[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

合成写真みました〜! / さくら2/18 [九州]
うますぎです(^-^*)
影ってどうやるんですか???
すごい!!
すごすぎです!!
うさママさんを師匠と呼ばせて下さい(^0^*)ノ
これからも合成技術アップ頑張ります、師匠〜!!

No.10105 - 2006/04/13(Thu) 12:24:35

こんにちは / うさママ [東海]
合成写真 見てくださって ありがとうございます
いつも ふざけたものばかりでして エヘ^^

影は 自己流です
色々調べて 行き着いたのが あの自己流だったんですよ
自然な合成を作りたい ・・・ と日夜考えております (ホントかな?笑)

師匠は やめてください 師匠は! 爆

あかつめ草かな? 双子ちゃん 可愛いですね
さくらちゃんのピンクの ほっぺも可愛いです^^

No.10111 - 2006/04/13(Thu) 16:29:17

Re: 合成写真みました〜! / さくら2/18
自然にって難しいですね。。。

本当に難しい(-_-)

わたくしも精進して参ります(^0^*)ノ

No.10121 - 2006/04/14(Fri) 08:54:49

難しい! / うさママ [東海]
なかなか思い通りにならなくて 何度も直します
最近特に 外出した時など 大きなポスターなどを見て
「どうやって作っているのかな〜」 なんて見てしまうようになりました

大きな蕗ですね!
うさママ 秋田育ちなので とっても懐かしいです
さくらちゃん 蕗を傘にするなんて 風情があって素敵だわ〜^^

No.10124 - 2006/04/14(Fri) 10:03:16
え〜! / みみのすけ [北海道]
あのチューブが30〜40年の耐久性を持ってるんですか!?写真だけではわからないですね(-_-;)チューブさんを甘く見てました!チューブさんゴメンナサイ(>_<)でも一日も早く工事が終わってほしいですね・・・マンションは常に工事の人達が行き来してるんじゃないですか??
落ち着かないですよね((+_+))

ひなちゃんはお顔を洗うところかな??小さくなって、とってもカワイイ姿ですね(*^_^*)おててもちっちゃい!(>_<)

No.10120 - 2006/04/14(Fri) 00:26:07

そうなんです / うさママ [東海]
あのチューブは 優れものなんです
共用部分の工事が終わったら 専有部分 (床下) の官の交換があるんですけど
推奨されている そのチューブに交換なのです

みみちゃんと お手手つないでる!
いいな〜 みみちゃんは そんな事もしてくれるんだ〜^^

友達の魔法にかかった ポコです

No.10123 - 2006/04/14(Fri) 09:57:40
マフマフ♪ / みみのすけ [北海道]
こんばんは。
ポコちゃんのマフマフ、ステキですね〜(^^)触ってみたいなぁ・・・ポコちゃんのマフマフで軽く小鳥のひなが育ちそうですよね(笑)ポコちゃんゴメンネ!(>_<)
そっか〜・・・グルーミングで届きそうだけど、マフマフを全て綺麗にするのは意外に難しいのかもしれませんね(^_^;)明日のポコちゃんは少しスマーティーになってるのかな??(笑)

うさママさんちのマンション、なんだか凄い工事器具が置いてありそうですね(>_<)配管もやたらと凄そうだなぁ(^_^;)

No.10116 - 2006/04/13(Thu) 20:35:51

こんばんは / うさママ [東海]
ポコは 体も大きけりゃ マフマフも大きいです^^
みみちゃんは 可愛らしいのが ちょっとだけありますね
みみちゃんは スマートさん♪

ポコのマフマフは ‘鳥の巣’ 爆!
柔らかくて 暖かくて 気持ちよさそうです^^

マンションの工事は なんせ大工事ですから 断水が続くと困るでしょ
なので あんな案が出たわけです
最新式の官 (チューブ) で 30〜40年くらいの耐久性があるらしいですよ
金属や塩化ビニールの官だと 角が弱いみたいですが
チューブだと角がないので かなりいいらしいです!

