[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ひやひやものだったね / ようこさん(うーたんまま) [関東]
うさぎがいると大家さんがくるとひやひやしますよね。うちは大家さんがおばーちゃんなんだけど、いつも「こんなにかじられて良く平気ね」なんて言われて、その時だけちいちゃくなってます。クロスなんか「かじっちゃあダメ!」って大声で怒るんだけど、すぐまたやりだす。。猫や犬ならもっとききわけいいのかしら困ったね。写真はウータンバウアです。「これ以上それないでしゅ」と言ってます。
No.9752 - 2006/03/09(Thu) 20:12:16

こんばんは / うさママ [東海]
うちの下の階の住人がまた うるさい人なので 絶対見つかりたくないんです
何とか 隠し通します!

ウータンバウアー 面白い^^
これは イラストレーターで作られたんですか?
とっても興味のあるところです
ようこさんは プロの方ですので 色々と教えていただきたいです

それでは ひなバウアーを ・・・

No.9753 - 2006/03/09(Thu) 22:30:37
暖かくなってきました。 / シュナママ [中国]
うさママさん、こんにちは♪
きゃーポコちゃん、食べやすくしてもらってますね〜可愛い♪
愛情たっぷりですね。でもちょっと過保護かも(笑)
トイレで熟睡中のひなちゃんも可愛いですね。

我が家の庭の桜が咲きました。
メジロ、ヒヨドリが密を吸いに飛んできます。
とっても可愛いです。春駆け足でやってきてますね♪

No.9748 - 2006/03/09(Thu) 12:50:34

こんばんは / うさママ [東海]
え! もう桜ですか
まだ遠いかな? って思っていたんですが 本当に春なんですね〜^^
シュナちゃん モプシーちゃん もう お花見だ!

ポコの育て方 過保護になってしまって あの通りです 笑!
うさパパも 痩せたポコは ポコじゃい! って言ってるのですが
どうしたものか ・・・

動き出したら止まらない ひなも ああやって熟睡する事もあるんです
2人 足して2で割りたいです^^

No.9751 - 2006/03/09(Thu) 19:35:08
おはようございます^^ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。お体の具合、大丈夫ですか?

お米が5kg無くなってしまいました。もう残りの5kgに手をつけているところです。秋田小町、やっぱりおいしいです。先月まで麺類で過ごしてきたので、腹持ちの良さに満足しています。

ひなちゃん、かんぜんにくつろいだ格好で寝てたんですね。きのうペットショップでみたうさぎと同じです。ホーランドドロップでいたが、かわいい寝顔していましたよ。それから新しいモル2匹入荷していました。でも好みじゃありませんでしたが。そうそう、いつも売れ残っているロップイヤー(オレンジ色のブロークン)、まだ買い手が現れないようです。ショップの人は、自分に売りたい様子で色々と勧められたのですがあやふやにして、モルのペレットだけ買って立ち去りました。

うちのうさ・モル達は相変わらず元気で、台所で野菜の千切りをしていると隣の部屋からグウが「キュィーキュィー」うるさいぐらい催促してきます。モルのハレは相変わらず気を許してくれていませんが、ときどき隠れ家から顔を出してくれるようになりました。ルキア君は相変わらず自分の後を着いてくるし、日向は攻撃的であまり変化がありません。

それにしても最近、関東では、温かい日が続いていいです。昨日なんかは少し着込んで行ったら汗が出てきました。部屋の中も15,6度あるのでエアコンを入れないでいます。今月は先月よりも電気代が安く済みそうです。それに野菜も値段がやっと安定してきてホッとしています。

No.9747 - 2006/03/09(Thu) 09:15:11

こんばんは / うさママ [東海]
秋田小町を食べてくださって うちの叔父も喜びます
日本人 やはり米でしょう〜^^

ペットショップは 心を鬼にして行かなければ大変な目にあいます
連れて帰りたい病に かかってしまうのです
きっとショップの方も 潤之助さんの ただならぬ見つめ方に
ついつい押してしまったんだと思います

グウちゃんは 千切りの音で ‘もらえる’ って学習しているんですね
そんな時 気が急いてしまいますよね
今 ふと思いました
もし ポコが よだれをたらしながら 「待て!」 をしていたらと ・・・
あり得ませんね

暖かくなってきました
光熱費が ぐんと減るでしょうね
貯金の し時です!

No.9750 - 2006/03/09(Thu) 19:26:24
こんばんは♪ / みみのすけ [北海道]
昨日はとてもいい天気だったのに、今日は朝から吹雪で一日嫌なお天気でした(>_<)

ポコちゃんはパパさんにいたれり、つくせりですね〜(*^_^*)お嬢様ですね〜♪「いいなぁポコちゃん・・・」by みみ

巻き巻き手巻き寿司〜。おいしそう〜\(^o^)/ 写真見てたらお寿司が無性に食べたくなってきました(笑)
今日はテレビで私の大好きな甘えびが紹介されていたんですよ。なんでも北海道での漁が解禁されたようで・・・HPがあって、それを見たらもう〜甘えびが私を誘ってました〜!(爆)今度取り寄せて食べてみようかと思ってます!←鼻息荒いです。

そうでした、そうでした。もともとは東京出身ですが、結婚して神奈川に住んだんです。とはえ、実家のある駅の次の駅だったので場所的にはさほど離れてないんですよ・・・車だと20分くらいの距離(^_^;)
そして昨年、札幌に越して参りました〜。

