[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ひなちゃ〜ん! / 苺たると [北陸]
日記見て、びっくりしました!
ひなちゃん・・・みるくの時と一緒かも・・・

忘れもしない11月14日。奇しくも「みるくは元気」という日記をアップした次の日でした。
慌てて病院へ連れて行きましたが、ほんとに生きた心地がしなかったです。
みるくの場合は、多分急に寒くなって低体温になったようで、事なきを得ましたが・・・。

でも、3日くらいはすっごく心配でした。

ひなちゃん、頑張ってね。みるくはすっごく元気になったから、ひなちゃんだってきっと大丈夫!

私、明日演奏会なんです。(;^_^A 早く寝なくっちゃ・・・。

No.8857 - 2005/12/10(Sat) 00:11:25

こんばんは / うさママ [東海]
昨日元気で 今日様子がおかしいなんて怖いですよね!
うさぎを飼って かなり長くなりますが どうしていいかわからない事が
多いです
ひなも 冷えたのかもしれません
もっと色々と考えてあげることにします

みるくちゃん 暖かい所にチョコンと乗って 可愛いな〜
目が ひなと同じです^^
今日は キラキラで大きな目を見る事ができました

演奏会 頑張ってきてください^^

No.8860 - 2005/12/10(Sat) 00:49:07
よかった^^。 / みの
こんばんは。
ひなちゃん、元気になって良かったです^^。

くぽのわがままに、んも〜〜〜と私もいつも思っていますが、今日のうさママ日記を読ませていただくと、やっぱり健康でいてくれたらいいかと感じました^^。
一番大切なことに改めて気づきました。

ポコちゃんは益々のんびりさんになったのかな?
そんなのんびりポコちゃんが大好きだけど、うさママさんが心配するからもうちょっとケージから出てあげてね、ポコちゃん^^。

No.8856 - 2005/12/10(Sat) 00:09:48

よかったです^^ / うさママ [東海]
今晩は 昨日の分を取り戻すかのような元気さでした^^
いや本当 長く看病しなきゃいけなくなるのかな? と落ち込みました
原因は 何だったかわかりませんが 今一度 温度調整をしてみました

くぽちゃんも ずっとずっと元気で みのママの傍にいてあげてね^^

ポコは 益々怠慢です 笑!
今日なんて うつぶせで 半目をつむりながらフードを食べていました
次に見に行ったら そのままの格好で 器にアゴを乗せて眠っていました
カメラを取ってきた時には 物音で目を覚ましてしまったので
おもしろ写真が 撮れませんでした^^

No.8859 - 2005/12/10(Sat) 00:42:43
頑張れポコちゃん / もちこ [近畿]
お洋服着れる様に・・・ダイエット頑張ってね〜♪
あ、なんか自分に言ってるみたい・・・泣)

うさママもご馳走さまっていうんですね。
アタシもです、スーパーでもどこでもお金受け取るときは
有難うということにしてます。
だって、逆の立場だったら言ってもらったらなんか嬉しくないですか?

今は毎日「お大事に〜」って言ってます。
大学時代も同じ仕事をアルバイトとしてしてて、
就職したときに(金融)お客様に向かって、ありがとうございましたって言わなくちゃいけないのに・・
「お大事に」って大声で叫んだことあります。。。

そして「ありがとうございました」が慣れて
主婦になって・・・
この仕事にまた復活したときに
「お大事に」を言わずに「有難うございました」と言ったことがあります。

ホントオマヌケですw

No.8843 - 2005/12/08(Thu) 00:09:29

怠慢ポコ / うさママ [東海]
急に追い回しても心臓に悪いと思って ただただ 「ポコ〜 遊ぼうよ〜」
って 言っているだけです
太り過ぎでもありますね!

