[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

爪切り。 / さくら2/18
うちは爪切り大嫌い!!

毎回あばれて困ります。。。(-_-)

抱っこはスキだけど、爪切りの抱っこになると大暴れ!!

困ったもんです。。。

No.9797 - 2006/03/14(Tue) 12:49:15

こんばんは / うさママ [東海]
爪切りは 一苦労ですよね!

ポコは鼻を鳴らして抗議していますし
ひなも逃げようと暴れて そのうち観念します 笑!

ショップさんは 上手にされるな〜 って関心します
うさぎちゃんを仰向けにして ちゃちゃっと切ってるでしょ
うちは 2りがかりじゃないと絶対無理です

No.9805 - 2006/03/15(Wed) 00:06:35
全国的に・・・ / みみのすけ [北海道]
こんばんは♪
今日は全国的に寒かったみたいですね。こちらも風が強くて雪が降り、寒かった、寒かった!久々に味わった空気の冷たさに耳が痛くなりました(>_<)
明日は今日よりかはほんの少しだけ気温が上がるみたいだけど、朝のゴミ捨てが辛いなぁ(T_T)

ポコちゃんとひなちゃん、同じパパさんに抱っこされてるのに確かに大きさが全然違いますね(笑)お二人とも爪切り、ご苦労様でした(*^^)v みみは今日も巣作りに励んだ一日でした(^_^;)でも昨日よりかは食欲はあるみたいなので、落ち着きを取り戻してきたようです。

ところでうさママさん、小樽のかま栄ってかまぼこ屋さんご存知ですか??

No.9793 - 2006/03/13(Mon) 23:44:02

こんばんは / うさママ [東海]
寒かったですね! って ・・・
北海道は こちらの寒さとは大違いですよね
ビール瓶 爆発するんじゃ?
明日の朝 ゴミ出し 気合を入れて行ってきてください^^

ポコの爪を切った後 ひなだったんですが
うさパパが 「軽っ!」 って言ってました 笑!
ひなは ポコの三分の一ですからね〜

みみちゃん 巣作り ひと段落したのですね
お疲れ様でした
ホッとしたところの お写真かな^^

かまぼこ屋さんの事 知りません
お勧めの お店ですか?^^

No.9794 - 2006/03/14(Tue) 00:15:56

おススメです♪ / みみのすけ [北海道]
う〜ん・・・先程までポコちゃんとひなちゃんのMOVIEに癒されておりました(*^_^*)二人とも本当にカワイイ〜♪今日は旦那がお休みだったので、近くのペットショップへ行ってきました。ひなちゃん&みみにそっくりなウサちゃんが!!でももうお迎えのおうちが決まっており、軽く悲しくなりました・・・←買う気だったんかい!!

小樽のかまぼこ屋さん、こちらはおススメです(^^)”かま栄”という所なので、よろしければ検索してみてください。もちろん通販アリです(笑)一度食べたら忘れられない食感だと・・・私は思います。

No.9795 - 2006/03/14(Tue) 00:30:38

ハイ! / うさママ [東海]
検索してみます!
明日 ゆっくりね^^

ペットショップへ行くと 可愛い子が たくさんいて
連れて帰りたくなりますよね
いつか ひょっこり 家族が増える事もありそうですね^^
どーしよう ポコみたいな子を お迎えしたら 笑!

No.9796 - 2006/03/14(Tue) 00:57:08
ありがとでした^^ / あさみ [東北]
うさママさん、こんにちは^^
先日は私の体調の心配してもらい本当に嬉しかったです。
やっと落ち着いて来ました。まだまだ油断はできませんけどね〜
気温差に対応できる体になりたーい(笑)

ひなちゃん足に執着するんですね〜ぜひ動画見てみたいです^^
うちの子たちは後ろをついてくる子が多いな〜
何かもらえると思ってるのかな^^?
ポコちゃんすっごくかわいいな〜〜(〃ω〃)
うさママさんがうらやましぃ!