No.10118 - 2006/04/13(Thu) 23:51:18
ポコちゃんマフマフ^^ / 陽だまり [北海道]
☆0(^^0)こんばんわ(0^^)0☆
新学期が始まり、部活動の帰りの高校生を待っている陽だまりです^^
私の母校では今年の高校1年生が最後の学年になります。
来年からは隣の学校と合併し、新たな学校になっちゃいます。
校舎も移動するので寂しい限りです。

ポコちゃんマフマフ〜^^
豪快ですね^^
確かにそこは。。。コロコロ出来ませんね(^^;Aアセアセ。。。
手でむしったら。。。怒るだろうなぁ。。。(^^;Aアセアセ。。。

今日は雪が混じった雨が降っています(^^;Aアセアセ。。。

No.10115 - 2006/04/13(Thu) 19:27:10

こんばんは / うさママ [東海]
ゆっくりする間もなく 新学期が始まってしまいましたね
母校がなくなってしまうのは経験がありませんが とても寂しい事でしょう
校舎が建て直されていたのを見ただけでも 寂しい気がしましたもの
村立小中学校も市町村合併で 今では市立になりました

マフマフを触られる事を とても嫌いますね
どの子も やっぱりそうなんだ!
ポコとしては 胸の辺りをキレイにしたいのに マフマフが邪魔をして
キレイにできません 笑!

モコモコちゃん 相変わらず豪快な寝方をしてる^^
早く暖かくなるといいね!

No.10117 - 2006/04/13(Thu) 23:43:06
画像加工ソフトの話 / シェリー [関東]
今日は。^^
画像加工ソフトの事ですが、どうやら父が持っていたみたいで^^ゞ
なのですが、
「最近使ってないから分かんなくなっちゃった」
と、言うのです!!なんたること!!
大変じゃない〜~_~;
そこで私が
「じゃ説明書見せて」
と言うと
父「何いってんの。今は説明書もパソコンで見れる時代だよ」
…………。
私「じゃこのパソコン(ノートパソコン)で見れないの」
父「判らない。」
…………。
私「CDみたいになってんでしょ?貸して。」
父「もういいじゃん。土曜日にやればいいじゃんよ・・・」
私「やだ」
・・・と、このような話が続きました・・・
また今日しつこくでも
「見せて」
と言うつもりです(笑)(≧m≦)ぷっ!
ところで、うさママさんは、画像加工ソフトなるものを、購入されたんですか?
画像を載せるのにソフトが必要ならば、此処に載せている方もソフトを持っていらっしゃるんでしょうか?
・・・こんな事聞いてもどうにもなりませんが^^;
はぁ・・・早くマロンを載せたい!!!!!!!!

No.10103 - 2006/04/13(Thu) 09:42:21

こんにちは / うさママ [東海]
出かけていて お返事遅くなってしまいました

ソフト お父様が持っていらしたんですね
シェリーさんの意気込みが強く感じられます^^
私も 思い立ったら すぐに行動したいタイプなので
シェリーさんの お気持ちよくわかります 笑!

やはり画像を縮小したり 加工するにはソフトが必要なので
皆さん 購入されたか ダウンロードされたんでしょうね

あさってが待ち遠しいですよね
パソコンは 楽しいですね♪

No.10108 - 2006/04/13(Thu) 15:37:45

Re: 画像加工ソフトの話 / シェリー [関東]
あぁ!もう明後日が土曜日だったんだ〜^^;
早いなあ・・・時間が経つのは・・・
実は土曜日はやることがいっぱいあるのです^^
百円ショップ行って二階建ての材料購入して〜
マロンを庭に出しながら写真とって〜(いっぱい撮ります。(笑))
ついでにケージの掃除して〜(父もやります。(笑))
二階建て作って〜(もしかしたらこれは日曜日になるかも?)
この掲示板に画像載せる作業して〜
・・・って、全部マロンに関する事じゃん!!^^
もし土曜日に二階建て完成して、この掲示板に画像載せられるようになったら、直ぐ載せますね^^
二階建て作るのが日曜日になっても直ぐ載せますので^^
お楽しみを〜^^ゞヨロシクね♪ヽ(*⌒o⌒)ノ

No.10109 - 2006/04/13(Thu) 15:55:41

大忙し / うさママ [東海]
週末は ご予定でいっぱいなのですね
しかも マロンちゃんの!
こんなにも思われているマロンちゃんは 幸せ うさぎさんですね^^

待ってます
シェリーさん がんばってー!

No.10114 - 2006/04/13(Thu) 16:55:19
全6407件 [ ページ : << 1 ... 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 ... 1282 >> ]