[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
こんばんは♪
/ みみのすけ
♀
[北海道]
今日は一日とってもいいお天気で朝からルンルン気分なみみのすけであります(笑)久々にみみも日向ぼっこができて、かなり眠そうな表情をしておりました(*^_^*)
ひなちゃんも今日はセクスィ〜な寝姿をされてたみたいですね♪でもトイレの上は寝心地いいのかい!?(^_^;)ペットショップでもトイレで寝ているウサちゃん達をよく見かけますが、やはり自分の匂いがするから、安心するのかしら??
うさ日記&うさママ日記を愛読し始めて、まだまだ浅いですがいつも楽しく読ませて頂いております。これからも楽しい日々を綴って下さいね!
今日は神奈川に住んでいた頃のみみをペッタン致します♪
No.9722 - 2006/03/07(Tue) 17:11:57
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
そちらも お天気が良くて暖かかったのですね^^
みみちゃん 日向ぼっこ 気持ちよかったでしょうね
元気 充電!
ポカポカ暖かくて いつまでも うとうとしていたかったのかな?^^
ひな セクスィ〜?
まだまだ オチリの青い お子ちゃまですよ〜 笑!
いつも 日記を見に来てくださって ありがとうございます
ずっと 元気な ポコ&ひなの日記を記す事ができるといいな〜 って思います
これからも 仲良くしてくださいね^^
みみちゃんは 神奈川にも住んでいたんですね
みみちゃんを連れて 北海道に お嫁に行かれたんですか?
No.9725 - 2006/03/07(Tue) 21:10:18
★
おひとりさま?
/ 東京レオ吉
♀
[関東]
うさママさん、こんにちは。
最近「おひとりさま」って言葉よく聞きますよね。
でも今の私はファーストフードくらいしか行けないかも(+_+)
牛丼食べたくなったら持ち帰りしますしw
昔営業で外回りしていた事があってその時はいろんなところ入って鍛えられた?のですが、時が経ったらダメになってますね(^^;
私はレナちゃんを知らないですが、日記を拝見するとよく頑張ったのだな〜そして愛されていたのだなと思いました。
うさママさんとうさパパさんと一緒に過ごせて本当に良かったですね。
No.9719 - 2006/03/07(Tue) 13:25:16
☆
こんにちは
/ うさママ
♀
[東海]
そうですね〜
おひとりさまが流行ったんですよね
テレビで見ました
う〜〜〜 でも やっぱり一人は寂しいな〜
レオ吉さんも 営業の仕事をされていたんですね
私も 営業をしていた頃は 好きな惣菜を選ぶ ‘めし屋’ みたいな所に
入った事があります
昼時は 作業服の おじさん達ばかりでした!
レナは とっても頑張ってくれました
さぞかし辛かったのだろうに ・・・
レナが うちにいてくれて 幸せでした^^
No.9721 - 2006/03/07(Tue) 16:37:58
★
こんにちは♪
/ みみのすけ
♀
[北海道]
うさママ日記、読みました。レナちゃんは最後まで凄く頑張ったんですね!きっと今頃はお月様でたくさんのお友達と遊んで、ママさんを見守っていることでしょうね(*^_^*)
ひなちゃんはサークル外だと凶暴に!?かわいいお顔をして実は仮面をかぶっているんですか???ひなちゃんコワイよー!(>_<)
まだまだお転婆さんなのかな??(*^_^*)
No.9708 - 2006/03/06(Mon) 13:18:39
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
そうなんですよ
レナは とっても頑張ってくれました
お月様から 毎日 うさママの所へ通ってくれていると思います^^
も〜 ひなはね〜〜〜
小悪魔ですよ
めちゃめちゃ気が強くて
お転婆 お転婆!
だけど クリクリの目で見つめられると メロメロになってしまいます
もう少ししたら おとなしくなってくれるんじゃないかと期待しています
いつも思うのですが みみちゃんは おっとりさんなんじゃないかな〜 って!
表情が ほんわかしていますもの^^
No.9712 - 2006/03/06(Mon) 22:45:47
☆
こんばんは
/ みみのすけ
♀
[北海道]
まず、ひなちゃんの写真に爆笑!はやっ!見えん!!すさまじさがと〜ってもよく伝わってきました(笑)落ち着いたお嬢さんになるまではまだまだ時間がかかりそうですね(^_^;)でもあ〜んなカワイイお顔で見つめられたら、お転婆過ぎても許しちゃいますよね(*^_^*)
今日のポコちゃんはママさんよりも先手を打ってきたわけですね!やるな〜ポコちゃん(*^_^*)ママさんにスリスリできてよかったね!ポコちゃん(^^♪
私もうさママさんと同じで4番目までかなぁ・・・あとはそれにプラスで立ち食いそば屋ですね(笑)でも一人って思ったら、意外になんでも行ってしまう、ある意味危険を顧みない私です(爆)
話が前後してしまいましたが、みみがおっとりウサさんに見えますか〜。んー・・・私は初めてのウサなので基準が取れないのですが、確かに言われてみればそうかもしれません。手はかからない子ですね(^^)
No.9714 - 2006/03/06(Mon) 23:47:25
☆
みみちゃん
/ うさママ
♀
[東海]
ほらほら この お写真の みみちゃん
お目目が ホワンホワンしていますよ^^
初めて飼う子は おとなしい子がいいですよ
私のハドレーも そうでした
ポコのスリスリは グリグリって感じです
力強くスリスリしてくるので 「かゆいの?」 って思っちゃいます^^
立ち食いそば屋さんね!
