[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

福井県に? / 苺たると [北陸]
いらっしゃってたんですか〜?
もしや、日帰りでしょうか??
昨日の東尋坊は寒かったでしょう(^-^;
今日だったらあったかかったかも♪
「海の幸」美味しそうでしたね(笑)

No.14108 - 2009/02/22(Sun) 09:23:41

こんにちは / うさママ [東海]
超強行スケジュールで福井県へ行ってきました^^
ポコ&ひながいるので もっちろん日帰りです!

東尋坊 寒かったですよ〜
うさママと叔父夫妻は秋田育ちなので大丈夫でしたが
広島育ちの うさパパは とても寒そうにしていました
帰って来てから熱燗飲んで寝たいって言い出して
今日起きたら すっかり風邪をひいてしまったようで 鼻声です
なかなか東尋坊を見に行ける事ってないので うさママとしては
豪快に波が岩に当たって大きな水しぶきを上げるのが見れて
嬉しく思ってます

海の幸 美味しかったですよ!
特にサザエが美味しかったです
熱燗のお供として何個も食べたかったな〜 笑!

No.14109 - 2009/02/22(Sun) 12:23:34
こんにちは。 / 7kobito
ひなちゃんの石・・・そんなに大きく育っちゃってたのですか><
食欲体力元気が時の麻酔&手術は心配無いって思ってます。
勝手に思い込んでます^^;
以前に比べて現在の治療技術は進んでると感じます。
不安はいっぱいだと思うけど、お腹から石が無くなってひなちゃんが楽になる♪
って思うようにして前向きに良い事だけ考えましょう^^ねッ。
うさママさんご夫婦と信頼できる先生とで話しあった最善の方法だもの
ひなちゃんも一緒に頑張ってくれますよ^^
7kobitoも皆で応援するからねぇ〜。 大丈夫だよ^^うさママさん♪

今日は「あぢぃ〜〜〜」東京です。

No.14101 - 2009/02/14(Sat) 14:07:31

こんばんは / うさママ [東海]
短期間の間に石が大きくなっていてビックリしました
現在4歳で食欲もあるし弱ってはいないので 手術の方向へ気持ちが
傾いているところです
そのままにしていたって 大きくなるばかりだし痛いそうですからね

本当 不安でいっぱいです
うさママも手術経験しているので あの苦しさなんだな ・・・ と思うと
いたたまれません
ひなは何をされたか理解できないんですものね
何日経ったら落ち着くんだろうなんて もはや落ち着かない気持ちです
信じて祈るしかありませんよね

励ましのコメントありがとうございました
うさママが しっかりしなくっちゃ^^

暖かい1日でしたね! ビンゴまだまだです^^

No.14104 - 2009/02/15(Sun) 00:59:16

Re: こんにちは。 / 7kobito
ひなちゃん^^; セブ君と一緒(汗)
セブもケージの中にトイレがあるのに・・・
チッコしたくなるとガタガタ齧って「出してくれぇ〜〜〜!!」って状態です><
でも…私の姿が見えない時や出掛けてる時は
ケージの中のトイレで普通にチッコしてるんだよ^^;
ガタガタが酷いから開けてあげると一目散に隣の部屋のトイレめがけてダッシュしていきます。
ちょっと甘やかしすぎたかな^^; ←天敵が。。。(笑)
セブ君・・・KYで自己中な性格です。とほほ
モグちゃんはジッと我慢して順番を待つ子なんだけどね。ぷぷっ

この ↑ 「おっとっと」写真(笑)
『うさぎと暮らす』に投稿して皆に見せたら絶対にビックリすると思うよ♪
やっぱ 高速連写は凄いです(^m^) チャンスを逃さないね☆

No.14106 - 2009/02/15(Sun) 03:25:52

こんにちは〜 / うさママ [東海]
へぇ〜〜〜 セブ君もそうなんだ^^
それにセブ君はKYなんだ〜
うさママのイニシャルもKYだよ〜〜〜 笑!

ひなは先日病院へ行った時 チッコがたくさん出る薬をもらってきました
それなのに昨晩の夜中の12時頃トイレさせたのに12時間後
昼の12時を過ぎてもチッコしていなので たまりかねて外に出しました
トイレまっしぐらで大量のチッコを出しました
なんでガマンするんだろう〜 困るんだけどな〜〜
セブ君は おりこうさんよね ひなに言って聞かせてほしいわ!

