[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ただいま^^ / 陽だまり [北海道]
(⌒∇⌒)ノこんにちは(⌒∇⌒)ノフリフリ
今日の午前3時位に紋別に帰って来ました^^
息子にプレゼントを頂き、ありがとうございました^^
次の日早速履かせて(と言ってもまだ2〜3歩しか歩けませんが^^;)一緒にあっちこっち見て回りました^^
息子にとても似合っていました^^

昨日の19時50分発の飛行機で北海道に帰ってきたのですが。。。
峠は雪が降っていました(^^;Aアセアセ。。。
今日から新学期です^^
今日の写真は哲学の道の桜です^^

No.10056 - 2006/04/10(Mon) 16:04:01

こんばんは / うさママ [東海]
おかえりなさい^^
楽しい時間は あっという間に過ぎてしまいますよね

夜中の3時に帰ってこられたんですか!
お疲れだったでしょう
行きは よいよい 帰りは ・・・ ですね^^

ホタテ入りの 蒲鉾いただきました
とっても 美味しかったです
今日は 日本酒がすすみました^^

桜 キレイに咲いていますね
陽だまりさんは 2度桜を楽しめますね
早く 暖かくなりますように ・・・

No.10058 - 2006/04/10(Mon) 21:25:06
(No Subject) / シェリー [関東]
初めまして。今日は^^
生後一ヶ月のミニうさぎ(男の子 マロン)を飼っていますシェリーと言います^^
お誕生日、家のマロンを登録させて頂きました^^
今後とも宜しくお願いいたします^^
まだ飼い始めて1週間ちょっと。うさぎを飼うのも初めてです。
何かと判らないことが多いので、質問することが多いかもしれません。
その時は、答えて頂けたら光栄です^^

No.9992 - 2006/04/03(Mon) 13:16:21

こんにちは / うさママ [東海]
シェリーさん こちらこそ はじめまして^^
マロンちゃんは 生後一ヶ月なのですね
可愛いさかりじゃないですか^^
私も昔の事を思い出しました
初めての子が 生後一ヶ月で 家に来たんです
いつも ジ〜っとジ〜っと見つめていました
ちょうど シェリーさんも 今そんなふうじゃないかな〜 なんて思いました

私は うさぎ歴こそは長いのですが あまり勉強熱心じゃなくて ・・・
私に わかる事であれば お答えいたしますね
これからも気軽に遊びにいらしてください
ポコ&ひなと 仲良くしてくださいね^^

No.9993 - 2006/04/03(Mon) 16:38:18

Re: (No Subject) / シェリー [関東]
レス遅くなってしまって申し訳ないです^^;
>初めての子が 生後一ヶ月で 家に来たんです
いつも ジ〜っとジ〜っと見つめていました
ちょうど シェリーさんも 今そんなふうじゃないかな〜 なんて思いました
はい(笑)全くその通りです(笑)
可愛くて可愛くて^^いつの間にかじ〜っと見つめちゃってます^^;
でもじ〜っと見つめていると、マロンも、「ん???なんか・・・見つめられてるような・・・・」という感じで、見つめ返してきます(笑)
それは真正面から見つめていた時限定ですが^^

未だうさ飼い初心者なのに、私は、(色んなホームページを見ているのですが)ケージ二階建てという、夢を持ってしまいました・・・←バカです。
今、百円ショップの金網で高さを継ぎ足して出来ないかしら・・・と、考えています(笑)
こんな過保護な(?)親、マロンは嫌がるでしょう・・・_ _;
でも私としてはどうしてもやってみたいのです!!←しつこいようですがバカです。
この案、うさ飼いの先輩であるうさママさんからみて、どうですか?
やっぱり駄目でしょうか・・・。。
もし、大丈夫で有れば、何かアドバイスでも下さると嬉しいです。。
あと、本当のところ、百円ショップの金網で出来るかどうか不安なので、そこら辺もなにかアドバイス下さると嬉しいです^^
長文、乱文失礼致しましたm(._.*)m

