[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ひなちゃん大丈夫ですか? / ブルーベリー [近畿]
うさママさんおはようございます(^^)

先程間違い探しの答えをメールで送りました。
30日から実家に帰省してパソコンゆっくり見れなくてまだまだ時間があるし大丈夫だろうと思っていたら、ギリギリでした( ̄ロ ̄lll)
間に合ってよかったです。

ひなちゃん大丈夫ですか?いつも元気な子が急にぐったりするともうどうしていいかわからず、オロオロしてしまいますね。
うさママさんのお気持ちよくわかります。

ひなちゃんの●に毛が入っていたのが映っていましたが、マーブルも昨日似たようなのを出しました。
もうびっくりでした。食欲はあり、元気一杯なのですが、お腹の中にまだあるのかしらと不安です。
はぁ〜、不安な時期がやってきました。

No.10385 - 2006/05/10(Wed) 09:52:39

こんにちは / うさママ [東海]
クイズに応募してくださって ありがとうございました
しっかり受け付けましたからね
間に合ってくれて よかったです^^

ひなには驚かされました
いきなりグッタリしているのを見ると どうしていいか頭が真っ白になります
最悪の事態になってしまうんじゃないかと 泣けてきました
朝に病院へ連れて行こうと思っていたのですが 自力で 毛●を出してくれたので
よかったです
マーブルちゃんも お腹に毛が入ってしまっているようですね
入った分は ちゃんと出てほしいです

明日 マーブルちゃんの お誕生日ですね
お祝いカードを用意しています
マーブルちゃん 何歳になるのですか?

No.10388 - 2006/05/10(Wed) 13:28:35

Re: ひなちゃん大丈夫ですか? / ブルーベリー [近畿]
わぁ〜、うさママさんマーブルの誕生日を覚えていて下さったんですね!嬉しいですO(≧▽≦)O

それだけで十分なのに、お祝いのカードまでご用意して下さっているなんて・・・(感涙)もう感激です!

火曜日にケーキの予約をしてきました。「お名前をどうされますか?」って聞かれて「マーブルお誕生日おめでとうでお願いします。」
って言ったら、店員さん一瞬「えっ!」ってお顔をされました(笑)
やっぱりびっくりですよねぇ(^_^;

マーブルは明日で丁度1歳になります。元気に育ってくれて本当に嬉しいです。ベリィを亡くして落ち込んでいた私に力を与えてくれた子です。
・・・でも、うさママさん私すごく怖いです。
お誕生日を迎えるにあたり、嬉しい反面とても不安で怖いんです。
ベリィを1歳の誕生日をお祝いしてすぐ亡くしてしまったから。
また、この子も1歳のお誕生日をお祝いしたら私の元からすぐのいなくなっちゃうんじゃないかと不安で不安で。
ここ3年ほど大切な子達を続けて亡くしているから余計に変な事を考えてしまって。

ダメですね。こんな事思っては。明日は嬉しい日なのに。

No.10398 - 2006/05/11(Thu) 00:47:01

Happy birthday ! / うさママ [東海]
マーブルちゃん 1歳の お誕生日おめでとう
ケーキまで予約してもらっていたんだ〜 楽しみだね^^
ケーキに入れてもらう名前を言うのに勇気がいる時がありますよね
最近は ペットと暮らす人も増えているから お店の人も そんなに
驚かないでほしいですよね 笑!

ベリィちゃんの事で トラウマになってしまっているんですね
今 マーブルちゃんの お誕生日を迎えて どうしても ベリィちゃんと
重ねてしまうんでしょう
それだけ辛い思いをされたっていう事ですよね
ベリィちゃんも一緒に お誕生会をして
マーブルちゃんの事 ベリィちゃんに よくよく お願いしましょう^^
皆 勢ぞろいで 楽しい お誕生会をしてください!
また お誕生会の様子を 教えてくださいね^^

No.10399 - 2006/05/11(Thu) 01:31:09
さっすがうさママさん!! / みみのすけ [北海道]
さすがうさママさん!!準備バッチリですね!!この状態では作業員もまさか布の後ろにうさぎさんがいるとは思うまい(笑)
ひなちゃんとポコちゃん、しっかり見つけましたよ〜(*^_^*)
二人とも落ち着かないかな??
ひなちゃんはお耳がピンとしてますもんね・・・下手にストレスにならないことを祈るばかりですね(>_<)
ポコちゃんは・・・・(笑)やっぱり落ち着かないかな??(*^_^*)

No.10394 - 2006/05/10(Wed) 20:57:01

こんばんは / うさママ [東海]
うさぎの部屋を見られたくないばかりに 張り切って 目隠し作戦をしました
これでバッチリだと思うので どうか ポコ&ひなには ダンダンしてほしく
ないです 笑! (見つかっちゃう〜)

きっとストレスになってしまうんでしょうね
そんな うさママもストレスになってしまいそう
ポコだけは ボケ〜〜〜っとしていたりして 笑!

