タコって三原あたりからですか? 瀬戸内はお魚も豊富ですが、タコが有名なのは三原ですね。 タコせんべいもおいしいです^^ うちから(市内)だと車で2時間くらいかな?
全自動洗濯機、我が家の夫は使えません。 学生時代も一人暮らしだったし、会社に入ってからは寮生活で、 洗濯は自分でしていたはずなのですが。 料理はもちろん、洗濯も掃除も何もできません。 どこになにがあるかも知らない夫です。 だって、毎朝の支度も何もしないんですよ〜! 誰か、叱ってやって!! 結婚したとき、少しでもやらせるべきでした。 もう10年以上これですもんね。今更無理かなー。
|
No.7426 - 2005/06/27(Mon) 23:00:36
| ☆ こんばんは / うさママ ♀ [東海]  | | | うちが いただくタコは 安芸津からのものみたいです! いつも 凄い美味しいな〜 と思って食べています うさパパが 「瀬戸内のじゃけん うまいんちがう?」 って言ってます^^ タコせんべいって 結構大きな物ですよね タコ一匹が せんべいになったようなの! いただいて食べたことがあります それの事かな〜?
ちえさんの 旦那さんも うちと一緒ですね 笑! そうそう 物の あり場も わからない状態です 切羽詰らないと ダメですかね〜^^
|
No.7428 - 2005/06/27(Mon) 23:49:54 |
|