言い間違いって 顔から火が出るくらい恥ずかしいですよね
知ってる人ならまだいいけど 知らない人には ・・・ 笑!
子供の頃 叔父に 「先生!」 って言ったことがあり
それも妙に恥ずかしかったです^^

そうそう今日 可愛いハガキが届きました^^
うちも送りますね!
もう 用意してあるんだ^^

No.8846 - 2005/12/08(Thu) 01:01:33

Re: 頑張れポコちゃん / もちこ [近畿]
ひなちゃん良かったね。
急に寒くなってきたし・・お年頃だし。
でもでもいっつもオテンバさんが急に動かなくなったりしたらビックリだよね。

福ちゃんも変な動きをしたらかなり要注意ですもの。

不謹慎だけど、毎朝起きて、ゲージで動く福ちゃんをみて
あ〜良かったって思いますよ、今日も生きていてくれてって。

寒いときって特に心配事多いですよね。

ひなちゃん、あんまりうさママ・パパを心配させたらあかんよ〜

No.8855 - 2005/12/09(Fri) 23:26:42

焦りました / うさママ [東海]
もしかして 2畳の運動場の1畳分に ホットカーペットを敷いているんですが
ちょっと温度を上げすぎたかもしれません
だって 体調を崩す前の晩 ホットカーペットを敷いていない方に寝ていたんです
熱いから 冷たいほうで寝てしまったのかも ・・・ と思い
さっき 温度を少し下げてきました
どうやったらベストなのか 何年経っても わからない状況です

一日に何度も確認しますよね^^
今日も 生きてくれているって 毎日思いますよ!

茶々丸ちゃん 赤ちゃんみたいですね^^

No.8858 - 2005/12/10(Sat) 00:34:30
復活・・・ / まこ母
食べてくれるようになったら一安心ですね。
びっくりです。
●はもう大丈夫ですか?

まこちゃんがけっこう頻繁にやらかすので、その時のどうしよう〜〜って気持ち、凄くわかります。

ちょっとお腹の調子を崩したのかもね。季節も季節だし。
私は前はすぐにお腹マッサージをしてたのですが、おなか痛いのもいろんな理由があるって知って、とりあえず、背中をさすってあげることにしています。

ひなちゃん、早く全快してね〜〜〜〜〜たのんだよ〜

No.8853 - 2005/12/09(Fri) 22:06:09

こんばんは^^ / うさママ [東海]
さっき ひなを部屋に出して遊ばせました
2日分 すごかったです 笑!

食べてくれるようになったので 夜になって●も たくさん出てきました

「ママ心配だったんだよ」 って おでこを撫でようと思ったら
グイッと 鼻先で どかされてしまいました アセアセ
でも やんちゃでいいから元気でいて! って思ったのだから
それでいいんです 苦笑!

まこ母さんは こんな事が しょっちゅうなんですね
こればかりは ‘慣れ’ ってありませんね
毎回 心が痛みます

No.8854 - 2005/12/09(Fri) 23:24:11
(^^;Aアセアセ。。。 / 陽だまり [北海道]
★ ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
ひなちゃん、とりあえず復活してくれて良かったね^^;
いや〜^^;焦るなぁ。。。私もなんだか人事には思えませんでした。
うちもホテホテが8歳、病気と闘ったレオも6歳9ヶ月。
小さな命を懸命に燃やしてくれました。
モコモコりんもガイちゃんもまだ2歳半。。。
と思っていたらいけないんですね。。。きっと。。。
うちに来てから病気を一度もせず、しいて言えば私の高さから飛び降りたモコモコりんが爪を折ったくらいですから。。。
かみさんがまだ実家にいて帰って来ていない現在、うちの2人の子供の世話はしっかり見なければと気を引き締めました。

一転、ガスボンベの話は。。。(笑)

今日は仕事が終わった後、バスケットボールのチームの忘年会です^^
2次会から合流です^^

No.8850 - 2005/12/09(Fri) 18:39:13

焦りました / うさママ [東海]
うちの歴代の子は 平均8歳まで生きたので 知らず知らずのうちに
頭の中に8歳まで ・・・ っていう基準が出来上がってしまっているようですが
よく考えてみると そうじゃないんですよね
まさか ・・・ なんて あらぬ事を考えてしまいました

今から遊ばせてみるんですが 元気に遊んでくれるといいな〜

今頃 陽だまりさん忘年会かな?
シーズンですね めいっぱい楽しんできてください^^

No.8852 - 2005/12/09(Fri) 21:40:01
全6407件 [ ページ : << 1 ... 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 ... 1282 >> ]