No.10026 - 2006/04/07(Fri) 12:09:52

こんにちは / うさママ [東海]
うさぎちゃんのために 色んな事をしてあげたいですよね^^
2階建てはスゴイですね!
どんどん作ってあげるといいと思います

ずっと うさぎを飼っていて思ったのですが
これでよし! って時がこないんですよね
いつもいつも いたちごっこなような気がします^^
それも楽しみの一つになっていますけどね
あと 買ってあげたはいいけど 使ってくれなかったり ・・・
うさぎちゃんって 好き嫌いがハッキリしているようです
何度 撃沈した事か 笑!

接続する部分さえ しっかりしていれば
百円ショップの金網でも 充分いいと思いますよ
私は うさぎを飼うようになってから ホームセンターに よく行くようにりました

思うように どんどん作って作り直して ・・・ って
やってみるといいと思いますよ
きっと マロンちゃんも そんなシェリーさんの事が
どんどん大好きになっていくと思います^^

どんなのが出来上がるか 楽しみです
もしよろしければ 今度 画像をUPして見せてくださいね^^

No.10028 - 2006/04/07(Fri) 12:55:26

Re: (No Subject) / シェリー [関東]
有り難う御座います!!!!^^
凄く嬉しいです^^実は、反対されるかもな〜、、と、思いながら書いてました^_^A
二階建て、明日早速百円ショップに行く予定なので(反対と言われたら止めようと思ってたんです。賛成して下さって良かったです^^)早速作ってみるつもりです!!!^^
でも、一つ心配なのが、「大きさ」です。金網は、ぴったりな大きさじゃないので、どうしても切りますよね?そのとき、切った縁の加工をどうすればいいのか…そのままだと、うさぎに刺さってしまう可能性が無くはないので・・・;
何かないでしょうか?・・・な〜んて聞かれても困りますよねぇ・・・_ _;何か良い案が有りましたら教えて下さい!!何せ知識という物がないおバカ者なんで・・・^^A

No.10029 - 2006/04/07(Fri) 15:46:38

大きさ / うさママ [東海]
なるほどです
パツンと切った後は 危なそうですね
ヤスリで削ってみるってどうでしょう?

ん〜〜〜 今の私には それくらいの事しか思い浮かびません^^
多くの うさぎ飼いさんに聞いて たくさんアイディアをもらってください

益々楽しみな 2階建て!
え? うさママのじゃないって? 笑!

No.10030 - 2006/04/07(Fri) 15:57:38

Re: (No Subject) / シェリー [関東]
自分で考えると・・・
「縁を作る」って感じですが、どう考えても無理ですね・・・(笑)
「作る」って…「作る」って…無理じゃ〜〜〜〜〜!!(怒)byマロン
だって、溶接しなきゃならないですよね??
家庭でそんな事出来るわけがないですよね・・・・
百円ショップで、注文出来ればいいのにぃ〜_ _;
本当、何か、良い案は無いものですかねぇ〜^_^;
ヤスリも、良いとは思いますが、飛び出している針金(?)が有ることに変わりはないですもんね〜;;
第一、針金が飛び出していると、接続もしにくいと思うんですよね…- -;
ここの掲示板に来ている方で、なにかひらめいた(笑)方がいらっしゃったら、教えて下さい〜〜〜〜〜〜〜〜(-人-)オネガイオネガイオネガイ
>益々楽しみな 2階建て!
え? うさママのじゃないって? 笑!
はい〜^^楽しみにして下さい〜^_^v
明日にでも作る予定なので。もし作れたら即行でお知らせ致します〜^^
あと、写真ですが、写真の方は遅れるかもしれません。。
(え〜〜………。誠に申し上げにくいんですが……実は写真の載せ方知らないんですよね…_ _;)ですのでお父さんに聞いてからじゃないと…
HP上に載せて良いと言われるかさえ、判りません。。
もし駄目だと言われてしまったら、すみません・・・。
でも、載せて良いと言われたら、直ぐに載せますので・・・^^
それまでお待ちを。。。^^

