[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

先日はありがとうございました^^ / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
先日は私の誕生日にカードとメッセージをありがとうございました^^
感謝の気持ちでいっぱいです^^

脱力状態になってくれて、ひなちゃんもポコちゃんも良いなぁ。。。
目の方は大丈夫かな。。。
ひなちゃんちょっと心配ですね。。。

年賀状、私も調べてみよう^^
早速使ってみます^^
つけ麺美味しそうだなぁ。。。

それとメロンソーダには笑いました。
私も大好きなんです^^
たまに無性に飲みたくなります^^

No.14076 - 2009/01/27(Tue) 19:59:05

こんばんは / うさママ [東海]
うわ! 流氷だ!!
なんか この上を歩けちゃいそうですね^^

ひなは抱っこされて脱力状態で点眼しました
右目だけだったのでゴミでも入ったかな?
3日間 点眼をしたら すっかり治りました
ああ見えて結構 年齢も重ねているので ちょっと涙目だっただけでも
心配になってしまいます

陽だまりさん 年賀状どうだったかな?
なにか大きなのが当たると嬉しいですね^^

No.14078 - 2009/01/29(Thu) 00:35:46
お久しぶりです。 / 潤之助 [関東]
こんばんは。
うさママさん、すごく調子が悪そうなのに日記を毎日書かれていて、すごいです。写真もかわいいし、写真の加工もうまいなぁといつも思います。うさママさんの体調がひどくならないようにいつも願っています。

今年の正月に買ったデジカメで、4ヶ月半になったうさぎのコハクを撮ってみました。今までカメラを箱からほとんど出していなかったのですけど、シャッターなどの操作部分が右側なので、ちょっと違和感があります。携帯電話のカメラのシャッターは中央だったので^^;

それに設定がいろいろありすぎて取扱説明書を見てもよく分からなくて、AUTOモードです。携帯電話のカメラよりは写りがいいけど、思い通りの写真が撮れるようになるには修業が必要みたいです。

そうそう、うさママ・うさパパさんのさんの友人の、ボクサーのくにさんのブログも毎日続いていますね。いきなりコメントを入れたら驚くかなぁと思いつつ、いつも読み逃げです^^;。

No.14074 - 2009/01/25(Sun) 01:05:34

こんにちは / うさママ [東海]
体調は いつもの事です^^
治らないので薬を使ってコントロールしています

デジカメで撮ったコハクちゃん可愛く写ってますよ♪
画像も とてもキレイです
デジカメ、最初は難しいですよね
うさママも殆どオートで撮ってますけどね 苦笑!
一度カメラの勉強をしてみたいと思ってから かなり時間が経っています

くにさん頑張っていますよ
うさママには絶対真似できない生活をしています
あんなに追い込めるなんてスゴイと思います
また次の試合が決まり更に自身を追い込んでいるようです
これからも温かい目で見守ってあげてください^^

No.14075 - 2009/01/25(Sun) 14:33:38
コロコロひなちゃん / ブルーベリー [北陸]
こんばんは!

コロコロされてちょこんとしているひなちゃん!
可愛いです〜♪
内心、どうしようって思っているのかな?
マーブルはケージの中でコロコロしてます。
これが終われば大好きなおやつがもらえるとわかってから
じっとしてます^^;

私も眼科に行った時、同じような事思いました。
待合室も段々混んできたのに、コートやカバンをでんと椅子に置いてる人。
気が付かないのか気が付いてるけどまぁいいやって思っているか
・・・わからないけど。
病院はみんなしんどいから来るのに。
ちょっとした配慮があるといいんですけどね。。。

うさママさんずっと立ちぱなっしだったんですか?
大丈夫でしたか。
婦人科っていうのを考えればねぇ席を譲るなりしてもよさそうなのに。
読んでいて付き添い男性方々に腹が立ってきました(*`Д´)φ

