[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

さすがポコちゃん! / ブルーベリー
うさママさん、こんばんは!

ポコちゃんの為に寒くても我慢していらっしゃったのに、ポコちゃん
ご飯を食べだすなんて(笑)なんかポコちゃんらしいですね(^^)
涼しくなってきたし「さぁ食べなきゃ。」と思ったのかなぁ^^;

ひなちゃんのパパやママも元気でなによりです(*^_^*)
色が違うのにひなちゃんの色が出てくるんですね。
とても不思議。
マーブルの兄弟4匹もマーブルのキャスター・ブラック・オパール・
ブルーと全部違う色でした。

うさママ日記に載っていたのは、もしかして『北うさぎ工房』さんの
ですか?
先日、ネームプレートとエコバッグを注文しました。
ネームプレートのひとつは、マーブルのケージに付けようと思いまして(^.^)
今から届くのがとても楽しみです(^_^)

No.7797 - 2005/07/23(Sat) 01:43:03

こんにちは / うさママ [東海]
ポコったら 体を揺らしてハフハフしています
今にも ドカンと爆発してしまいそうな感じなので
うさママは ひざ掛けをして我慢しています 笑!

ひなのパパママの写真を見れて嬉しいです
うちの子ではないけど 身内だと思うと うちの子のようです^^
マーブルちゃんの兄弟は 皆 色が違っているのですか
ひなと一緒に産まれた子は ひなと同じフロステッドパールでした

そうです! 北うさぎさんのカップです
お友達から いただいたものです^^
私は知らなかったので HPを見てみました
おとなしめで 落ち着いていますね^^ 私も とっても気に入りました

マーブルちゃん 元気いっぱい遊んでいますか?
甘えん坊さん?
また色々と マーブルちゃんの事 教えてくださいね^^

No.7800 - 2005/07/23(Sat) 12:29:34
ポコちゃん^^ / Sakura
エアコン付けてもらってるのにまったくやる気なし?(笑)
ダメじゃぁ〜〜〜ん(><)
と言ってるうちのモカさんも15分ほどウロウロしたら
ボテッっと寝転んでます(^^;
とうとう3005g。。。めざすはポコちゃんですわっ(^^)

ひなちゃんのパパママ、かわいいね〜(^^)
ひなちゃんが可愛いのは当たり前かぁ〜^^
うちはパパママが分からないけど、会ってみたい気がする(笑)
モカママはロン毛だったのかな?(笑)

うさママさん、予定では腹腔鏡手術なんですね。
開腹手術よりも治りが早いそうだから、予定通り進んで欲しいです。

No.7796 - 2005/07/22(Fri) 22:08:13

こんにちは / うさママ [東海]
お! みんなでクルージングだ
ゴージャスな 夏休みを過ごしていますね^^
そらちゃんはワイワイ楽しそうにしていますが モカちゃんと うさちゃんは
暑そう〜 笑!
楽しいカード どうもありがとう^^

ひなのパパママ おとなしそうに見えるけど どうなんだろうな〜
ひなは すごいもん!
ポコのパパママも見てみたいな〜 でも どこで産まれたのかもわからないから
無理なのよね
いつか余裕があったら 家系図を作れるくらい 子孫を残してみたいな^^

手術 簡単な方で済むといいのですが!

No.7799 - 2005/07/23(Sat) 12:16:05
コンニチワ(^0^)ノ / 陽だまり [北海道]
そちらの今日の最高気温を見て「・・・。」と固まってしまった陽だまりです^^;
今日から紋別では「港まつり」が始まり、明日は花火大会です^^
ところが、昨日までの天気とは打って変わって、どんよ〜り曇って20℃。。。
この時間は15℃です^^;

今日のポコちゃんの日記を見て、思い浮かんだキャラクターが。。。
ハイジに出てくる「ヨーゼフ」。。。(苦笑)
ポコちゃんはカタツムリは食べないね^^;;
失礼しました^^;

うちのガイちゃんは齧り木は器に入れないけど、牧草やびわの葉はよく入れます^^

No.7791 - 2005/07/22(Fri) 18:33:06

こんばんは / うさママ [東海]
え? 今日の気温 見ていないけど 35度くらいあったのかしら?
それはそれは暑いですよ

そちらは お祭りなんですね
そちらの お祭りといえば 真っ先に思い浮かぶのが 流氷祭りです
氷 ひとかけほしいです
15度だったら かなり気持ちいいでしょうね
たった今 そんな中に身を投じてみたいです^^ あっ! ポコも一緒に 笑!

ヨーゼフ! 私も この前から セントバーナード犬っぽいな〜 って
思っていたところです
ヨーゼフって かたつむり食べるの?
うさパパ アルプスの少女ハイジが好きで DVD に編集しているみたいだから
聞いてみよう〜

ガイアちゃんは 牧草や枇杷の葉を器に入れるのね
物は違うけど やっぱり うさぎちゃんって器に何かを入れたがるのかな?
どうしてでしょうね 不思議ですね^^

No.7795 - 2005/07/22(Fri) 21:34:53
パパとママの色みて・・・ビックリ / もちこ [北陸]
綺麗なオレンジ色なんですねえ。。ひなちゃんのパパとママ。
で、ひなちゃんのような色出るんだ・・ビックリ〜♪

福ちゃんの両親はどんなんだったのかなあって想像しちゃいました。

うさママさんの体調・・・心配です。
早く元気になって笑顔いっぱいのうさママさんが見たいなあ。

お時間良かったらぜひ、イベント参加してください。
いつまでも募集してますから安心してくださいね。

でも、ひなちゃんは特別ページあるしなあ・・・ ̄(= ̄ー ̄=) ̄ うさニヤリ♪

No.7789 - 2005/07/22(Fri) 15:02:09

こんばんは / うさママ [東海]
皆を ビックリさせちゃっているみたい^^
ひなと一緒に産まれた男の子も フロステッドパールなんですよ
今回 産まれた子達は 何色なんだろうな〜

私も ポコのパパママを見てみたくなりました
でも ポコは うさぎ専門店で産まれたわけじゃないから わからないんだ
きっと 機敏な両親ではなかったでしょうね 笑!

イベント開催していらっしゃるのですね
伺いま〜す!

No.7794 - 2005/07/22(Fri) 21:11:35
ビックリ〜! / あさみ [東北]
こんにちは^^
ひなちゃんは真っ白なのにパパ・ママはオレンジなんだ〜うさぎさんって不思議!
パパ・ママのお写真拝見できるってうらやましぃな!
家の子たちはホームセンター出身だからショップの人に聞いても
わかんないんだろうなぁ…

齧り木!かりんもよくやりますよ〜^^
偶然かなぁ?って思っててもお茶碗に入っている確率が高いから
あれはきっと何か言いたいんだ!って思ってました。
でもどうしてなのかはわからないな〜(笑)

No.7788 - 2005/07/22(Fri) 14:59:03

こんばんは / うさママ [東海]
驚きだった?^^
私は ひなを連れてくる時 ショップの方から両親はオレンジですと
聞いていました
でも 写真を見ることができて嬉しかったです

ポコの親を知るのは難しいな〜
でもきっと 可愛くて笑えるパパママだったと思います

かりんちゃんも 齧り木を器の中にしまうのね 笑!
何ででしょうね
うちは 器に入れても取り出す事を知らないようで
食べにくそうにフードを食べています 笑!

No.7793 - 2005/07/22(Fri) 20:57:46
全6407件 [ ページ : << 1 ... 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 ... 1282 >> ]