No.10031 - 2006/04/07(Fri) 18:27:54

こんばんは / うさママ [東海]
シェリーさん 悩みに悩んでいらっしゃるようですね
眠っても 夢に出てきそうですね^^
ゆっくり案を練って 素敵なのを作ってください

画像UPの件 シェリーさんの事情がよくわかりました
あまり無理しないでくださいね
また 書き込みで マロンちゃんの事 色々と教えてください
それでは 頑張ってください^^

No.10033 - 2006/04/07(Fri) 23:12:54

Re: (No Subject) / シェリー [関東]
二階建ての件ですが、今日百円ショップに行って来ました。…が!!
余りに浮かれていたもので、ケージの長さを測っていくのを、忘れていました…T_T大バカも良いとこですね・・・_ _;
なので、二階建ての件は、来週に先送りです・・・_ _;
あとですね、二階建ての事を父に話したところ、「一階と二階を繋ぐ柱を作った方がいいね。じゃないと、マロンが暴れたときに、崩れちゃうよ。今話題の、姉○みたいに(笑)」と言われました(笑)
あと、「切断の後をどうすればいいのか」という問題の事ですが、切断ではなく、曲げてみようという事になりました。^^
百円ショップの品だし、上手く曲がるかどうか判りませんが、(曲げている最中に折れちゃうかも(笑))まあ、やってみます^^
それから写真のことですが、何とかチャレンジしてみようと思っています^^
>また 書き込みで マロンちゃんの事 色々と教えてください
はい^^
こちらこそこの掲示板利用させて下さい^^
またちょくちょく来させて頂くつもりです!!(笑)
二階建てが完成したら、一番に報告しますね!!^^

No.10043 - 2006/04/08(Sat) 16:16:32

こんにちは / うさママ [東海]
お父様も マロンちゃんの2階建てに協力的なんですね
心強いじゃないですか!
きっと お父様も マロンちゃんにメロメロなんでしょうね^^
マロンちゃん 幸せな うさぎちゃんだ〜

2階建て建設中の息抜きに また遊びに来てください♪
楽しみにしていますよ

No.10044 - 2006/04/08(Sat) 16:27:19

・・・・・・実は。 / シェリー [関東]
いや・・・父は別に乗り気じゃない・・・むしろ反対派に近い・・・
どうしてかというと・・・多分、「危ない」まぁ、それもそうなんだけど。
ちゃんと気を付けるって・・・・安全な構図にするから・・・←心の声
ついでに言うと母も。「さぁくるを先に作った方がいい。」「さぁくるが・・・」「さぁ・・・」・・・・・・ばっかり・・・_ _;
あと、マロンの写真の事ですが、皆さんの撮ったウサぎー'sの写真を見てたら載せたくなってきました。載せたいな・・・良いって言われるかわからんけど・・・(←実は未だ聞いてない人)

No.10052 - 2006/04/09(Sun) 17:55:51

こんにちは / うさママ [東海]
問題は たくさん出てきてしまいますね
うさぎちゃんは後ろ足が強いのでジャンプは得意ですが
高いところから降りるのには めっきり弱いようです
そして 足の裏には びっしり毛が生えているので 滑りやすいと思います
なので低い段差で 滑り止めがあるといいんじゃないかな って思いました

お父様 お母様と じっくり相談されてみてください^^

No.10053 - 2006/04/09(Sun) 18:05:47
可愛いカード / 姫ママ [北海道]
昨日は姫の誕生日のお祝い(人´∀`).☆.。.:*ありがとうございました☆彡
うさママさんみたいに綺麗で可愛いカード、まだ作れないんです(._.)

ポコちゃんの運動不足を補うかのように、ひなちゃんが爆走してるんですね〜!
姫も、なかなか動かない時は洗濯物が役立ちます。
次から次へと洗濯物を被せると嫌々しながら脱出!で遊んでる( ´艸`)
放心状態のひなちゃん、お目目が いつもの倍の大きさになってるよd(^▽^)b これまた、可愛い!

