[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ついにエアコン起動 / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

ついにうちでも、エアコンに電源が入りました。昨日の熱さにはさすがに耐え切れませんでした。うさぎたちは平気な顔をしていましたが、部屋の温度が28度を超えていました。

冬に比べると電気代は安く済むのですが、病院やコンビニなんかにいったときにこの冷気もって帰れないかなぁなんて思ったりします。本当に病院やコンビニは、ずっといると風邪引きそうです。

話は変わって、うさぎ達。日向はポコちゃんのように足をダラーンと伸ばしてくつろいでいます。ルキアはひなちゃんと同じように礼儀正しく足をそろえてくつろいでいます。でも、最近2匹ともにおなかが出てきています。運動はさせているので、やっぱり、バナナとリンゴがまずいのかなぁと思って、控えるようになりました。甘いものを毎日あげるのは体に悪いのかなぁとおもうのですが、最近になってから急におなかが出てきているんですよね。不思議です。

そうそう、うさパパさん、松屋知っていたのですね。なんだかうれしいです。やっぱり、女性は入りにくい感じだからなじみが薄いのかもしれませんね。

No.7404 - 2005/06/26(Sun) 05:18:51

こんにちは / うさママ [東海]
暑くなりましたものね^^
一度つけたら もう やめられませんね 笑!
これからは 電気代がかかりそうです

聞いた話ですが 小さな お子さんがいる主婦の方が 午前中 家事を済ませたら
夕方 食事の仕度をするまで 大型スーパーにいるってことです
トイレも自由に使えるし 子供が遊ぶ所もあるし 夏は涼しいし 冬は暖かいし
ドリンクを買ったら お代わり自由だし 試食もあるし・・・
そして夕食の食材を買って帰るそうです
主婦の知恵なんだな〜 と思いました

果物は カロリーが高いのかもしれませんね
ポコみたいにならないように 今のうちに手を打てば間に合うかもしれませんよ!
でも 美味しそうに食べてくれるのを見ると
ついつい あげたくなっちゃいますよね^^

我が家は 今から夕食です
いっただっきま〜す^^

No.7405 - 2005/06/26(Sun) 18:58:00
缶バッチ / みの [関東]
ポコちゃんの缶バッチとってもうけました^^!
ポコちゃんも缶バッチもまる〜い^^(ポコちゃん許して!)。
も〜本当にポコちゃん何をやっていても癒し系。
ほこほこしちゃいますね。

今日のくぽは発情期のようで、ブー子になっています。
小屋から出すときも、一応抱っこはさせてくれるのですが、ブーブーと激しいブーイング!
帰すときはブーブー言いながらうさパンチ!
ポコちゃんの爪の垢分けてください!

No.7402 - 2005/06/25(Sat) 21:59:28

こんばんは / うさママ [東海]
ポコの缶バッチ ◎ (二重丸) みたいだったでしょ 笑!
ポコは 何をやっても ボケボケです^^

おぉ! くぽちゃん よくよく見てみたら ケージの上にいるじゃない!
右お手手が今にも ぬかりそう〜
くぽちゃん ちょっぴりイライラしてしまう時期に突入したのね
ちょっとの間 仕方がないわね
ポコは いつもスローリ〜です^^

No.7403 - 2005/06/26(Sun) 00:51:57
こんにちわ♪ / 苺たると [北陸]
うさママさん、枇杷の苗、買ったのね。うちは1年半くらい前に買った苗を植木鉢で育ててます。
ホントは自分用に(体調がよくない時にびわの葉温灸ってのをするんです。ミミにもたまに温灸すると食欲が増したりしました)植えたんですけど、最近うさ友さんの間で流行ってるって聞いて(^o^)v

みるくは今日もびわの葉、1枚真っ先に完食です!

それから・・・余談ですけど、私は子宮筋腫があると言われてからびわの葉温灸してみたんですが、半年毎の検診では大きくなっていません。

うさママさん、うさちゃんたちもモチロンですが、ご自分の体調にも十分気をつけてくださいね。

No.7391 - 2005/06/25(Sat) 11:58:24

こんにちは / うさママ [東海]
はい! 枇杷の苗を買いました^^
ななんと 苺たるとさんも 植えていらっしゃる!
枇杷って すごいんですね
だって 葉っぱは うさぎが食べるし 実は人間が食べるし
お灸もできるんですか?
どうやって お灸をやるんだろう? 興味津々^^

健康には注意していきたいと思っております ありがとう^^

みるくちゃん うさぎハウスの上に乗っちゃったの?
暑くない?^^

No.7395 - 2005/06/25(Sat) 16:47:55

Re: こんにちわ♪ / 苺たると [北陸]
みるく、暑いっていうより、見てるのが暑苦しいデス(あはは)
びわの葉温灸の仕方のページ見つけました。
http://home.att.ne.jp/banana/soutetsu/treatments/teate/biwanohaonkyu2.html
難しそうにみえるけど、簡単です。
病院へ行くより、自分で治せるならって思ってしまう今日この頃・・・。
私のヨガの先生は、びわの葉温灸でいろんな病気治しちゃってるので私は信じてるんです。
ご自分も胃がんが見つかって、温灸かけまくったら次に検査した時は癌が消滅してたって・・・うそみたいな話でしょう。でもホントなんですよ、これが。

