[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

キャーかわいい(≧▽≦) / 東京レオ吉 [関東]
うさママさん、こんにちは。
ひなちゃんのあくび顔めちゃくちゃかわいいです。

私は一度もサスライのあくび姿撮れたことないんですよ。
憧れです・・・(笑)

来年は犬ですね。私もね、うし、とら・・・と言わないといつもわかりません(^_^;)

★お知らせ★初キリ番企画をします。
TOPのカウンター上にお知らせがあるので良かったらキリ番ねらってくださいね(*^^*)

No.8173 - 2005/09/14(Wed) 15:09:10

こんにちは / うさママ [東海]
念願の あくびショットが撮れました^^
サークルが邪魔していなきゃ もっと良かったのに!
また 狙います
そして キリ番も^^

酉年は10番目だから 来年の戌年を言うには時間がかかります 笑!
そういえば A,B,C ・・・ も 最初から言わなきゃ わかりません^^

サスケちゃん ちょっと ぷっくりしました?
ヤセっぽさんと思っていたんですが お写真は ふっくらして見えました

No.8174 - 2005/09/14(Wed) 15:32:21
ナイス〜 / まこ母
ひなちゃん目かっぴらいて豪快なあくびですね。でも、かわいいと得しますね♪

私はいまだにピンボケあくびのみです。
ソアホックそんなに早く治るものなんですね〜〜〜
さすがうさママさん

No.8167 - 2005/09/14(Wed) 12:42:58

こんにちは / うさママ [東海]
やっと撮れました!
けど サークルが邪魔だったな〜

ポコのソアホックは 小さなカサブタだったんです
以前 後ろ足の時は カサブタも大きく 治りも遅かったように思います
前足だったから それほど体重がかからなくて良かったのかもしれませんね^^
布団を入れてあげてから いつも布団の上で寝てくれていますよ

No.8172 - 2005/09/14(Wed) 13:24:43
(No Subject) / さくら2/18 [九州]
こんにちわ。

ひなちゃんのあくびショット、すごい!!
あくびの瞬間は見られても、なかなか写真に撮ることが出来ないんですよ〜。。。
がおーって感じで可愛いです(^-^*)

No.8166 - 2005/09/14(Wed) 12:31:29

こんにちは / うさママ [東海]
きゃ! さくらちゃん ブ〜ちゃんと2ショット^^
しっかり寄り添って 可愛いですね
さくらちゃんは ブ〜ちゃんを齧ったり掘ったりしないのかな?
うちなら ボロボロになってしまいそうです

あくびの写真 いつか撮ってみたいと思っていました
偶然 電源が入っていて カメラを ひなの方に向けていた時だったので
液晶も覗かずに 慌ててシャッターを押しました^^

No.8171 - 2005/09/14(Wed) 13:20:08
あくび姿! / ブルーベリー [近畿]
うさママさんこんばんは!

わぁ〜。ひなちゃんのあくび姿可愛い(^^)
小さな歯も可愛いし。これには、うさパパさんもメロメロですね(^^♪

ポコちゃんの足もあともうちょっとなんですね。
頑張れ〜、ポコちゃん。

今日はしろ目を見せて寝ているマーブルです。
ひなちゃんと違って変な顔してます(>_<)

No.8165 - 2005/09/14(Wed) 01:57:59

こんにちは / うさママ [東海]
わ〜お!
マーブルちゃん 「も〜ダメ」 って感じですね 笑!
マーブルちゃんも プロケージですね
ソアホック防止マットや ワラ座布団が入っていて ひなのケージと一緒です^^
マーブルちゃん ステンレスの所に手を当てているので
左に90度回転させると 起き上がっているみたいですね^^

やっと あくび写真が撮れて 嬉しかったです^^
今度は もっといいのを撮りたいな〜

No.8170 - 2005/09/14(Wed) 13:13:54
お久しぶりです^^; / 陽だまり [北海道]
とにかく次から次へと体調が悪くなって、昨日は消化不良だったのか突然の胃痛に教われました。
3時位まで寝れず、モコモコりんともガイちゃんとも遊べませんでした。。。
結局ソルマックで回復したものの、昼はおかゆ・夜は湯豆腐で胃に優しいものを食べました。。。
今月に入ってから体調の良い日がありません(;^_^A アセアセ・・・

お好み焼き!!美味しそうですね^^
私も先日かみさんの実家の近くのお好み焼き屋さんに行って来ました。
お店のご主人さんの話だと2年ぶりだそうです^^
お店のオリジナルをそばで(うどんを入れることも出来ます。)食べました。北海道風に言うと「焼きそば入り広島風お好み焼き」です(苦笑)
かみさんに聞いたのですが、広島の方ではもやしが入っているお好み焼きもあるとの事。けど、三原・尾道あたりではもやしは入れないのが普通との事です。
うさパパさんはどっちかな?

干支!!私も最初から数えています(笑)

No.8164 - 2005/09/14(Wed) 00:46:54

こんにちは / うさママ [東海]
かなり お疲れの様子ですね
ちょっと心配です
やっぱり 寝て休む事が一番 体のためにいいのでしょうか
できるだけ時間をとって お体を休めてください

うどん入りは 結構最近知りました
この前行った店は 自分で焼いて食べる所なのですが
入院した病院の近くに 焼いてくれる ‘広島お好み焼’ があって
そこで知りました

うさパパは 必ず もやしを入れます
そして聞いてもいないのに 「天かすじゃなくて イカ天を崩して作るんじゃ」
と 熱くなっていました 笑!

No.8169 - 2005/09/14(Wed) 13:04:27
全6407件 [ ページ : << 1 ... 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 ... 1282 >> ]