[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ポコちゃん^^ / 陽だまり [北海道]
★ ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
もう外はすっかり真っ暗。。。
今日まで日中は20℃ですが、明日からは段々と寒くなって行くそうです。。。
はぁ〜。。。
雪の季節が近付いてきました。。。

ポコちゃん、お尻きれいにシャンプーなんですね^^
おとなしくしていておりこうさんだ^^
ホテホテも良くお尻洗ってあげてたけど、じっとしていることなんて絶対無かったなぁ。。。(^^;Aアセアセ。。。

明日はバスケットボールの練習に行ってきます^^
昨日実家の庭できれいな花が咲いていたので写真に収めました^^

No.8397 - 2005/10/13(Thu) 18:53:06

こんばんは / うさママ [東海]
どんどん気温が下がっていきますね
今日は 27度で 暑いと感じましたが 来週は晴れても22度だそうです
なんだかんだと また流氷の お話を聞く時が来るんでしょうね
3度目になるのかな? 結構長い お付き合いになりましたね^^

ポコのシャンプー 重くて手がダルダルになってしまうのに
ホテホテちゃんだったらと想像すると ・・・ 大変そうですね 笑!

バスケの練習ですか!
体調が良いようですね^^
お怪我をなさらぬように 頑張ってきてください

鮮やかな色の お花ですね
なんていう名前なんだろう? あまり花には詳しくなくって^^

No.8402 - 2005/10/13(Thu) 22:30:02
帰ってきたらね・・・・ / kacchifucchi [北海道]
先日、モカをおいて一泊。天気には恵まれました。
旭山動物園にはお盆日帰りで行ったので、最近(?)新規移転した青少年科学館へ。こちらも人気でえらい混んでました。疲れた。
その後友人宅へ泊まり。次の日最低気温2℃だったそうです。冬前なのに。
ゆっくり帰り、自宅着は3時ごろ。
すぐにモカの元へ・・・。丸2日間会えなくって寂しかったよぉ。とかけよると。
・・・・・・エサが減ってない!?
牧草少ないかな、キューブ足りるかなって心配してたのに、余ってたんです。ほとんど減ってなかったんです。
病気かぁ?????大慌てしてたのに、おもむろに牧草をムシャムシャ。それからとどまるところなし。延々食べつづけてました。
次の日もすごい食欲。
モカも寂しくって食欲落ちたのかしら。と親ばか言ってました。

No.8396 - 2005/10/13(Thu) 18:19:14

kacchifucchi さんも! / うさママ [東海]
お出かけされていたんですね
きっと モカちゃん 寂しかったんですよ!
ママの お顔を見て 急に元気が出たんでしょうね^^
あるだけ食べられてしまうのも困りますが 食が細るのも困りますね
こんな風だから 出かけにくいのですよね!

秋田で会った友達が 「うさぎって寂しいと死んじゃうんでしょ!」
って言うので
「それは迷信だよ うさぎと離れ離れだと 私の方が死んじゃう」
って答えてきました^^

パパさんと一緒にソファで寛ぐモカちゃん ご満悦のようですね
うさパパにも 見てもらっちゃいました^^

No.8401 - 2005/10/13(Thu) 22:14:18
こんにちは〜 / のりこ
ひなさま、コードを思いっきり噛んでましたね〜ママガックシ!ですね。でも、感電しなくてよかった^^
ポコちゃん、砂袋の表現に、一人ウップップでしたよ〜笑
あの持ち上げるときの感覚、ナイスな表現でした!!

びわの葉、うちは、ココ、さくらは、抵抗なく食してましたよ〜。
他の子は、警戒してました!笑
秋田は、とっても楽しかったようですね。
お友達ともたくさんの時間がもてたようで、なによりだね!

No.8395 - 2005/10/13(Thu) 16:24:30

すごい! / うさママ [東海]
ちゃんと お座りしているよ〜
楽しい ご旅行だったようですね^^
なんだか 体型がポコっぽい 笑!

枇杷の葉 ココちゃんと さくらちゃんが食べてくれたんですね
いいのが出てくれますように^^
クサッ! ってするの メロちゃんでしたっけ?
ポコ&ひなも 最初から食べてはくれませんでした
手で ちぎって 青々した香りを漂わせたら食べてくれるようになりました

秋田で 高校の時の友達も 卒業してからの友達も 30分くらいしか
一緒にいられませんでした
でも とても久しぶりで楽しかったですよ^^

No.8400 - 2005/10/13(Thu) 22:03:22
ひなちゃんも・・・ / 苺たると [北陸]
ひなちゃんもヤリましたねぇ〜〜。
みるくと一緒(あはは)
どうして、わざわざダメだって言う所を齧りたいのか、わかりません(;^_^A
もしかして、わざと??

ほんとにヤンチャ全開の秋って感じです。

ところで、うさママさん、糠床作ってらっしゃるんですね。
私も2年ほど前に作ってみたんですが、やはり毎日は無理でしたね(;^_^A

だんだん糠床がヘンな感じになってきて、あえなく挫折の道を辿りました。
上手く作れる方法があったら、伝授してくださ〜い♪

No.8394 - 2005/10/13(Thu) 13:20:12

こんばんは / うさママ [東海]
みるくちゃんも?^^
用意してあげた おもちゃじゃダメみたいですね 笑!
柱や 障子のサンは 困ります!!

ぬか漬けは 熟成されている ぬかを買ってきて
味が薄くなったら 補充用のを混ぜているだけです
延々とは続かないですね〜
夏場など どうしても臭いがしてきたら 処分してしまいます
それで しばらく経ってから また開始するといった感じです
冬場の ぬか漬けは 手が冷たくてガマンできませんよね^^

No.8399 - 2005/10/13(Thu) 21:40:55
ありがとうございました(≧▽≦) / 東京レオ吉 [関東]
うさママさん、こんにちは。
お祝いの書き込みありがとうございました〜。
プレゼントからひなちゃんが飛び出てきてかわいかったです(*^^*)

きゅうりのぬかづけ作成中ですか?美味しそう・・・(´∀`*)

ポコちゃんは抱っこの際に脱力状態になってくれるんですね(笑)
羨ましいです。
いつもポコちゃんの抱っこのお写真を見ると私も抱っこしたいぃ〜!!って思います☆
サスケもライナも抱っこの予感がするだけで暴れますからね(-_-、)

No.8393 - 2005/10/13(Thu) 12:56:42

こんばんは〜 / うさママ [東海]
ライナちゃん ケーキの耳飾りだ〜^^
1歳の お誕生日は ケーキいっぱいですね!

最近また ぬか漬けを始めました
きゅうり、なす、人参など 漬けてます
この時期は すだちを絞って食べています^^

ポコは抱っこの時 脱力するのですが それもまた抱っこしにくいんですよ 笑!
体同士を くっつけて抱っこの時も 足がビヨ〜〜〜ンと伸びきっています
サスケちゃんとライナちゃんは 抱っこの気配をピピーンと感じるのですね^^
ポコも 広い所では 一応 逃げます 爆!

No.8398 - 2005/10/13(Thu) 21:12:49
全6407件 [ ページ : << 1 ... 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 ... 1282 >> ]