[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ひなちゃんの両親 / 潤之助 [関東]
こんにちは。うさママさん。

検査の結果、思っていたより悪かったのですね・・・よくなってると思ったのに;;手術が無事に終わって、早くポコちゃん、ひなちゃんのもとに帰ってこれるのをお祈りしております。

話は変わって、ひなちゃんの両親の色、ひなちゃんとぜんぜん似ていないのですね。なぜひなちゃんが白いのだろう・・・でも確か背中が茶色がかっているから両親からの遺伝なのでしょうね。そういううちのルキアもぜんぜん両親と似ていません。お父さんはミルクティーのような色、お母さんは黒に白のパンダうさぎ。ルキアは全身グレーで、お姉ちゃんは真っ白な子らしいのです。

うちで生まれた横綱よっちゃん、フレア、マロン(里子)、龍之介は、母親のプロミネンスの白、茶色、オレンジの毛を分けたような子達になりました。父親のエミューとは耳の形が少し似ているような感じでした。でもほとんど母親似で、性格は?でした。でもみんないい子達でした^^

No.7786 - 2005/07/22(Fri) 13:49:36

こんにちは / うさママ [東海]
筋腫は 徐々に大きくなってきているようです
いらないものなので ついでに取ってしまいます

ひなの両親は オレンジです
でも ひなと一緒に産まれた子達は ひなと同じフロステッドパールなんです!
不思議ですね^^
でも どこか似るんですよね
家で うさぎの赤ちゃんが産まれると ひときわ可愛いものですね^^

No.7790 - 2005/07/22(Fri) 17:53:16
暑中お見舞い申しあげます。 / シュナママ [中国]
うさママさん、こんにちは♪

ひなちゃん、お片づけするんですね。
シュナとモプシーにも見習って欲しいなぁ(笑)

今日も広島は33℃越えそうです。
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾ暑い暑い
ポコちゃん、暑がりなんですね。エアコンの温度下げると、
私達は辛いですね〜

No.7783 - 2005/07/22(Fri) 11:47:34

こんにちは / うさママ [東海]
夏野菜いっぱいのカード ありがとう^^
シュナちゃん、モプシーちゃんは お野菜よりも
お互いの事が気になるようですね^^

お片づけと言うと いいイメージだけど どうしてかわからないんです
でも聞いてみると 同じようにする うさぎちゃんも多いようでした

暑いですね
うさぎ達は 一定温度の部屋の中で 気持ち良さそうに寝ています
リビングは ベランダを開けたり キッチンで煮炊きすると
なかなか冷えないんですよね
なので ポコを連れてきた時は 隣の部屋のエアコンもONして
冷え冷にするんです

うさママは頭痛、 うさパパは喉が痛いみたいです 笑!

No.7785 - 2005/07/22(Fri) 13:27:12
はじめまして / ケンコ [九州]
うさママさん、おはようございます。
朝早くからお邪魔してます。レオ吉さんのところから遊びにきました。
かなり前から日記など拝見してたのですが、なかなかカキコできずに今日やっとという感じです。
うちには、ララというミニうさ(女の子)がいます。5歳です。

こんな私ですが、仲良くしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.7782 - 2005/07/22(Fri) 05:59:05

こんにちは / うさママ [東海]
こちらこそ 初めまして^^
レオ吉さんの所で 見つけてくださったんですね
嬉しいです^^
また 以前から遊びに来ていただいていたようで
2重の嬉しさです^^

女の子のララちゃんと暮らしていらっしゃるんですね!
今度よろしければ ララちゃんの お写真を見せてください
また ララちゃんの事 色々教えてくださいね

こちらこそ これからも どうぞよろしくお願いいたします
ララちゃん ポコ&ひなと 仲良くしてね^^

かまくらハウスに入れなかったポコの写真をペッタンします
今日は ありがとうございました

No.7784 - 2005/07/22(Fri) 13:09:39
こんばんは / ゆきえ [九州]
こんばんは^^
毎日暑いですね
体がだるくて嫌になってしまいます
特に自転車で買い物に行くのが地獄です

うさママさん体調がよくないみたいですね
大丈夫ですか?
やっぱり手術するなんて気が重いですよね
手術の日は私もピョンもそちらにパワーを送ります!

