[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うさぎと暮らしてみて・・・ / 兎々 [九州]
他の動物とは違う、うさぎの癒しのちからを知りました。
一度うさぎと暮らしてみると、他のもの(他の動物や物欲)では
代替の利かない「たからもの」なんだと思いましたね。
そして、個体ごとにその「たからもの」のありようも違っていて・・・

ビアトリクス・ポターが遺したピーターラビットの絵本。
あの絵が描かれた背景には、彼女の資質・境遇などもかかわっているのでしょう。
やがて彼女は、慈しみのまなざしでもって小動物を観察するうち
あのすばらしい絵本が生まれたのでしょうね。
もとは知人の子供にストーリー仕立てのうさぎの絵を描いたものが
その発端だと、どこかで読んだことがあります。
うさぎの持つ癒しのちからに魅了されたのかもしれませんね。

追伸
トイレポットのうさぎさんは、広島風?(笑)
威勢のいいモンモンが入っていて印象的です。
あの写真に文太さん風のコメントを入れてみたくなりました(^ー^)

No.10538 - 2006/05/27(Sat) 11:38:27

こんにちは / うさママ [東海]
初代の ハドレーを飼ってから 自分が変わったように思います
とても穏やかな性格になった気がします
その頃は まだインターネットもしていない頃だったので
自分が こんなに うさぎにハマってしまって
心の病気でも持っているのかな? って心配に思ったことがありました
私は うさぎしか飼ったことがありませんが
ワンちゃん好きさん、ネコ好きさんも こんな気持ちなのかな? って
思ったことがあります
それぞれに 癒してくれるのでしょう
でも以前 うさ友さんも うさぎちゃんは また他の動物とは違うと
おっしゃっていました

絵本のストーリーも 素晴らしいです
うさ友さんの日記も 素晴らしいです^^

トイレポットの モンモンって もしかして ‘墨’ の事? 笑!
もう一度 見直してみました
言われてみれば ・・・ 爆!

No.10539 - 2006/05/27(Sat) 13:51:29
工事 / 東京レオ吉 [関東]
うさママさん、工事大変でしたね〜。
台所や水が使えないと本当に困りますよね。
うちは落ち着いていますが、なんだか予定より長引いてそうです。
今月いっぱいで終わらない感じです。梅雨になっちゃうと思うんですが・・・。今日もこちらは雨です。

外食ばかりになってしまうと久々に自分で作った時にとても美味しく食べられますね(*^^*)
実際、うさママさんは料理上手みたいなので羨ましいです。

ポコちゃん、もう55歳なんですね。
うさぎの年齢ってどこかに換算表とかありましたっけ。
きちんと憶えていないんです(^_^;)
サスケは今年の12月で4歳になりますが、うちでは間違いなく1番年上って事でオバサンって言われています(笑)
違ったらどうしよう・・・。

No.10536 - 2006/05/27(Sat) 08:45:36

おはよう^^ / うさママ [東海]
大体のところは終わり あとは 壁の穴を塞ぐなどの 修復作業です
振り返ってみて よくガマンしたな〜 って思います
外の工事は 天気が悪いせいで 遅れているのでしょうね
うちもです 晴れたと思ったら日曜日なんですよ 苦笑!

外食と 家の食事を比べると お米の美味しさが違います
家で食べると とっても満足感があります
それに 外食ばかりでは お財布の中身が ・・・

うさぎちゃんの年齢の数え方は 色々あるみたいですが
私は かなり前に見た本に書いてあったので計算しています
生後半年で 人間の15歳
それ以降 1年ごとに10歳 プラスするといったものです
なので サスケちゃんは今 45歳くらいかな^^

No.10537 - 2006/05/27(Sat) 09:16:38
癒し / アキちゃ [東北]
ホントそうですよね、ウサ達には幸せを一杯貰っています。
私と主人がケンカしそうになると、必ず間に入ってきて
膝の上に「ちょこん」と前足を乗せて「じーーっ」と見るんです。
可愛い姿に私も主人も心奪われ、そこでケンカは終了。
嫌な事があっても、「ほげ〜」とした可愛い顔を見るだけで
「あ〜私は世界一幸せだ〜」とか思っちゃうし。
立派な●をしてくれただけで、満たされた気持ちになれちゃう。
ウサ達のお陰で、良い夫婦(家族)になれたなーって思います。
(ウサ達がいなかったら、たぶん離婚してましたョ。笑)