No.14072 - 2009/01/22(Thu) 01:17:36

こんばんは / うさママ [東海]
ひなは内心 「早く終わってほしい」「早く帰りたい」 なんて
思っていたのでしょうね^^
無駄毛取りにはいいチャンスなので あまり長い時間にならないように
ササッと転がしちゃいます
そっか! その後で おやつをあげればいいんだ!!
もうちょっと楽にコロコロさせてもらえるかもしれない〜^^

病院では30分ほど立っていました
遅い時間に行ったので 少しずつ席が空き始めて座ることができました
座ってからは1時間待ちました
それでも薬をもらうだけだったので早かった方なんですよ

ね〜 もう本当! いつも男性にはムムッとしてしまいます××
お腹イタイから座らせて〜〜〜

No.14073 - 2009/01/22(Thu) 01:43:59
ありがとう♪ / シュナママ [中国]
うさママさん、ご無沙汰しています。
去年の暮れから悲しい事が続いて、やっとお礼を書き込めるようになりました。モプシーとの突然のお別れは本当に辛かったです。
うさママさんからの、心のこもったお悔やみに感謝しています。
ありがとうございました。
シュナは足が弱って寝たきりですが、今日も野菜をポリポリ食べて少し小さいですが、いい●といいオチッコが出ています。
8歳のお誕生日までもうすぐです。楽しんで介護しています。

雛ちゃん、ロップに変身ですね。とっても可愛い。
ポコちゃんの足、あれから弱っていませんか?
筋肉鍛えて寝たきりにならないようにしてくささいね。

No.14070 - 2009/01/19(Mon) 00:15:24

こんばんは / うさママ [東海]
シュナママさん大変な時に いらしてくださってありがとうございました

シュナちゃんモリモリ食べて見せてくれているのですね
いっぱい食べて いっぱいチッコが出て いっぱい●が出てくれたら
一番ホッとしますよね
きっとシュナちゃん シュナママさんが喜ぶ姿を見て安心しているのだと
思います
お誕生日には おいちいものをいっぱいもらおうね シュナちゃん^^

ポコの後ろ足は右が90度内股になっています
爪が使えないので踏ん張りが利かずスルスル後ろへ滑ってしまいます
最近は特に進行はみられません
いつ急に悪くなるかもしれないので そう考えると辛くて ・・・
筋肉鍛えなきゃね! いっぱい遊ばせます ありがとうございました

No.14071 - 2009/01/20(Tue) 00:31:05
(No Subject) / 姫ママ [北海道]
ブロッコリー、凄い成長していますねっ
ポコちゃんや、ひなちゃんにも大好評だし
手間が掛からなくって〜万能野菜ですよねぇ
農家さんも、最初の実を収穫して〜更に2度刈りする方もいらっしゃいますよ
ただ〜最初のものの半分くらいの大きさにしかならないですけど・・・
葉を採り過ぎちゃうと、実は大きくならないんですって!

そういえば〜ひなちゃん、霧吹きに慣れちゃったんですね www
学習能力が高いってことだぁ  ̄(〃▽〃) ̄
豆は、イタズラをした時に〜エアダスターで“シュッ”と
するんですが、未だに効果アリです
学習能力があまり無いんで・・・www

No.14068 - 2009/01/15(Thu) 16:35:44

こんばんは / うさママ [東海]
お返事が大変遅くなってしまって ごめんなさい!

ブロッコリーって手間もかからず簡単に育てられるのですね
ずんずんずんずん大きくなっていきました^^
2度刈りしたいですが外が あまりにも寒いし
プランターの土も そんなにたっぷりではないので難しいかな?
なんて悲観的でもあります
一本は2度刈りできるように葉っぱを採らないで もう少し育ててみますね♪
もう一本は うさぎ達のために葉っぱ採りまくってます^^

ひなが霧吹きを怖がらないのって慣れたというか神経が太いっていうか 笑!
エアダスターも良さそうですね
ひな用に買ってみようかな?^^

No.14069 - 2009/01/17(Sat) 00:33:01
全6407件 [ ページ : << 1 ... 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ... 1282 >> ]