No.9790 - 2006/03/13(Mon) 12:40:53

こんばんは / うさママ [東海]
無理しないでくださいね
無理すると かえって遠回りするような気がするんです
ゆっくり ゆっくりでいいんです^^

たいちょちゃん シックなアイメーク^^
たいちょちゃんって お顔の模様が変わるので 本当の たいちょちゃんって
どんなかな?
ふと 思っちゃいました

ひなは 付いて来てくれるって言う部分では 嬉しいんですが
パンチ パンチしながらですのでね〜
それに 足を齧られそうで 怖いですよ 笑!

No.9792 - 2006/03/13(Mon) 22:53:13
日向の誕生日のお祝い、ありがとうございます / 潤之助 [関東]
おはようございます。

昨日は、日向の誕生日をうさママさんに報告するのを気付かずにすごしてしまいました。うちに来た日が2005年で生後8ヶ月だったので、紛らわしかったですね。2歳になりました。相変わらずケージに手を入れただけで「ブウ!」と唸って突進してきます。でも抱っこが成功するととてもおとなしく爪きりをさせてくれるのですよ。やっぱり、愛情が足りないのかなァなんて、最近思います。ルキア君のことばかりかわいがって、日向のことペレットや牧草を上げるときくらいしか頭をなでてあげていないし・・・ちょっと、自分の方が襲われるのを怖がっているのが分かるのかもしれません。

とりあえずは、すこしずつ自分になれてくれる事を願っています。エミュー父さんのように長生きしてくれればいいなァと思っています。

お祝いのメッセージカードありがとうございました。家宝にします。

No.9789 - 2006/03/13(Mon) 03:10:30

こんばんは / うさママ [東海]
今日は出かけていて すっかり お返事が遅くなってしまいました
お誕生日は登録してもらっているので 数日前から用意して待っていました^^

うちにも以前 なかなか懐いてくれない子がいました
カマチョは 5歳になって やっと甘えてくれるようになりました
日向ちゃんだって もう少しで きっと甘えてくれますよ!

皆で元気に過ごしましょうね^^

No.9791 - 2006/03/13(Mon) 22:42:49
今日は・・・ / みみのすけ [北海道]
今日は爪きりデーをしているウサさんが多いと思った一日でした♪やはり日曜日って何かのくぎりなんですかね(笑)
みみは夕方から、また発情期に入った模様でそれはそれはせっせと巣作りに励んでおりました・・・またもや切なくなってしまったワタクシ。

うさパパさん、ポコちゃんのおヒゲをお守りにしてるんですね〜♪なんかカワイイです(*^_^*)でもそれだけポコちゃんに対しては深い愛情があるんでしょうね。これかれもポコちゃんはうさパパさんのお隣で寄り添ってくれることだろうなぁ・・・う〜んパパさんシアワセもの〜♪

私のお肉に対してのトラウマは小学校の給食での出来事でした・・・あれだけは今でもハッキリ覚えてる過去。だから吉牛とかもまだ一度も入ったことないいんですよ〜。ある意味貴重な存在です(笑)

No.9787 - 2006/03/13(Mon) 00:01:31

日曜日は / うさママ [東海]
うちは 2人係で爪切りをするので 休日が多いです
お勤めの方も ゆっくりする日曜日に爪切りするのでしょうね^^

みみちゃん 巣作り大忙しなんですって
上手に出来たかな〜
私は 6匹の女の子を育てましたが
お腹の毛を むしって巣を作る子、藁で作る子、な〜んにもしない子 と
色々でした
一度もしない子でも ちゃんと赤ちゃんを産んで 上手に巣を作りましたよ

そうですか ・・・
給食で 何かがあったんですね
でも その分 お魚を食べれば バランスはいいですものね
仕方がないって事 ありますものね!

No.9788 - 2006/03/13(Mon) 01:12:44
全6407件 [ ページ : << 1 ... 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 ... 1282 >> ]