[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

もう1週間前になったの? / kacchifucchi [北海道]
ついこの前入院して、って聞いたばかりのような気がしてたけど。そうよね、もう8月になるんだものね。すっかり治して元気にもどってきてね。

うちもスイカはサイコロです。メロンもです。りんごもオレンジもです・・・?トマトにいたってはみじん切りの砂糖がけです。(すべて、主人用です)なにせ手が汚れるのがいやだそうで。手のかかる主人です。ちなみに子供達はアバウトすぎて、志村けんのスイカ早食いを地でいけるタイプです。何年か前、輪切りにしたスイカに頭突っ込んで食べてました。写真撮っとけば良かったと後で思ったほど大笑いしました。

明日、7月26日モカが1歳になります。去年の今ごろ、家族会議で小動物(リスか、うさぎあたり)を飼おうかと、話し合いが始まったころです。こんなに可愛い家族が増えるとは思ってなかた私です。

No.7828 - 2005/07/25(Mon) 22:39:37

こんばんは / うさママ [東海]
モカちゃん 1歳の お誕生日おめでとう!
これからも元気いっぱいで ママ達を癒してあげてね^^

あと1週間になりました
結構 緊張してきています
早く終えてしまいたいな〜
明日は 美容室へ行って 短くカットしてもらおうと思いますが
台風が来るから 行けるかな?

くだものをカットすると 食べやすいですよね
用意するのは面倒ですけどね^^
志村けんのスイカの食べ方 調子に乗ってやってみた事があります 笑!

No.7831 - 2005/07/26(Tue) 00:13:07
うさパパさん、 / Sakura
ありがとうございます!!
日記でうさママさん、ポコちゃん、ひなちゃんの様子をアップしてもらえるなんて、とても嬉しいです!
み〜〜んな嬉しいと思います^^
やっぱり心配だし、寂しいからね^^
うちのダンナさんならきっとやってくれないよ(笑)
「何でオレが書くねん(^^;恥ずかしいやんけ〜」などと言いながら(爆)

うさママさんが入院したら、うさパパさんは大忙しになると思いますが
体調を崩さないように無理だけはなさらないでくださいね(^^;


うさママさん、体調はいかがですか?
今はお腹痛くない?
うさ達と一緒にゆっくりしててね^^

No.7826 - 2005/07/25(Mon) 22:16:08

スイカの切り方 / Sakura
うちも同じ<角切り>で〜す!(笑)
あちこち汚れる前にカット、カット〜!(^^)
案外食べやすいしね^^

No.7827 - 2005/07/25(Mon) 22:17:45

こんばんは / うさママ [東海]
さっきから うさパパ 日記UPの練習中です^^
携帯カメラからパソコンに写真を取り込むところからやっています
2度 HELPを求められました 笑!
どんな事になるやら
実は 私もひそかに楽しみにしているんです

時折 お腹がシクシク痛みます
でもあと1週間のガマン!

sakura さんも スイカをカットするのね!
なんか イメージどおり^^

No.7830 - 2005/07/26(Tue) 00:02:31
ひゃ〜 / ゆき
うさパパさん!!
やっぱりスゴク優しいですね(>_<)
でも、無理しないで下さいね??
うさママさんの病院に行ったり、ポコちゃんひなちんのお世話したり。
と〜っても、大変ですよね???
全て、うさママさんが心置きなく治療に専念できるようにとの気遣いですね(*´ー`*)
やさしぃ〜
入院もうすぐですね??
手術が終わって、はやくうさママさんの痛みが和らぐといいなぁ〜


スイカ、うちもマネします!!!!!

No.7824 - 2005/07/25(Mon) 19:36:46

こんばんは / うさママ [東海]
ゆきさんからの カキコミを うさパパに読んで聞かせました
とても気を良くしていたようですよ 笑!

どんな日記を更新してくれるのかな?
私も帰ってから見るのが楽しみです^^
入院中の私の様子などもUPしてくれるみたいです

スイカは 食べるのは楽ですが 切るのが ちょっと面倒かも^^
やってみてください

ちゃぱちゃん 至福の時ですね
お手手が はみ出てきてる^^

No.7825 - 2005/07/25(Mon) 21:20:10
こんにちは / みの [関東]
ポコちゃんの後姿、やっぱり癒されますね^^。
くぽも最近ごろんとする事が多くなってきました。
ごろんとしているときだけは触り放題なので嬉しいのですが、最近ちょっと太ってきたようで、悲喜こもごもです^^;。

うさパパ日記が始まるんですね^^。
ポコちゃんとひなちゃんにも会えるし、とっても嬉しいです。

入院までもう少しですね。
きっと過ぎてしまえばあっという間なんでしょうけれど、やっぱり緊張しますよね。
母や叔母の情報では、筋腫をとってからとてもすっきりしたとのこと。
うさママさんも、手術を受けてよかったと思えるようお祈りしていますね^^。

No.7819 - 2005/07/25(Mon) 18:55:20

こんばんは / うさママ [東海]
ポコは いつも お行儀が悪くて恥ずかしいです 笑!
うんうん くぽちゃん お腹周りが立派になってきたような^^
ポコの胴囲も チャームポイントなんだと思って過ごしています

途中 うさパパ日記になります! よろしくです^^
一生懸命メモしていましたが ちゃんとやれるのかな?
見に来ていただけたら 嬉しいです

同じ手術を受けられて とても元気になった方の お話を聞くと
とても安心します ありがとうございます^^
期待も大きいですが 怖さも大きいですね ・・・
早く 済ませたいな!

No.7823 - 2005/07/25(Mon) 19:23:16
こんばんは / hiro [関東]
うさママさんが入院中、パパさんが更新をしてくれるんですね(^^)
わ〜いポコちゃんひなちゃんに会えますね♪嬉しい。
うさママさんも早く元気になって、
早めの復活(笑)お待ちしていますからね(^^)

ひなちゃんののけぞりショットですが、あの後はどうなっちゃたのでしょう。
絶妙なバランス維持?≧m≦
ひなちゃんパパに、タッチ姿が似ているんですね。
メリーもパパにソックリなんですよ〜1kg違いますが(爆)
先日お店に行ったら、会えなかったけど6歳になり元気にしてると聞きました
パパママにも、ずっと元気でいてほしいものですね☆

No.7816 - 2005/07/25(Mon) 18:13:00

こんばんは / うさママ [東海]
そうなんです うさパパが日記を更新してくれるそうで
どんなものになるか 私も楽しみです
でも 帰って来てからしか見れないんですよね〜
本当に毎日やってくれるのかしら?^^

ひなの のけぞりのその後は かかとに体重がかかって 一瞬つま先が浮き
後ろに転びそうでしたが まだまだ若いので 身をかわして着地していましたよ

メリーちゃんは パパ似なのね^^
メリーちゃんのパパママにも ずっと元気でいてほしいですね
ひなのパパママの写真をもらえて とても嬉しかったです^^

No.7822 - 2005/07/25(Mon) 19:12:16
全6407件 [ ページ : << 1 ... 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 ... 1282 >> ]