実はピョンも体調が悪かったんです
1週間前の夜に下痢をしてしまいました
野菜をあげたりした時などに軟便がでることは時々あったのですが
水みたいな下痢をしたのははじめてだったのでビックリしました
翌日すぐ病院につれていったのですが
消化管うっ滞ではないかと言われました
注射と飲み薬で下痢も止まって今は元気です
良くなってくれて本当に嬉しいです
やっぱり元気でいてもらうのが一番です^^

ひなちゃんのパパとママとってもきれいなうさぎちゃんですね
お写真を見たとき嬉しかったでしょう^^
そうそうピョンもご飯入れの中にかじり木よく入れていますよ〜
なんの意味があるのでしょうね?
うさぎ心は難しいです

ポコちゃん相変わらず癒し系ですね
なんだか力が抜けてしまいます^^

No.7778 - 2005/07/22(Fri) 00:50:42

こんばんは / うさママ [東海]
暑いですね
そんな中 自転車こいで自家発電じゃ なおさら暑いですね^^
熱射病に気をつけてくださいね

手術を受けたら すぐ楽になるでしょう
当日は 皆からパワーをもらって頑張って来ます
ありがとう^^

ピョンちゃん 下痢が治ってよかったですね
うさぎの下痢って ビクッとします
でも すぐに病院に連れて行かれて 診てもらって安心ですね
元気でいてもらわなきゃ!

ひなの パパママの写真をもらった時には ジワ〜ッと涙が出ました
パパママのためにも ひなの事を大切に育てなきゃいけないなって思いました
そんな私の気持ち わかっているのかな?
やりたい放題ですよ 笑!

ピョンちゃんも 齧り木を ご飯入れに入れるのね^^
どうしてでしょうね〜
そしてそのまま フードを食べにくそうにしています 笑!

No.7781 - 2005/07/22(Fri) 01:32:38
や〜ん。 / kacchifucchi [北海道]
や〜ん。ひなパパ・ひなママもめんこ〜い。(北海道弁、「可愛い」の最上級)
ひなちゃんみたいにふわふわしてる。かわいい。
ひなパパ・ママ見てたらモカのパパ・ママも知りたくなっちゃった。Shopにお願いしてみようかしら。
モカのときは、希望色のみお願いしてて、色んなShop見て歩いてたんです。モカほど連れて帰りたいと思える仔に出会えなくって、1ヶ月以上・・・。
子供達はどの仔でも、って思ってたようですが、私と主人が色は別にいいとしてこの仔って思えるまで待とうとしていました。
主人一人で探しに行くことも・・・・。モカに最初に逢ったのも主人でした。
メールで決めた。って送られてきたときは、え〜って思いました。
送ってきた写メールを見て一目惚れ。子供たちの反応も今までにない喜びよう。家に迎えるまでの1週間が長く感じました。
パパやママなんて気にしたこともなかったけど、見てみたくなっちゃった。

No.7777 - 2005/07/21(Thu) 23:37:43

こんばんは / うさママ [東海]
可愛い〜^^
これ モカちゃんが まだショップにいた時の お写真なのかな
パパさん ひとりで見に行って決めたの? 笑!
一目惚れだったんですね^^
モカちゃんは 皆に歓迎されて来た子なんだ〜
いい お家にこれて幸せね

モカちゃんの パパママも可愛い子に間違いなし!
会えるといいですね^^

No.7780 - 2005/07/22(Fri) 01:23:29
全6407件 [ ページ : << 1 ... 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 ... 1282 >> ]