[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ビックリしました / ゆきえ [九州]
こんばんは
ご無沙汰してます
風邪をこじらせて鼻詰まりと咳に苦しんでいました
やっとよくなったので遊びにきました

そしたらなんとうさママさんが手術をすると書いているではありませんか!
8月まで落ち着かないでしょうね
ポコちゃんやひなちゃんと離れるのもつらいでしょう
色々不安だと思います
もし私だったら怖がりなのですごく落ち込んでいると思います
うさママさんが元気になるように私もピョンも祈っていますからね!

そうそううちの母も子宮筋腫の手術を受けているんですよ
手術が終わって病室に会いに行ったらイビキをかいて気持ちよさそうに寝ていたのがすごく印象に残っています 
それまですごく心配していたのですがなんだかホッとして笑ってしまいました
手術を受けるまえは体調が悪そうだったので 元気になったのをみると私もうれしかったです
うさパパさんにいっぱい甘えてゆっくり治療して下さい
ポコちゃんとひなちゃんにもうさママさんが帰ってくるまで元気でいてもらわないといけませんね^^

枇杷の葉が話題になっていますね^^
私はまだあげたことはないんですけど お店には売っていませんよね?

No.7378 - 2005/06/24(Fri) 02:08:58

こんばんは / うさママ [東海]
大変でしたね ・・・
お風邪ひかれている方 結構いますよね
皆 ひどくなると言ってるような気がします 私も気をつけます

入院中 うさぎに会えないのが寂しいですね〜 それに室温のチェックも
できないので心配です
手術も 怖いですが 後に良くなるのならと思い 思い切って受けてみる
事にしました
皆の お話を聞いていると とってもよくある病気なんですね
ゆきえさんの お母様も お元気になられたということで 安心しました^^

枇杷の葉は 売っているかどうか調べたことはないんです
たまたま いただいて食べさせてみたら よく食べてくれたので
昨日 枇杷の苗を購入しました
ベランダで育てるつもりです
でも これだけ話題になっているので どこかで売ってるといいですよね!

No.7385 - 2005/06/24(Fri) 22:13:46
ごめんなさいです / えみちー
下の書き込み、NameもSubjectも中途半端でした。
えみちーでこんにちはです。ごめんなさい

No.7377 - 2005/06/24(Fri) 00:55:49

ぷぷ^^ / うさママ [東海]
どうして そんな風になっちゃったのかな? 笑!
No.7384 - 2005/06/24(Fri) 22:05:48
/ え
うさママさんこんにちは。
枇杷の葉良いな〜何処かで売ってますかね?
ポコ姫がお食べになったのならほいっぷ君も・・・・
うさママさん体調は如何ですが?ご自愛くださいませね。
私は最近転職をして生活が一変してしまいました。
ネットもあまり観れなく成ってしまったし・・・トホホ
じめじめ陽気で私もほいっぷ君もぐったりです。
早く梅雨が明けるといいですね。

No.7376 - 2005/06/24(Fri) 00:53:10

こんばんは / うさママ [東海]
すっかり お返事が遅くなってしまいました 
ごめんなさい!

枇杷の葉は 売ってるかどうか調べた事はありませんでした
ちょうど いただいたものですから お腹にいいし ポコ&ひなとも食べて
くれたので 昨日 枇杷の苗を購入しました
値段も2千円ちょっとでしたので これから毎年 食べさせられます^^
虫も付きにくいそうなので 育てやすいそうですよ!

体調は ここ2年ほど前から 常に痛みを感じるようになっていました
思い切って 手術を受けます
ちょっと怖いですが 皆の話を聞くと 後で随分楽になるそうなので
期待もしています
ご心配を お掛けいたしました 頑張ってみますね! ありがとうございます

えみちーさん 転職されて お忙しいのですね
また お時間がある時にでも 時々遊びに来てくださいね^^

No.7383 - 2005/06/24(Fri) 22:02:30
枇杷の葉 / ケンママ
ジオやっぱりアクセスできないんですね
うちだけかと思ってました〜

枇杷の葉頂いたのでケンにやったのですが・・・
少し齧ってくれただけ・・・
でも、全然食べないのじゃないから気長に与えてみます。
ポコちゃんは1枚全部食べたんですか〜
すごい!いいなぁ〜

No.7374 - 2005/06/23(Thu) 22:53:08

こんばんは / うさママ [東海]
ジオ まだアクセスできないようですね〜

ケンちゃんも 枇杷の葉食べてる^^
少しずつでいいから お腹に入るといいよね
うちは 結局 ポコ&ひな 3枚ずつ食べてくれましたよ
最初 ひなは食べてくれませんでしたが 柔らかめのを手で裂いてあげたら
食べるようになってくれました^^