No.9740 - 2006/03/09(Thu) 00:12:13

こんばんは / うさママ [東海]
吹雪ですかー!
こちらは 風が春の香りでしたよ

ご結婚されてからすぐに北海道にいらっしゃったのではないのですね
いきなり雪深い地での生活は 大変だったでしょう
私は子供の頃 秋田に住んでいましたが 子供だったので楽しいばかりでした
雪寄せなど 大変でしょうね

でもでも そちらの方は 食べ物が美味しそう!
甘エビ 大大大好きです^^
新鮮で美味しいものを 格安に食べてみたいです
うらやましいな〜^^

No.9741 - 2006/03/09(Thu) 00:30:24

再びです♪ / みみのすけ [北海道]
うさママさんの所はさわやかなお天気だったんですね!いいなぁ・・・こっちに来て本当に春が待ち遠しいです(>_<)
秋田も日本海側だから、冬はやっぱり痛い寒さですよね??
うちはマンションで雇われ管理人さんがいるので、幸い雪寄せなどの作業はないんです。でも今冬は大雪の影響で札幌でも雪捨て場がなくて大変だったみたいです・・・

うさママさんも甘えびお好きですか!小さいからいくらでも食べちゃいますよね!(笑)私が狙っている甘えびはコチラのものです。よければうさママさんもいかがですか??(笑)

http://www.kojohama/co/jp

見たら絶対ヨダレが出ちゃいます(爆)

No.9742 - 2006/03/09(Thu) 00:47:12

秋田 / うさママ [東海]
痛い寒さでしたよ
鼻は真っ赤、 足指先は しもやけで 授業中暖まってくると かゆくてかゆくて
もぞもぞ 足をこすり合わせて かいていました 笑!

この冬の大雪は 大変でしたね
雪解けまで あと少し! 
こちらは 今月末には 桜が咲きそうです

URL クリックしてみたんですが 見る事ができませんでした
きっと 美味しそうな甘えびのサイトだったんだろうな〜^^

No.9743 - 2006/03/09(Thu) 00:54:59

およよ 泣 / みみのすけ [北海道]
スイマセン!見れませんでしたね・・・泣
”たらこ家 虎杖浜”で調べると出てくると思いますので、時間がありましたらまた検索してみて下さい(*^_^*)

No.9744 - 2006/03/09(Thu) 01:04:43

わー / うさママ [東海]
わざわざ ご親切に教えてくださって ありがとうございました
早速 見てみましたよ!
お〜いしそう〜^^
そして 驚いたのは やはり安さですよ
以前 近くのデパ地下の 北海道産たらこを 一腹買ったら 2千円台でした
もう買えないと思いました

サイトを お気に入りに入れましたので 後で ゆっくり見てみますね^^

No.9745 - 2006/03/09(Thu) 01:53:50

失礼致しました! / みみのすけ [北海道]
おはようございます♪
昨日は甘えびの話で長々と遅くまでしつこくしてしまい、失礼致しました<m(__)m> 早速こちらのサイトを見て頂いたようで・・・凄くおいしそうですよね〜\(^o^)/ 私は昨日、早速旦那に相談したのですが、「二人で食べきれるかなぁ・・・」と本気で心配していました(笑)

テレビはこちらのお店も紹介されていたのですが、甘えびとぼたんえびが入った天丼が紹介されていて、凄いおいしそうでした(*^_^*)いつかこの店に食べに行くと決めた時間になりました(笑)

またおいしいものが紹介されてたら、お知らせしてしまうかもしれません・・・(^_^;)

No.9746 - 2006/03/09(Thu) 08:29:12

こんばんは / うさママ [東海]
うんうん スゴイ美味しそう〜
甘エビ 1kg で あんな値段! 安いですね〜 ニマニマ^^
私も 2人で食べきれるかしら? なんて思っちゃいましたよ
タラコも大好きで いくら付きの 送料無料に テンションが高まりました 笑!

甘エビと ぼたんえび どっちが美味しいんだろう?
違いが わからない うさママでした
ぼたんえびは 大きめだから 食べ応えありそうですね!

また いいものがあったら 教えてください^^

No.9749 - 2006/03/09(Thu) 19:14:44
こんばんは♪ / mari
3月に入って少しずつ暖かくなってきましたね。このまま春になってくれればいいんですけどね^^きなこ達もペットヒーターは1日中つけてあります。まだ2人とも寄り添ったり、乗っかったりと使っていますしね^^
ひなちゃん、おトイレで気持良さそうにころんとしてますね(*^_^*)
でもあんなにしっぽの色って濃かったかしら・・・ちょっとビックリ。
いろんなしぐさを見ていると、ここってこんな色だったの?とか新たな発見したりなんて事ありません?特にきなこはトートなのでそんな事ばかりなんです。季節によって違いますしね。いちごも顔をじーっと見るときなこと違った顔の形してて面白いんですよ(笑)親子なのにね^^

これはあずきが珍しくサークルでころんをした時の写真です。しっぽを上げてるのでちょっとだけ見えてるんですけど・・・恥ずかしい〜!

No.9736 - 2006/03/08(Wed) 22:00:12

こんばんは / うさママ [東海]
本当ですね すっかり冷え込みもなくなりました
日中なんかは 過ごしやすいですね
お引越しの準備 はかどってらっしゃるかしら?

あずきちゃんも ベロ〜ンって寝ている
そうだ! あずきちゃん 男の子だったんだ^^

ひなの しっぽは結構濃い色かもしれません
そう言われると そうだな〜って感じですね
私にとっての 新たな発見でした 笑!
きなこちゃんのような 毛色の子は 七変化しますよね
模様が出てきたり ・・・
いちごちゃんは パパ似なのかな?

No.9739 - 2006/03/09(Thu) 00:10:20
全6407件 [ ページ : << 1 ... 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 ... 1282 >> ]