「おっとっと」 いい感じでしょ^^

No.14107 - 2009/02/15(Sun) 17:05:02
こんばんわ。 / 苺たると [北陸]
みるくのお誕生日お祝い、ありがとうございました!
って、言いに来てみたら・・・

ひなちゃん、大変だったんですね・・・
具合はどうですか?
自然に石が小さくなるってことはないのでしょうか?
人間だと石が出てしまうって事がありますよね?
もし、手術になったとしても、腕の良いお医者さんなら大丈夫ですよ!
先代のミミは2度も手術をしたけれど、元気で家に帰って来ましたもん。

今日は(あ、もう昨日ですね)バレンタインデーだったので、みるくちんからのありがとうカードをぺったんして行きますね。

ひなちゃん、p(*^-^*)q がんばっ♪

No.14102 - 2009/02/15(Sun) 00:43:24

こんばんは / うさママ [東海]
バレンタインカード ありがとうございます^^
うれちいな♪

ひなの様子が おかしいな〜 って思っていたんです
病院へ行ったら 手術しなきゃいけないかもしれない事態になっていました
できてしまった石は小さくなる事も消えることもないそうです
このままの大きさでいられたとしても痛いそうなんです
それにもう尿道を通らない大きさになってしまっていて ・・・

ミミちゃんは2度も手術を受けたのですね
大変だったけど とても頑張ったのですね (涙)
苺たるとさんも気持ちが辛かったでしょう
ミミちゃんのように無事に済むといいな
そうなるように うさママもしっかりがんばります!

No.14105 - 2009/02/15(Sun) 01:06:36
ひなちゃんお大事に!! / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
日記見ました。
ひなちゃんの結石がそんなに大きくなっていたなんて。。。
驚きました。
あの小さい体の中に1cm。。。
うさママさんの気持ちを考えると、私も言葉がなかなか見つかりません。。。
信頼できるお医者さんがいて良かったですね!!
もし、うちの子たちが同じ状況だったら。。。
私の街にはウサギの手術を任せられる獣医がいません。
そう思ったら、ひなちゃんは良かったんですよ。
手術の成功を祈っています。

話は変わりますが、いよいよ明後日東京に向かいます^^
ところが明日は吹雪(^_^;Aアセアセ。。。
天気の回復を祈るばかりです^^;

No.14100 - 2009/02/14(Sat) 01:57:38

こんばんは / うさママ [東海]
ひなの事で ご心配をおかけしてしまいました
とうとう手術をしなきゃいけなくなるかもしれません
前回のように粉砕は無理なんですって
1cm の石を粉砕している間に尿道が焼けてしまうって ・・・
このまま放置すれば 石はどんどん大きくなっていくでしょう
様子を見ながら ・・・ なんて ゆっくり構えていられる状態では
なくなってしまいました
ハフ〜
とりあえず1ヶ月後に診察してもらうまでは家で様子を見ます

月曜日はディズニーランドなんですよね
たくさん楽しんできてくださいね^^
飛行機なのかな? 空が荒れませんように!

No.14103 - 2009/02/15(Sun) 00:46:25
ひなちゃん。。。 / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!

ひなちゃんの結石そんなに大きくなっていたんですか。。。
前回からまだそんなに経っていないし
手術となると躊躇しますよね。
もう、小さくなることはないんでしょうか?
どうかどうか、ひなちゃんの結石が無事に取れますように!!

うさママさんもパパさんも不安なお気持ちが大きいと思いますが
今、ひなちゃんが頼れるのはうさママさんやパパさんなので
お辛いと思いますが笑顔でひなちゃんを支えてあげてください。

No.14098 - 2009/02/14(Sat) 00:24:40

こんばんは / うさママ [東海]
レントゲンに しっかり真っ白な石が写っていました
結石は小さくなる事も消える事もないそうです
外科的に取り去るしか ・・・
10年以上お世話になっている信頼できる先生なので
先生の言う通りにしたいと思います
きっと ひなにとって最善の方法をとってくれると思います

今日の ひなは病院への移動疲れがあるみたいで
いつものパッチリおメメじゃなくて どんよりおメメをしています
でも勢い良く お茶漬けを食べているので安心です

ブルーベリーさんに勇気付けていただきました
うさママが しっかり支えてあげなきゃですよね^^
ありがとうございました

No.14099 - 2009/02/14(Sat) 00:39:56
全6407件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 1282 >> ]