大きな●が出てるかな〜 って トイレを覗き込む 気の早い うさママでした^^

No.7375 - 2005/06/23(Thu) 23:01:29
食べれる物。 / もちこ [近畿]
しその葉。びわの葉。笹の葉。ん〜いろいろと食べれるんですね。
柿の葉は聞いたことアルんですけど・・・

うちはもっぱら、野草摘みです。

今はタンポポとオオバコ。
タンポポはすっごい大好きです。
ウサギのお腹にもいいそうです。

しかし、美味しそうに食べてますね、ひなちゃん、ポコちゃん。

あ、365日カレンダー。ぽこちゃんと同じ11月です。
p(´∇`)q 楽しみ〜

No.7366 - 2005/06/23(Thu) 21:37:30

こんばんは / うさママ [東海]
おぉ〜 福ちゃん 大きな目ん目! 笑
福ちゃん クローバー食べてるのね^^

以前 笹を植えようと思って 園芸センターなどに見に行ったんですが
なかなか見つからず ネットで検索しても 映像が悪かったりで 結局買っていないんです
だから枇杷を植えようかな? なんて思っておりました
うさぎのためなら えんやこら! です^^

今 ジオにアクセスできませんね〜

No.7367 - 2005/06/23(Thu) 21:45:01

Re: 食べれる物。 / もちこ [近畿]
あ。そうです。なんか全然入れないんです。
で、うさママさんとこで遊ばせてもらってます〜

せっせと写真に文字入れして遊んでます〜
自分のところ更新できません〜(ノ_・、)シクシク

No.7368 - 2005/06/23(Thu) 22:01:01

どうぞどうぞ / うさママ [東海]
遊んでいって おくんなまし^^
今 枇杷の苗をネット注文したところです
やる事 早いでしょ^^

福ちゃんは ハーネスなど イヤがらないんですね
前も言ったかもしれませんが ポコにハーネス着せようと思ったら
半分着せたところで 逃げてしまいました
引きずっている布を踏んで 転びそうになりながら ・・・^^

福ちゃんみたいに 着てくれたら可愛いんだろうけどな〜^^

No.7369 - 2005/06/23(Thu) 22:08:32

Re: 食べれる物。 / まき
ついでにカキコさせてくださーいな。

葛の葉も好きですよ〜。
特に乾燥させたほうがすきみたいです。
ただマメ科だからあげすぎ注意みたいですけど・・・。
私は「パンパン草」って呼んでるんですけど、、、、分かります?
タンポポあげるとシッコが真っ赤になりませんか?
うちはなるので一瞬焦ります。。。。。。

No.7370 - 2005/06/23(Thu) 22:24:24

Re: 食べれる物。 / もちこ [近畿]
素早い!さすがうさママさん。
もし、今から植えたらどれくらい待てば収穫できます?
苗っていうから、すぐなのかなあ?

近所の畑に生えてるびわの葉、譲ってもらおうかなあ???

最近、自転車乗りながらよそ様の畑をチェックするもちこでありました。
かなりアヤシイと思います。・・・

なんせこの辺は自然が少ないですから〜

しかし、可愛いお洋服だ〜♪
福ちゃんはお出かけのときだけOKです。
後は穴あき状態にしてくれますからうっかり目も離せませんよ。

No.7371 - 2005/06/23(Thu) 22:28:32

Re: 食べれる物。 / もちこ [近畿]
まきさん、こんばんは。
タンポポも食べると赤いおしっこでますね。
初めて食べさせたときマジ、焦りました・・・

『まるごと・うさぎ』って本を必死にみましたw
http://www.studios.jp/anifa/topics/

No.7372 - 2005/06/23(Thu) 22:32:12

すごいすごい^^ / うさママ [東海]
へぇ〜 葛の葉もいいんですか!
HPやってて良かったな! 色々うさぎに いいものを知ることが出来ました^^
それに たんぽぽを食べると 赤いチッコが?
うちはまだ食べさせた事なかったので 知っておくと焦らずに済みますよね
ふむふむ 今日は勉強になったぞ〜^^

ご近所さんの 枇杷の葉 いただいてみたらいいかもしれませんね
怪しいと思われる前に ・・・ 笑!

No.7373 - 2005/06/23(Thu) 22:37:32
全6407件 [ ページ : << 1 ... 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 ... 1282 >> ]