[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんにちは / 東京レオ吉@職場 [関東]
改めておかえりなさいませ、うさママさん^^
先日は復活のご報告をありがとうございました。
体調はいかがですか?ゆっくりゆっくり、うさパパさんに甘えつつ過ごして下さいね。

ポコちゃんの足大丈夫ですか?ポコちゃん自身も気にしているみたいですね。
ひなちゃんは換毛なんですね。うちも少し前までライナの換毛がすごくて・・・ただ歩いているだけでフワフワと抜けるのでブラッシングに必死になっていました。
太っていてもやせていても心配になりますよね。
うちもサスケはわりとスマート、ライナはドスコイ、ドスコイなので(^^;

No.8066 - 2005/09/03(Sat) 12:34:37

こんにちは / うさママ [東海]
ただいま! です^^
ご心配してくださって 書き込みももらったのに お返事しなくて
ごめんなさいね
2度入院のトラブル発生で 回復が遅くなってしまいましたが
もうすっかり痛みもなくなり 元気に復活しました
若干 疲れやすくなってしまったので 休み休みやっていますよ^^

うさぎちゃん達 換毛期みたいですね
サスケちゃん 背中に模様ができていましたね 笑!
ひなの お尻周りの毛が なかなか取らせてもらえずに
あのまま みすぼらしい姿です
ロップちゃんって大きくなりやすいのかな〜?
ん〜ん 小さい子だっているしな〜
ポコが特別 大きいのよね
大きい事はいい事だ! ねっ ライナちゃん^^

No.8067 - 2005/09/03(Sat) 13:28:26
お帰りなさ〜い!! / ブルーベリー
うさママさん、お体の具合はいかがですか?
2回目に入院された時はとてもびっくりしました。
ポコちゃんやひなちゃんも首を長〜くしてうさママさんの
帰りを待っていたと思います(^^)

うさママさん、どうぞゆっくりと無理なさらずに。

ポコちゃんのあんよ早くよくなりますように!

マーブルの写真を貼りま〜す☆ミ

No.8061 - 2005/09/02(Fri) 23:58:28

ただいまー / うさママ [東海]
入院中 たくさん応援してくださって ありがとうございました
せっかく書き込みしていただいたのに お返事できなくて すみませんでした
2度の入院というトラブルはありましたが やっと今日 微熱も下がり
徐々に全快に近づいています

マーブルちゃん 初めまして^^
高い高いしてもらってる〜
お目目が とっても可愛い^^
これから ずっとポコ、ひなと仲良くしてね
また時々 可愛い お写真を見せてください!

No.8063 - 2005/09/03(Sat) 00:12:32
こんにちは / かのん [関東]
うさママさんの回復ぶりが文面からも伝わってきて嬉しいです♪
昨日のお疲れは取れましたか?  もう少し涼しくなって
○○の秋になれば、体力の方もアップしてくるのではないでしょうか?
うさママさんにとってこのひと月は本当に大変でしたね。
体調が充分回復されるまで決して無理をなさらずお大事に
なさってください。 お疲れになったら早めにお休みを取って
くださいね。

ポコちゃんのことが気に掛かっていました。 8月1日の
ポコちゃんのお顔がとても寂しそうだったこと、その後も
ソアホックになってしまったとのこと。 でもうさママさん
お手製の柔らかいお布団の上で休んでいるポコちゃんは表情が
落ち着いています。 写真は心を映すものだと改めて思いました。
ポコちゃん、ひなちゃんもう大丈夫だよ〜^^

この夏は私にとっても忘れられない夏になってしまいました。
パルは先月無事に10才の誕生日を迎えることができたのですが、
ハルが突然旅立ってしまいました。 まだ2才でした。
24日朝ローリングを起し病院に入院したのですが、その日の午後
息を引き取りました。 最期を看取ることはできませんでした。
この喪失感をどうすることもできません。 「今までありがとう。
それなのに助けて上げられなくてごめんね」
もう二度とハルの姿を見ることも、撫でることもできなくなって
しまいましたが、私の心の中でハルはいつまでも生きていてくれる
と思いたいです。

こんな時期にご報告をするのを一度はためらいましたが、
ごめんなさいm(__)m  やはりうさママさんに聞いて欲しかった
んです。 自分勝手な私をお許しください。

No.8056 - 2005/09/02(Fri) 13:43:41

ハルちゃん / うさママ [東海]
信じられません
言葉が出てきません ・・・
元気に 愛くるしい笑顔を見せていてくれた子が
どうして こつ然と いなくなってしまうんだろう ・・・
心の整理もつかないままですが ハルちゃんの ご冥福をお祈りいたします
うさぎ小屋全員で 手を合わせます
ハルちゃんの分まで パルちゃんに長生きしてもらいたいです