No.10397 - 2006/05/10(Wed) 22:19:09
写真持ってきちゃいました^^ / 兎々 [九州]
うさママさんおはようございます。

きょうから室内工事でしたね。
よその方が自宅に入られて作業なさるとなると、
うさぎさんたちも落ち着かないでしょうね。
うさママさんもなにかと気を遣われることでしょう。

アイコンのこと、お言葉に甘えていいでしょうか。
写真置いて帰りますけれど、ほんとに「そのうちに」で
ご無理はなさらないよう・・・。

福岡はきのう一日晴れましたが、きょうはまた雨降りです。

No.10383 - 2006/05/10(Wed) 08:21:55

こんにちは / うさママ [東海]
てんちゃんの お写真ありがとうございました
お預かりいたします
順番で作っていきますので 少し お時間をくださいね

午前中に工事の下見に来ました
午後から 壁に穴を開けるそうですよ
騒音が出ると うさぎ達が可哀相です
さて どんな事になるでしょうか? あとで日記に記しますね

お天気が冴えませんね
暖房も冷房もいらない この時期は スッキリ良い お天気でいてほしいですよね

No.10386 - 2006/05/10(Wed) 13:09:08

こんにちは / うさママ [東海]
てんちゃんアイコンが出来上がりました
気づいてもらえるかな〜?
どうやって 連絡をつけてよいかわからず こちらで ご報告をと思いまして
List の中に入っていますので ご面倒でなければ てんちゃんアイコンで
遊びに来てくださいね^^
てんちゃんアイコンは 兎々さんに差し上げますので
どうぞ ご自由に お使いください♪

No.10390 - 2006/05/10(Wed) 17:34:13

えぇっ、もう作ってくださったの? / 兎々 [九州]
ありがとうございます。
わ!そっくり♪とすっかり感心してしまってます(*^^*)
さっそく使わせていただきますね。

今日からの工事、うさぎさんのよく聞こえるお耳には
なんだかかわいそうな気もしますね。
うさママさんも、目隠しカーテン(『機織』には笑ってしまいましたよ♪)
設置したりでやきもきしますね。
うさぎさんのイヤーカバーがあるといいのにねぇ。>ポコ・ひなちゃん

No.10393 - 2006/05/10(Wed) 19:23:59

こんばんは / うさママ [東海]
気づいてくださったようで よかったです^^
さっそく 遊びに来てくださって ありがとう

今日は 工事が入るからと家事を早く済ませたのです
そうしたら 結構時間ができたので アイコン作っていました^^

明日は壁に穴を開けるので 騒音が出るらしいです
うさママは 耳栓を使えても うさぎ達は どうしようもありませんものね
うさぎちゃん用イヤーカバーがあるといいと思います!
今日は 早く休んで 明日に備えます

No.10396 - 2006/05/10(Wed) 22:13:06
御礼 / アキちゃ [東北]
メール有難う御座います。
早速「アイコン」を使いに参上してしまいました☆
可愛いアイコンを作って頂き、感謝感謝!です。

ひなちゃんの警戒顔、ちょっと凛々しい…笑 
我家は転勤族の為、引っ越しの時はこんな感じです。
レーダーの様に機敏に動く耳、そして開きすぎの眼!
あまりに可哀想なので、気を紛らわす為にTVとか
音楽を付けっぱなしにしています。
早く終わるといいですねー。
ポコちゃん、ひなちゃん、頑張ってね!

「ミィタンぬいぐるみ」のお披露目です。
左が「子供ミィタン」右が「大人ミィタン」。
これからずーーーーっと一緒です。

★ミィタンアイコン、本当に有難う御座いました。

No.10392 - 2006/05/10(Wed) 18:54:10

こんばんは / うさママ [東海]
さっそく 遊びに来てくださって ありがとうございました^^
工事が落ち着きましたら ぷぅりんちゃんのアイコンを作りましょうね

ミィタンちゃん そっくりの ぬいぐるみですね
子供ミィタンちゃんの方は ベビーファーの感じがよく出てて
まだ赤ちゃん赤ちゃんしています
これからも ずっと一緒ですね^^

明日は 壁の2箇所に穴を開ける予定です
1っ箇所は ちょうどポコがいるケージの真裏なので 心配です
騒音の間は そばにいてあげようと思っています

No.10395 - 2006/05/10(Wed) 22:02:54
ポコちゃんは / ちえ
何歳でしたっけ?
ルナと同い年だったかな?
ルナは今4歳で秋に5歳になります。
らびは3歳になって、あまり走ったりいたずらをしなくなったのですが、
ルナも最近、めっきり走らなくなりました。
夜にごはんとおやつをもらうときは元気に喜んでますが、
普段はいつもおとなしく、寝てることが多いです。
その姿に夫が「元気がない」と心配するのですが
4歳半になり、もう大人だし、のんびりするようになったんじゃないかな?って思うのです。
ポコちゃんがあまり動かずにいる様子を見ると、同じだなあって思います。
大人になって、落ち着いたってことかなあ?

No.10389 - 2006/05/10(Wed) 14:32:33

こんにちは / うさママ [東海]
そうです ポコは ルナちゃんと同い年です
ポコは11月に5歳になるんですよ
ルナちゃんと一緒で ポコも 食べる時は元気です
大人になったのでしょうね
ポコの場合は 体が大きいから動くのが面倒って話もありますけどね 笑!
歴代の子達も 5歳前後には おとなしくなってたな〜 って思い出していました
体調が悪いと 食欲も落ちるでしょうから
ただ 大人になっておとなしくなったんだと思いますよ^^
でも うさパパが ちょっぴり寂しがっています

No.10391 - 2006/05/10(Wed) 17:43:02
全6407件 [ ページ : << 1 ... 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 ... 1282 >> ]