とうとう改修工事が始まったんだぁ〜やっぱりカーテンしないと嫌ですよね〜(多分、お互いに!)
終了までには、1度“ジャジャン!”とポコちゃんを、カーテンの隙間から『こんにちは』なんて・・・壁|||ω`)<チラリ)

No.10048 - 2006/04/08(Sat) 19:02:31

こんばんは / うさママ [東海]
わざわざ いらしてくださって ありがとうございます
姫ちゃん ペコリって お辞儀してくれているのね^^

ポコは運動不足過ぎです!
ひなと 真反対なんですよ
洗濯物には 喜んでもらえますよね
姫ちゃん ママに遊ばれてるんだね^^

工事が始まって ゴンドラが ひっきりなしに上下しています
ふと気づくと ベランダに人がいるので落ち着きません
ポコをカーテンから覗かせてみましょうか? 
「わっ! 犬だ」 って 驚くでしょうね 笑!

No.10051 - 2006/04/09(Sun) 00:36:21
こんばんは〜 / みんち
ひなちゃんの静止画、綺麗に撮れてます(*^m^*)
うちのごんちも縦横無尽に走った後、放心状態になってますよ〜
どこも同じね(笑)
どこも同じと言えば、タオル作戦や毛布作戦も大好きよね(^w^) ぶぶぶ・・・

ちょっと古い写真ですが、今、TOPにしています。

No.10046 - 2006/04/08(Sat) 18:10:14

Re: こんばんは〜 / みんち
写真が大きすぎたので、ペッタンしなおしますね^_^;
No.10047 - 2006/04/08(Sat) 18:15:00

こんばんは / うさママ [東海]
ひなが珍しく止まっていてくれたので 撮影 楽勝〜 でした^^

しかし も〜〜〜
らんちちゃんと ごんちちゃんの2ショットは いつ見ても可愛いな〜
ほのぼの〜 ってしてるんだもの
一緒に寝転んでみたい〜

ごんちちゃんのアイコン 色目が違うんですよね
作り直そうかしら?
気になっていたんですよ
もし ご面倒でなければ また お写真をペッタンしてください
改めて おじゃましますね!

No.10050 - 2006/04/09(Sun) 00:15:20
ポコちゃん / まこ母
動いてくれてよかったね〜〜〜。
洗濯物にくるまってかわいい〜〜〜。

まこちゃんはもういいっていうくらい激しいです。いまだに。
普通に走ればいいのにジグザグに走っています。大抵椅子に激突しそうになっています。
そして、いけないものばかり齧りたがります。
年なので、骨でも折れないか心配です。最近上へ上へ興味がわいてきて、つるつるのたんすに飛び乗ろうってしてて、慌てふためきました。

うさ飼いの大先輩であるうさママさん、こんな子いました?

No.10040 - 2006/04/08(Sat) 02:16:56

こんにちは / うさママ [東海]
ポコは やればできるんじゃん! って感じです^^
勢い余って 翌日の朝 自分のケージの布団もグシャグシャにしていましたよ
爆!

そうそう よく まりもちゃんの事を思う事があります
6歳だけど 機敏に動くんだよな〜 って
うさママ 単に うさぎ歴は長いのですが 今までの子は皆 2歳くらいまで
まりもちゃんのように機敏だったように思います
初代ハドレーは 4〜5歳の時から 寝ている時間が多くなっていましたよ
最初の子が 自分の基準になったりする事ってあるじゃないですか
だから まりもちゃんってスゴイんだな〜 って思います
きっと ひなが まりもちゃんに続くような気がします 笑!

まりもちゃんの お写真 「え? あたちのこと?」 って言ってそう^^

No.10042 - 2006/04/08(Sat) 12:14:38
全6407件 [ ページ : << 1 ... 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 ... 1282 >> ]