かのんさん お辛い気持ちでいらっしゃたのに 私に気遣ってくださって
すみません
私の方は 日に日に良くなって あとは体力が元通りになってくれることです
応援の書き込みをしていただいたのに お返事もせずに すみませんでした
これからは 以前と変わりなく HPを更新していきたいと思っております
これからも よろしく お願い致します

No.8057 - 2005/09/02(Fri) 16:25:05

ご心配おかけしました / かのん [関東]
うさママさん、まだ休養が必要なお体ですのに
お花に囲まれた素敵なハルカードを作って下さったのですね。
そして今日のうさママさん日記にもハルのことを
取り上げていただきまして、うさママさんのお心遣いに
涙、涙の私です(T_T) こんな風に見送っていただいて
ハルも感謝していることと思います。 私からも
ありがとうございました。

いつかこんな日がやってくると分かっていたつもりでも
現実になるとダメですね〜  不思議なくらい涙が出てくるん
ですよね。  今の私には時間が必要なのだと思います。 
ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでしたm(__)m

No.8060 - 2005/09/02(Fri) 22:50:06

お気になさらずに / うさママ [東海]
かのんさんに 笑顔が戻る日を待っております

優しい お顔をしたハルちゃん
いつも かのんママの所にいてあげてね ・・・

No.8062 - 2005/09/03(Sat) 00:03:04
ご案内です / ケンママ
ポコちゃんのソックホック早く治ればいいですね
きっとうさママさんが側でいるから大丈夫!
ひなちゃんも毛が抜けてきて毛球症にならないようにね

うさママさんゆっくりのんびりしてますか?
無理しないでくださいよ

ところで、
ケンも、もうすぐ12歳!
長寿のお祝いを盛り上げようかと敬老の日記念プレゼント企画を開催しました。
たいした企画ではありませんが、少しでもケンに長生きしてもらいたいと思っています。
ぜひご参加お待ちしてます。

No.8058 - 2005/09/02(Fri) 21:19:27

こんばんは / うさママ [東海]
すご〜い!
ケンちゃん もうすぐ12歳なんだ〜
ケンちゃんに 益々長生きしてもらいたいので
敬老の日記念プレゼント企画に 是非参加させていただきます^^

ポコのソアホックは だいぶよくなってきています
片方に まだ小さなカサブタがついていますけどね
ひなはモサモサ毛が抜けて トイレの網に いっぱい毛●が ぶらさがっています
私は ゆっくり家事をしていますよ
今日は 横になりませんでした
この調子で どんどん体力もつくでしょう^^

No.8059 - 2005/09/02(Fri) 22:00:13
こんにちわぁ(=^○^=)ノ / 7kobito
うさママさん♪ 
ポコちゃん&ひなちゃんに癒されてますか(=^v^=)v
やっぱ うさちゃん達が元気の源だよねッ(笑)
ポコちゃんペースでのんびり行きましょう(p^^q)むふふ

《ババヘラ》がとても気になってネットで調べたら
何と!ピンクと黄色とへらが写ってた(笑)
うさママさんの日記と同じだぁ〜〜〜って思いました。ぷぷっ
全然知らなかったので「通販まであるんだぁ〜!」って
ちょっとビックリでした。有名なアイスだったのですねッ "r(^^;)ポリポリ・・・

ポコちゃんのアンヨ・・・早く治ると良いね/(=^x^=)\

No.8054 - 2005/09/02(Fri) 11:35:35

こんにちは / うさママ [東海]
ご心配してくださって書き込みをしていただいたのに
お返事なしで ごめんなさい
区切りをつけて 9月からレス復活です^^
ポコペースで やっていきますね

ババヘラは 本当にあっさりしたシャーベットなのです
子供の頃から大好きでした
まったり濃厚なアイスも美味しいですが ババヘラは夏の喉が渇いた時など
どれだけでも食べれちゃうサッパリしたアイスなんです^^
ななんと購入予定です 笑!
今度は コーンに盛らずに そのまんま そぎそぎして食べたいです 爆!
バットを抱え込んで食べてる うさママを想像しててください^^

ポコは前足のソアホックの所を なめなめして治そうと努力しています
片一方は まだカサブタで もう片一方は毛こそ生えていませんが
ピンク色しているので 毛が生えたら完治でしょう

No.8055 - 2005/09/02(Fri) 12:46:45
全6407件 [ ページ : << 1 ... 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 ... 1282 >> ]