変な質問かもしれませんが 立ち食い〜 って よくありますが
本当に立って食べるの?
駅のホームに 立ったまま食べる うどん屋さんがあるでしょ!
そんな感じなのかな? って 常日頃思っていました
No.9716 - 2006/03/07(Tue) 00:38:28
☆
おはようございます♪
/ みみのすけ
♀
[北海道]
うげ〜!ひなちゃんがまたもや見えない・・・しかも残像しかないよ〜!(>_<)かなり素早い動きをしているとお見かけ致しました(^_^;)でも元気が一番ですもんね!これからも素早いひなちゃんを楽しみにしております(笑)
立ち食いそば屋さんは駅構内だとほとんど立って食べるのが多いですね。やっぱすぐ食べてすぐ電車に乗るお父さん達の愛店ですから(笑)
でも時々イスがある店も見ますよ。私はどちらでも入ってしまいますけどね(笑)またあそこで食べるとやけにおいしかったりするんですよね〜(爆)
ポコちゃんのグリグリ、私もされたいなぁ・・・(*^_^*)
No.9718 - 2006/03/07(Tue) 08:04:28
☆
こんにちは
/ うさママ
♀
[東海]
立ち食いと言えども 椅子がある所も あるんですね!
立ち食い寿司って書いてある お店には入った事ないし
(いつも クルクル寿司^^)
皆 立って食べているのかと思いました 笑!
うどんと言えば 高速道路のサービスエリアのも 結構好きです^^
No.9720 - 2006/03/07(Tue) 16:30:26
★
レナちゃんの赤ちゃん
/ ブルーベリー
♀
[近畿]
うさママさん、こんばんは♪
レナちゃんの赤ちゃん達小さくてほんと可愛いです(^^♪ベリィやマーブルのブリーダーさんが「うさぎさんは可愛がられる為に生まれてきたので沢山可愛がってあげて下さいね」っておっしゃった言葉を思い出しました(^^)
沢山の希望と未来を持って生まれてきた可愛い子達!見ているだけで幸せを感じます(*^_^*)
うさママさんお月様在住のラッキーやベリィのことを覚えていて下さって本当にありがとうございます(o^0^)o
昨日のコメント、すごく嬉しくてうるってきました。
一人で食べ物やさんに入るのって結構勇気がいるんですよねぇ|゚〜゚)
一度入って雰囲気がわかっているお店ですね入れるのは。
私も入れるのはファーストフードやうどん屋さんとかとんかつ屋さん(よく行く)とかかな?(笑)
焼肉屋さんで一人で食べるのって少し寂しいかも^^;
No.9715 - 2006/03/07(Tue) 00:19:34
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
なるほどです
うさぎさんは 可愛がられる為に生まれてきたのですね
いっぱい いっぱい可愛がってあげたいです^^
お月様へ行った子は とたんに偉大になる気がするんです
今いる子には ない感情なんですよ
変かしら?^^
だから ラッキーちゃんも ベリィちゃんも ブルーベリーさんの
偉大な子達です^^
一人で入れる お店 色々ですね!
うどん屋さん、とんかつ屋さんは デパートの中に入っている店舗なら
一人で入れるかな〜
No.9717 - 2006/03/07(Tue) 00:57:05
★
こんばんは
/ 潤之助
♂
[関東]
昨日はレナちゃんの命日だったのですね。うちの子達は5、6月に集中していて、4匹の命日が2週間に1度の割合できます。命日になると、あのときはああすればよかったとか、もう少し手を抜かずに世話していればとか、思えば思うほどつらくなります。
短い子で6年長い子で10年一緒に暮らしてきたけど、やっぱりお別れのときが一番つらいですね。でも、ショップでかわいい子を見つけると、飼いたくなるんですよね。最近はお別れのことも考えて、飼い始めてうさ・モル2匹づつです。モルモットはうさぎより寿命が短いので、なるべくたくさん、思い出を残そうと思っています。
No.9709 - 2006/03/06(Mon) 22:13:37
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
潤之助さんの所は 5〜6月ですか ・・・
うちは 寒い時期に集中しています
年に 3匹ってこともありました
後悔してしまいますよね ・・・
今いる子達も いつか ・・・ って思うと恐ろしいです
いつも うさぎと暮らしていたいのですが お別れの時を思うと迷ってしまいます
それで うさパパに 「まだ うさぎを飼うの?」 って聞くと
「うん!」 と答えます
その答えを聞くと やっぱり うさぎとずっと暮らしていたいと思います^^
No.9713 - 2006/03/06(Mon) 22:54:50
全6407件 [ ページ :
<<
1
...
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
...
1282
>>
]