「トイレポットうさぎちゃん」可愛過ぎる〜〜♪
我家も最近は、かな〜り「うさグッズ」が増えています。
 ↓ちなみにコレは、ミィタン扇子です。
(ぷぅりん・プリンちゃん扇子もあります)

No.10533 - 2006/05/26(Fri) 19:33:56

おはよう^^ / うさママ [東海]
こんなに小さな体をしている うさぎちゃんなんだけど
とっても大きな力を持っていると思います
でも不思議! ちょっとマズい雰囲気っていうのが ちゃんと解るんですね
そんなふうに仲裁に入られたら ハッと 我に返っちゃいますね^^

扇子 ミィタンちゃんだ!
これらも 特注ですか?
アキちゃさん いつも珍しいものを見せてくださいますよね
うさぎグッズを見ると ついつい目がいってしまいます^^

No.10535 - 2006/05/27(Sat) 07:28:32
ビバ!おトイレ!! / みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
ようやくおトイレが使えるようになったんですね!\(^o^)/
これで安心して???ですね(笑)
ポータブルトイレちゃんとは暫しのグッバイ・・・なんだか妙な情が沸いてたりしましたか??(笑)

うさぎ小屋家は今、ポコちゃんとひなちゃんにたくさんの潤いを貰ってるんですね(*^_^*)
私もみみからたくさんの潤いを頂いてますね。
お互い毎日毎日たくさんの潤いを貰って、とても幸せですね(*^_^*)
本当にありがとうの気持ちでいっぱいですね♪

No.10532 - 2006/05/26(Fri) 18:48:29

おはよう^^ / うさママ [東海]
ようやくです!!
うさぎ小屋家トイレ うさパパに乗っ取られました 笑!
いつか あと一度 トイレを外して工事になりますが
ひとまず これで落ち着きました
ポータブルちゃんには 感謝の気持ちで いっぱいです

みみちゃんは みみのすけさんの 一人娘ちゃん^^
みみちゃんは 愛情を独り占めできていいですね
そして みみのすけさんに 愛情の お返しをしてくれているんですよね
ず〜っと一緒に暮らしていたいですよね

No.10534 - 2006/05/27(Sat) 07:10:12
お疲れ様です^^ / 陽だまり [北海道]
(⌒∇⌒)ノこんにちは(⌒∇⌒)ノフリフリ
色々とお疲れ様です^^
それでもやっと台所が使えるようになったんですね^^
ポコちゃんもひなちゃんもストレスたまっているのでしょうか。。。

我が家も息子とかみさんが帰って来て、ダイエットが出来ず。。。
体重が少し戻ってしまっています。
明日は朝8時半から健康診断でして。。。
バリウムを飲んで胃がんのレントゲン撮影と肺がんの検査をします。。。
今日は晩御飯抜き。。。
痩せるかな。。。(笑)
息子のためにも長生きしなくちゃ^^;
検診がんばってきます(笑)

No.10529 - 2006/05/26(Fri) 17:43:56

こんにちは / うさママ [東海]
なんだか とっても疲れています
一番 疲れているのは 工事のオジサンなのにね^^
なかなか 書き込みもできずにいる状態ですが 遊びに来てくださって
ありがとうございます

楽しくて ついつい食べちゃったのかな?
先日は とってもスリムな陽だまりさんでしたよ^^

明日の検診 頑張ってきてください
バリウム経験はありませんが うさパパが この前やって
全然キツくなかったと言っていました
今は 楽に検査できるようになってきているんでしょうね

健康一番^^

No.10531 - 2006/05/26(Fri) 18:43:29
全6407件 [ ページ : << 1 ... 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 ... 1282 >> ]