No.7399 - 2005/06/25(Sat) 18:08:52

こんばんは / うさママ [東海]
わざわざ ありがとう!
お灸セットっていうのがあるんですね
私が思っていたのは 枇杷の葉をモミモミして乾燥させて作るのかな? と!
アミグダリンという有効成分があるのですね
すごいパワーなんだな〜

もうすぐ苗が届くはずです
いっぱい葉っぱが茂るといいな^^

No.7401 - 2005/06/25(Sat) 21:31:12
イタリア村・・・ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

今日もエミューにあえないかなぁと思って、早起きしてみました。でも、現れませんでした;;

イタリア村、モル友達の方から聞いたことがあります。船にも乗れるんですよね。でも食材のことはいってなかったなぁ・・・それにしても、うさパパママさんたちは行動範囲が広いですね。ジェラートか、一度食べてみたい。

自分はあまり外に出るのが好きではないのですが、最近うちから自転車で10分ほど行ったところに松屋ができました。これで、夜食には困らずにすみそうです。自分、起きるのがだいたい、2時3時なので、おなかすいたなぁ〜と思うとコンビニしかなかったんですよね。そこで、今日(といっても夜中)早速行ってきました。自分の好きな、豚キムチ丼と生野菜を頼んで、ムシャムシャと食べてきました。

うさママさんは、松屋とか吉野屋ってあまり利用したことがないような気がするのですが、好きなメニューありますか?

No.7390 - 2005/06/25(Sat) 04:51:36

こんにちは / うさママ [東海]
エミュー父さん 今日は見えませんでしたか?
でも きっと側にいますよ^^

イタリア村の 船 (ゴンドラ) に乗りましたよ
私達が乗った船頭さんが おちゃらけて ゴンドラを ゆらゆら揺らして
楽しませてくれました^^
食べること大好きで お腹いっぱい食べてきたのに 時間が経つと
また お腹が空いてしまうんですよね
今 お腹が ぺこぺこでして ・・・^^

豚キムチ丼! つばゴックンです 笑!
松屋は どんな お店かわかりません こちらにも あるのかな?
吉野家は 大好きですよ!
でも 一旦牛丼を止めていましたよね それ以来 行っていません
私は 白菜の漬物に唐辛子と醤油をかけたのを牛丼の お供に食べるのが好きです
うさパパは 卵と紅生姜を乗せて 美味しそうに食べていますよ^^

No.7394 - 2005/06/25(Sat) 16:42:37

Re: イタリア村・・・ / 潤之助 [関東]
こんにちは。うさママさん。

そうなんです、船と書きましたが、ゴンドラなんです。言葉が出てきませんでした^^;

吉野家は完全にアメリカ牛にこだわっているので、いまは、豚丼、豚キムチ丼、カレー丼などがラインナップされているだけで、牛丼はありません。でも、豚キムチ丼は松屋(正式名称:松屋フーズ)のほうが、おいしいような気がします。でも、吉野家のほうはごぼうが入っていたりして、どっちもどっちって感じなのですが。牛丼なら完全に吉野家のほうがおいしいように感じます。

そうそう、忘れてはいけないのが味噌汁。吉野家では50円するけど、松屋ではついてくるのです。わかめと油揚げが入っていて、なかなかの味です。松屋も全国展開しているので、名古屋にもきっとあると思います^^そうそう、完全に違うのがメニューの多さなのです。松屋には生姜焼き定食やハンバーグ定食などいろいろなメニューがあり、先に金券を買ってから、席につくのです。

うさママさん、なかなかやりますね。白菜の漬物を選ぶなんて・・・七味としょうゆをかけるとおいしいんですよね。うさパパさんの紅しょうがと卵かけの牛丼は、どんな味なのでしょうか。自分、卵はよくかけて食べるけど、紅しょうがは抵抗があってのせたことありません;;きっとおいしいんだろうなぁ・・・

No.7398 - 2005/06/25(Sat) 17:50:37

こんばんは / うさママ [東海]
うさパパに聞いてみたら 松屋を知っていました^^
あと なか卯、すき家などもありますよね!

吉牛の味噌汁は とっても薄いと思います
うさママ もう少し濃い味がいいな〜^^

No.7400 - 2005/06/25(Sat) 21:15:29
ひなちん / ゆき [近畿]
ひなちん、相変わらずのおてんばぶりですね(*´∀`*)
お布団におしっこしませんか??
ちゃぱも、お布団大好きで遊ばせてあげたいけど。
絶対しちゃうから・・・

万博いきたいな〜
TVでキッコロが天むすの着ぐるみ着てたぬいぐるみがあって。
欲しいんです〜

No.7393 - 2005/06/25(Sat) 13:55:29

こんにちは / うさママ [東海]
そうなんです!
ひなは 女の子なのに おてんばで ・・・

ひなは うさぎの部屋では 絶対 お粗相をしないんです
ポコも リビングでは絶対しませんね〜
だけど これが反対になると何故か お互い●ポロポロ!
すっかり自分たちのテリトリーになっているようです

キッコロが 天むすの着ぐるみを着た ぬいぐるみがあるのですか?
こっちにいながら全然 知りませんでした^^

ちゃぱちゃん 石の上で気持ち良さそうに ねんねしていますね^^

No.7397 - 2005/06/25(Sat) 17:00:12
全6407件 [ ページ : << 1 ... 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 ... 1282 >> ]