[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うちも。。。。。 / まき
ひなちゃん「どいて!」って主張するんですね〜。
うちはチムがするんですが、だんなにばかりです。しかも噛みます。。
私はほとんどされないかな?
びわの葉良いですね〜、羨ましいです。
笹の葉も良いそうですよ〜。
私も入院(ノロウィルスで)してました、10日間ですが。
写真は必要ですよー、でも気になるのは旦那よりウサズでしたぁ〜。
同じ病室で他にウサギと暮らしてる人が居て嬉しかったですねぇ。。
そのかたも写真持ってきてましたよ♪

No.7362 - 2005/06/23(Thu) 15:26:42

こんにちは / うさママ [東海]
ハァ〜 カキコしてもらってよかった〜
この前から まきさんの所に おじゃましようとしても画面が真っ白だったんです
これで連絡がつくぞ〜^^

大体 旦那さんに 「どいて!」 っていうのが多いですよね
うさママ ちょっぴりショックです ・・・ 涙
そういえば うさパパには あまりやらないかな?
どういうこっちゃ!!!

まきさん 入院されていたの?
ノロウイルスって どういうものだろう?
後で調べてみます!
毎日 うさぎの写真を見て 涙涙かも ・・・^^

No.7365 - 2005/06/23(Thu) 18:36:16
こんにちわ♪ / 苺たると [北陸]
うさママさんもおお葉育てているんですね。私もベランダで育てているというか勝手に茂っていると言うか・・・
みるくも時々、おお葉食べてますよ。それから、話題のびわの葉、私、自分のためにびわの鉢植え育ててるんですが、今日みるくにもあげてみたら嬉しそうに食べてくれました。
でも・・・みるくの●、けっこう大きいんですけど、もっと大きくなったら・・・^^;

みるくは今も2階へいきたいっていうので、仕方なく連れてきました。今日はうさトンネルにははいらずにケージの中で遊んでます。

ポコちゃんみたいに大人しくしてくれないかなあ・・・

No.7361 - 2005/06/23(Thu) 13:28:51

こんにちは / うさママ [東海]
大葉を植えてから 7〜8年経つかな〜?
最初だけ種を植えましたが その後は こぼれ種から発芽しています^^
毎年 重宝しています
うちのベランダには 食べれる物だけ植えられています

うさぎちゃんが大葉を食べるのは意外でした
みるくちゃん 美味しそうに枇杷の葉を食べていますね^^
私も 枇杷の苗をうえたくなったな〜
ベランダで出来るのかな? 大きくなっちゃうのかな?

みるくちゃん 今日も元気に 2階で遊んできたのね^^
ポコも みるくちゃんみたいに 元気に活動してくれないかな〜? 笑!

No.7364 - 2005/06/23(Thu) 18:30:05
今日のルキア君 / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

今日は、スノコのバキッと折れる音と、うさぎが驚いてガシャガシャする音で目が覚めました。何が起こったかというと、木製のスノコを齧りすぎて薄くなったところに、ルキア君が乗っかって、体重の重みに耐えられなくてスノコを折ってしまったのでした。それで、ルキア君が驚いて慌てたといった感じです。

ルキア君は、頭がいいはずなのですが、ちょっとお間抜けさんでもあるのです。給水器の使い方もわからずに、いまだに小鳥用の水入れを使っているし、エミュー父さんが存命中のときは、エミュー父さんのケージにピョーンと入り込んでしまうし、日向がケージにいて、ルキア君が放牧中のときは日向にちょっかいを出そうとしてケージの周りを走り回ると日向に怒られてるし・・・

とっても、憎めない性格してます。でも。最近うちのうさぎ達、おなかが出てきているんですよね。

No.7360 - 2005/06/23(Thu) 05:15:22

こんにちは / うさママ [東海]
ルキアちゃんも すのこを齧って割ってしまうんですか?
日向ちゃんだけじゃなかったのね ・・・ 笑!
潤之助さんの所以外 聞いた事ありませんよ〜^^

給水器を使ってくれると楽ですね
お水も汚れないし ・・・
うちにも なかなか覚えてくれなかった子がいましたよ
わざと 雫をたらして 口まで持っていって 教えました
スパルタ教育でした 笑!

ルキアちゃんも お腹が出てきているの?
スリムな子だと思っていました
今日は 意外な お話が多かったですね^^

No.7363 - 2005/06/23(Thu) 18:17:31
こんにちは / 桃ママ [関東]
うさママさん、8月に入院するんですね。最初腰痛で手術かと思いました。
その間、ポコちゃん、ひなちゃんに会えないのは寂しいですね。私も日記で2匹の姿が見れないのは寂しいけど、でもうさママさんから痛いのが無くなるんだからそれはうれしい事ですね。
いない間の家事をって考えて今から一生懸命やりすぎないでね。(*^_^*)

うちの桃も桃パパの足を一生懸命、鼻先でどけてます。絶対邪魔なんだと思います。あまりにも桃パパが退けないと諦めているけど、すごく不満そうな顔をするんですよ。(笑)

No.7354 - 2005/06/22(Wed) 17:23:42

こんばんは / うさママ [東海]
そうか〜 私 いつも 「腰痛ー!」 って言ってますものね^^

お腹は かれこれ2年くらい前から 常に痛かったです
最近 限界に達してきたので 思い切って手術を受けようと思いました

桃ママに言われて ドキッ!
ついつい あれもこれもキレイに洗ったりしてて
「年末の大掃除みたいだな〜」 って自分でも思っていたんです
そこそこにしておきます^^

うさぎ達と 離れ離れは寂しいです
入院中 インターネットができるといいんだけどな〜

桃ちゃん どいてもらえないと諦めるの?
ひなは どくまで攻撃してきます ・・・ やれやれな子です^^

No.7359 - 2005/06/22(Wed) 18:34:29
(No Subject) / あゆ [関東]
うさママさん、こんにちは!
無事、365カレンダー目標数達成ですね!!
今から購入するのが楽しみです(>ヮ<)

No.7353 - 2005/06/22(Wed) 17:15:56

こんばんは / うさママ [東海]
え??? もうカレンダー目標達成ですか?!
今年は皆 気合が入っていますね〜^^ そういう私も その1人ですが^^
本当 早く送って欲しいですよね^^
宝物になりますね^^

No.7358 - 2005/06/22(Wed) 18:27:13
全6407件 [ ページ : << 1 ... 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 ... 1282 >> ]