[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お久しぶりです。 / ひなママ
帰省や風邪などでお久しぶりの訪問です。
ひなちゃん、体調もどってよかったですね。日記を読みながらヒヤヒヤしていました。
本当に換毛期は恐いですね。ひなも去年は急に牧草を食べなくなり●が出なくなって初めて病院へ行き、注射をしてもらいました。
いっつも元気な子だけにとっても不安になりました。
うさママさんも、とっても不安だっただろうと思います。お疲れサマでした。
本当よかったですね。
いつまでも、あのクリクリのおめめで元気なひなちゃんでいてくださいね。

No.10346 - 2006/05/04(Thu) 17:53:14

こんばんは / うさママ [東海]
ひなママさん お忙しかったんですね
体調を崩されたようですが 疲れが出てしまったんじゃないですか?
休養一番! よくなるまで しっかり お休みください

換毛期は 怖いですよね
ひなたちゃんも 昨年 怖い思いをしたんですね
かなり お腹が痛かったんでしょうね
こんなにも小さな体が 痛むなんて可哀相です

数時間前まで元気だったのに 急に容態が悪くなってしまうなんて
恐ろしい事です

お写真の ひなたちゃん 「お〜い!」 って言ってるみたい^^

No.10349 - 2006/05/04(Thu) 23:50:03
こんばんは。 / みみのすけ [北海道]
うさママさんは今日は陶芸をしてきたのですね。出来上がりが楽しみですね〜(*^_^*)
友達で本格的に陶芸をやってる子がいるんですが、去年の私の誕生日には”納豆鉢”を作って頂きました。作者本人はまだまだ・・・と言っていましたが、私からすれば立派な納豆鉢。
やはり始めると極めたくなるんでしょうねぇ・・・(*^_^*)
ちなみにその友達は静岡に住んでいて、よく名古屋にも行っているようですよ(^^)
私も何か習い事をしたいけど、やっぱり途中で挫折してしまった英会話をまたやりたいです。

ポコちゃん、3日ぶりですね!うさママさんとの熱〜いチューがカワイイですね(^^)私もたまにみみと軽いチューします(笑)
「ポコちゃ〜ん!楽しいGW過ごしてますか??」

No.10341 - 2006/05/03(Wed) 23:23:47

またまた こんばんは〜 / うさママ [東海]
ひなを遊ばせて来ました
体をよじって首を振って 高いジャンプをしてました
10点、10点、10点です^^

みみのすけさんの お友達は陶芸を本格的にやっていらっしゃるんですね
手作りプレゼントは嬉しいですね〜
私の友達も 陶芸教室に通っていて 作品が素敵だったから
「とっても素敵ね!」 って言ったら 送ってきてくれました^^
その写真です

英語は 話せるといいですよね
また トライしてみてはどうですか^^ 話せるとカッコイイと思います
うさママは英語 全然でして ・・・
ちなみに 秋田弁は同時通訳できます えっへん^^

「ポコ〜 楽しいGW過ごしてる〜?」 って みみのすけさんが言ってるよ!
ポコ 「いつも休日だよ〜〜〜」^^

No.10343 - 2006/05/04(Thu) 00:44:47
そうでした!! / みみのすけ [北海道]
そうでした、そうでした。
うさママさんのこちらのお部屋を私のブログにリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか??
一応、リンクページを作ったもので・・・(^_^;)
OK頂ければ、早速リンクさせて頂きます(*^_^*)

No.10338 - 2006/05/03(Wed) 03:10:24

こんばんは / うさママ [東海]
リンクの件 ありがとうございます
ではでは 私の方からも リンクさせてください^^
完了しましたら ご連絡に参ります

今日は 陶芸を体験してきました
ほんの2時間程度の簡単なものなので あっという間に終わったって感じです
上薬の色を指定して帰ってきました
ただ 土をこねただけでした^^
いつか 全工程やってみたいと思いました

No.10340 - 2006/05/03(Wed) 23:10:37
祝・お買い物 / 渋谷櫻風 [地球外]
 うさママさん、深夜にこんばんみ。ひなさん、大変でしたね。こちら、ルナ家は異常ありません。
 ずっと欲しかったお鍋を購入なさったとのこと、おめでとうございます。私は電動スライサーが激しく欲しいです。
 お鍋を背負ってのご帰宅、お疲れ様でした。私はペットフードや猫砂などの大物購入時は、カートで行きます。カートを持って、電車にも堂々と乗ります。カートは1000円くらいでしたから、人目を気にしなければ楽で良いですよ。

No.10337 - 2006/05/03(Wed) 01:03:48

こんばんは / うさママ [東海]
なんと毎日 金鍋を使っています!
渋谷さんは 電動スライサーがほしいのですね
キャベツの千切りと 大根おろしの時は 私も ほしいと思います

カートですよね
私も持っているんですが 車に乗せたままで 全然使っていませんでした
せっかくあるんだもの 使わなきゃいけませんね
サンタさんのように 荷物を背負って 人の目が とても気になりました 笑!

イベントクイズに ぜひ参加してくださいね^^

No.10339 - 2006/05/03(Wed) 23:02:18
びっくり・・・・ / タラママ
びっくりしました。ひなちゃん。もう大丈夫みたいで安心しました。
ほんとうさぎちゃんは、急変するからね、ちょっとでもいつもと
違う素振りを見せたら、胸がドキドキして、自分でもサーッと血の気が
引くのがわかります。きっとひなちゃんも毛詰まりでおなか痛かったのね。辛かったね。牧草や野菜をいっぱい食べて、●排出してね。

さっき、クイズの答えメールしました。難しかったですが、楽しいですね。当たるといいな・・・
うさママさんも、大きなお鍋買ったのですね。
我が家も3年前に購入しました。我が家ではこの鍋のことを
「金鍋」と呼んでおります。この金鍋でおでんをいっぱい煮込んで
食べます。(祭りのとき)
蟹や筍を茹でたり結構便利ですよね。

No.10335 - 2006/05/02(Tue) 23:59:57

こんばんは / うさママ [東海]
本当に ビックリしました
いつもあんなに元気な ひなが へたり込んでしまったんです
でも 自力で出してくれたので 助かりました
今 野菜の盛り合わせを あげてきました
見事な食べっぷりに うさママ じ〜〜〜っと覗き込んでいました^^

クイズに参加してくださって ありがとうございました
しっかり受け付けましたからね
あとは まだ先ですが 結果発表を楽しみに待っていてください
これからも 仲良くしてくださいね^^

タラママさん宅にも あの鍋が!
「金鍋」 いいですね^^
私も これからそう呼ぼう〜 笑!
うちは クッキングヒーターなので 沸騰するまでに時間がかかります
でも 「金鍋」 重宝しそうです
パスタポットでは ほうれん草を2〜3束づつしか茹でることが
できなかったのですが
これからは 一気に茹でる事ができそうです^^

キレイなチューリップと タラちゃんのショット
いいですね^^

No.10336 - 2006/05/03(Wed) 00:29:39
全6407件 [ ページ : << 1 ... 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 ... 1282 >> ]