[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

す、すごい〜! / mari
ポコちゃん、仰向けだよ〜!足が上がっちゃってるよ〜 笑!
あんよがぷくぷくでぬいぐるみみたい^^
うさパパさんもいろいろ工夫してるのね。付き合ってるポコちゃんは大変だけど・・・笑!こんなにおとなしく抱っこされてるうさちゃんはいないですよね〜。ポコちゃんはとってものんびり屋さんなのかも♪
抱っこしたら、ほわほわであったかくて気持ちいいだろうなぁ。
でもずっしりと重みがかかって大変かしら・・・^^;
いちごもきなこと一緒で抱っこ嫌いなんです。つかまえようとするとすごい勢いで逃げ惑うんですよ。その姿はうさちゃんというよりハツカネズミみたいでちょっと可愛いですけどね(^^)

No.7655 - 2005/07/14(Thu) 17:33:55

こんばんは / うさママ [東海]
ポコは お腹も太ければ 足も太いです^^

色んな登場の仕方をするので いつも笑っています
ポコも イヤならイヤって言えばいいのに されるがままなんです 笑!

重くて 長い時間抱っこは無理ですよ!
時々 オチリの周りをコロコロしたくて
うさパパに抱っこしていてもらうのですが
「もうダメだ!」 って ギブアップしてしまいます

いちごちゃんは すばしっこく逃げるのね^^
走って遊ぶ方が楽しいものね
でも 抱っこもいいよ〜  抱っこされてみる〜?^^

No.7662 - 2005/07/14(Thu) 22:59:21
日向に試練を与えました / 潤之助 [関東]
こんにちは。うさママさん。

ひなちゃん、ぺったんこになって、かわいいですね。もしかすると、うさママが入院するのを気配で感じて、今のうちに甘えておこうとしているのかもしれませんね。

うちの日向、2日間ケージに閉じ込めて、頭をナデナデするのをやめてみました。なんでもモルモット飼いの知り合いに動物の看護士さんがいて、問題行動を起こすような子には日常と違うことを行うと攻撃的な性格が治るかもしれないと聞いたからなのです。なんでもテリントンタッチという方法らしく、犬なんかの場合にはおなかに包帯を巻いたりするそうです。

その成果かどうかわかりませんが、ケージを開けてペレットを補給するときに襲われなくなりました。それに台所やトイレに行くときにケージの横をとおると、頭なでてくれないの?みたいな感じでうらめしい目で見てきます。なでてあげたいけど、心を鬼にしてなでるのを我慢しています。

そうそう、携帯電話のソフトウェアの書き換えに昨日行ってきました。お店に入るなり、女性のお客さんが、店の人に「どうして5千円で買ったものを9千円も出して買い換えなきゃいけないのよ!」とどないまくっていました。順番待ちで聞き耳を立てて話をきいてみると、3ヶ月前に基盤の故障で修理に出したばかりで、今度は基盤が変形してしまっているために修理が出来なくて、もうその機種の流通はストップしているので、別の機種に買い替えが必要だということでした。確かに出費は痛いけど、携帯電話なんてもう消耗品扱いなんだから、そんなに怒らなくてもいいんじゃないかと、お店の人がかわいそうになってしまいました。おっと、話がそれてしまった・・・自分の携帯電話ですが、無事にソフトの書き換えができました。自分の前の人は、電源が入らなくなってしまって、修理に出すことになっていました。自分て、ついてると思いました。

No.7653 - 2005/07/14(Thu) 14:17:00

こんばんは〜 / うさママ [東海]
ひゃ〜 お返事 遅くなってしまいました!

ひなは 最近ちょっとだけ おとなしくなってきました
私が入院するかなかな? う〜 私が寂しい〜

テリントンタッチなどという方法があるのですね
うさぎに しつけみたいなのは無理だと思っていました
しつけじゃないけど 攻撃的な性格を直すことができるんですね
でも 私には出来ないかもしれません
心を鬼にできない 甘やかし飼い主なので^^

携帯の方 無事書き換えができたようですね
結構時間がかかったんじゃないですか? トラブルは困りますね

No.7660 - 2005/07/14(Thu) 22:44:52
かわいいねえ。ひなたん。 / もちこ [近畿]
その嬉しさわかります!
アタシもこの前爆睡する福ちゃんみてとっても嬉しかったです。

今は扇風機をおシリにうけ、おシリの毛を逆なでながら半目状態の福ちゃんです。

このまえ、ナデナデしてあげていっぱいマッサージしてあげたら
お目目がトロロンになりました。

左手で福ちゃんをモミモミ。
右手でカメラと大変でございました。

でもこの状態になるのは自分のゲージ内だけです。
道は険しい・・・ ̄(= ̄∀ ̄=) ̄ イヒッ

No.7650 - 2005/07/13(Wed) 17:07:15

こんばんは / うさママ [東海]
お写真の 福ちゃんの お目目! トロ〜ンとしてる^^
「うぅぅぅ〜〜〜」 って聞こえてきそう 笑!

私は うさぎが熟睡している姿が一番好きなんです
安心しきって 丸見えの所で寝ていますよね〜
ず〜っと見守っていてあげたいと思います^^

だれか うさママにもマッサージしてくれないかな〜 笑!

No.7652 - 2005/07/13(Wed) 22:31:10
きゃぁ〜〜(><) / Sakura
青虫キライぃ〜〜〜(><)
って、そんな事よりも・・・
ひなちゃんがまったりうっとりしてるぅ〜〜(><)
やったね、うさママさんっ(^^)
そらも気持ち良さそうにペチャンコになるようになったのは
今年からだったなぁ〜〜嬉しいよね^^。。。しみじみ。。。
ひなちゃん、可愛いよぉ〜〜〜(^^)

No.7649 - 2005/07/13(Wed) 14:36:33

あらあら / うさママ [東海]
そらちゃんも 甘甘していますね^^
か〜わいい お顔をしてる〜

今から ひなを遊ばせます
今日も ナデナデいっぱいさせてくれるといいな
1歳になったとたん おとなしくなったと思うんです

寝ている時に 側へ行っても起きません
ひなは 私が側にいる事に気付いているんですよ
それでも べロンと寝たままでいてくれると 嬉しいです^^

No.7651 - 2005/07/13(Wed) 22:26:12
送ったよ^^ / 7kobito
昨日 寝る前にウサママさんのカキコを発見して(笑)
「ポコちゃん達が待っている!」って思って(^m^)
今日 郵送しました。
1〜2日中には着くと思います。もう少し待っててね♪

手術準備が進んでますね。。。
ドキドキなのが 伝わってきます。頑張れぇ〜〜〜うさママさん^^ 
ポコちゃん&ひなちゃんの他にも たくさんのウサちゃん達が
うさママさんにパワーを送るよ♪
ウサギパワーは凄いんだから(笑)絶対大丈夫だょ♪

No.7643 - 2005/07/13(Wed) 13:04:54

こんにちは / うさママ [東海]
すみません! 図々しくて ・・・
甘えちゃいました^^
ピョンちゃんのパパさんにも お手数を お掛けしてしまいましたね
よろしくお伝えください

入院の準備は 大体揃っています
あと 21日に MRI の説明と術前検査の時 具体的に用意する物の
説明もあると思います
ちょっとドキドキしてきましたが まだ3週間もあるわ!

ピョンちゃんも ナデナデしてもらっていたところかな?^^

No.7648 - 2005/07/13(Wed) 13:45:45
全6407件 [ ページ : << 1 ... 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 ... 1282 >> ]