[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

それはパクッとやられちゃいそうだ(笑) / 陽だまり [北海道]
コンニチワ(^0^)ノ
ひなちゃんそのうちかじりそうだ(笑)
私なんていつもかじられています(笑)
モコモコりんもガイちゃんも、いたずらのつもりなんでしょうね。。。
写真のモコモコりんは、この後かじって逃げました(笑)
ポコちゃんはくつろぐ場所を間違えていますね(笑)
札幌や旭川では30℃を超えているようですが、紋別市は23℃^^過ごしやすい気候です^^
今年は順調に暖かくなっています^^

No.7352 - 2005/06/22(Wed) 15:49:58

こんばんは / うさママ [東海]
そろそろ齧られそうですね^^
結構 痛いんですよね〜
私は 噛まれないように気をつけよう!

陽だまりさんは お腹を齧られたなんて言っているから 想像するだけで痛いです

23度は 過ごしやすいでしょうね
そういえば そちらには梅雨がないんだ!
暑くても湿気がないといいんですけどね〜
うちの子達は エアコンで涼しくなった部屋で 鼻も動かさず熟睡しています^^

No.7357 - 2005/06/22(Wed) 18:21:23
こんにちは。 / 東京レオ吉 [関東]
本日無事にライナは病院で抜糸をしました。
術後に食べなかったりして心配でしたが、
皆さんの応援と励ましのおかげで
手術も成功してライナも元気になりました。
本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
今後ともサスライコンビ共々宜しくお願い申し上げます。

以上、コピペでごめんなさい。

うさママさん、日記拝見しました。
入院されるんですね、私は病気の事詳しくなくてあまりわからず書き込んでいますが、お大事になさってくださいね。
入院中はポコちゃんとひなちゃんも寂しがるとは思いますが、うさパパさんがいるから思いっきり甘えちゃいましょう。
ホント一緒に入院したいですよねぇ・・・。

No.7351 - 2005/06/22(Wed) 15:41:11

こんばんは / うさママ [東海]
ライナちゃん 抜糸してもらってきたのね
順調に良くなっているようで 良かったです^^
ライナちゃん 良く頑張った!
これからは レオ吉ママに 甘甘しちゃうといいよ^^

私の方は 女性に多いもので 手術すると治るそうです
2年位前から 徐々に調子が悪くて 最近キツかったので 思い切って
治してもらおうと決心しました
ちょっと緊張ですが 後で楽になれるのなら ・・・
うさぎと離れ離れが一番 辛いかな!

No.7356 - 2005/06/22(Wed) 18:14:51
血液検査に行ってきます / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

お体の具合どうですか?つらくありませんか?
自分もあまりからだの具合がよくなくて、今日、血液の検査をしましょうと医者から言われています。もう5年くらいになるのですが一向によくなる気配がありません;;食生活などは注意して、野菜をたくさん食べて、油はあまり取らないようしているんですがね。もう薬はうんざりって感じです。ハハッと笑い飛ばすしかありませんね。

うさぎ達はそれとは正反対で、すごく元気です。それを見ていると自分もがんばらなくちゃという気にさせてくれます。うさぎの精神的に安定させる効果はすごいです。日向に「シャー」とうなられたときはへこみますが・・・日向の名前は、ひなちゃんからいただいたもので、ひな+た=ひなたなのですが、気が強くて、うさママさんちのひなちゃんとは別物です。もう少し、ひなちゃんを見習っておとなしく抱っこさせてくれるとうれしいんですがね^^;

No.7350 - 2005/06/22(Wed) 08:56:44

こんばんは / うさママ [東海]
ありがとうございます
常に痛みは感じますが こうなってから2年経つので慣れたような気もします
健康のため やっぱり早めに診てもらいましょうね
説得力がなくて ごめんなさい^^

うさぎは 人間に元気をくれますね
潤之助さんが 日向ちゃんに 「シャー」 って言われて へこむのと一緒で
私も ひなに足が邪魔だと 鼻でグイグイされると へこみます 笑!
いえいえ うちの ひなも なかなか気が強いですよ〜
抱っこされて ジ〜ッとしているのは 放心状態なのかも 笑!

No.7355 - 2005/06/22(Wed) 18:07:15
こんばんわ! / 苺たると [北陸]
コンサートとかで余裕がなくて、ご無沙汰してしまいました・・・。
で、うさママさん、日記読んで(*o*)です。
私も同じようなモノ(?)2つとも持ってます。前に婦人科検診で言われて、様子見で半年に1度、検査しています。
今のところ、手術とかはないですが、わかりませんよね。見えないし・・・。
私はほかにも持病があるので、いつも検査に行く時にはちょっと覚悟(入院の)したりします。
その時はやっぱり、うさちゃんの事考えてしまいますね・・・。

うさママさん、お大事にしてくださいね!
パパさんがいるから大丈夫よ、きっと。

No.7347 - 2005/06/21(Tue) 22:32:24

こんばんは / うさママ [東海]
みるくちゃん 笑っているみたい^^

苺たるとさんは 2つ保有しているんですね
私も 1年前に見つけたんですが だんだん大きくなってきていて
今は 5cmだそうです
だから 手術のついでに取ってもらいます
大きくならなければ そのまんまでもいいんですよね

ちょっと怖い気もするけど 頑張りますね
ありがとうございます
苺たるとさんも おだいじに^^

No.7349 - 2005/06/21(Tue) 23:19:44
暑くないの〜? / mari
ポコちゃん机にもたれて涼んでるつもりなのかな?
きっと「おかしいわね〜。ちっとも涼しくないんだけどママ、ちゃんと涼しくしてくれてる?」なんて言ってると思うなぁ(笑)
ポコちゃんもお鼻全開なのね。きなこも同じお鼻全開なのです。
エアコンつけて除湿してるんだけどな・・・どうしてだろ?
毛皮着てる分、人と体感温度が違うから暑いのかなって心配してるんです。いちごは気持ちよさそうなんだけどね。
ひなちゃんは快適に過ごしてるのかな?ポコちゃんも快適な場所に来れば気持ちよく過ごせるのにね〜(^^)

No.7346 - 2005/06/21(Tue) 22:25:04

こんばんは / うさママ [東海]
きなこママ つかの間の休息かな?^^
あずきちゃんの事を想っているのかな?

うさぎは 毛皮を着ているから暑いでしょうね〜
かといって 冷えすぎも体に悪いしね
温度調節が難しいです

最近 日中は うさぎの部屋にエアコンを入れています
時々様子を見に行くと 気持ちよくて うさぎ達が うらやましいです 笑!

No.7348 - 2005/06/21(Tue) 23:12:44
全6407件 [ ページ : << 1 ... 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 ... 1282 >> ]