[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

健康診断 / みの [関東]
うちも今日くぽの健康診断行って来ました。
最近うん●のなかに変な虫らしきものがいたので^^;
でも今日に限って付いていなかたんです(> <)
うん●を持って行ったのですが、問題なしとのこと。ちょっぴり疑っていますが、また付いていたら持って行こうと思っています。
くぽは1.05kgでした。ひなちゃんとおんなじくらいかなぁと思っていたのですが、ずいぶん負けていたようです^^;
まだ6ヶ月に入ったところだから、もう少し大きくなるのかな?と思っています。
ひなちゃんもずいぶん怒ったようですね^^うちも今はふてくされています。ひなちゃんみたいに早く機嫌をなおしてほしいです^^

No.7104 - 2005/06/05(Sun) 21:36:54

くぽちゃんも! / うさママ [東海]
健康診断 行ってこられたんですね
虫ね! 以前いたモコの●に 糸状の虫が いっぱいいた事があります
動いていたので かなり驚きでした!
でも 飲み薬で すぐに治りましたよ

くぽちゃん すっかり虫が外に出たのかな?
問題なしで よかったですね^^
体重の事 皆に言われます!
ひなは 1,5kgもあったのには 私も びっくりです
1kg前後だと思っておりました
ポコが大きすぎるから ひなの事が 極小だと思い込んでいたようです^^
くぽちゃん まだまだ怒ってる?
病院は イヤイヤだね!
早く ご機嫌 なおるといいな〜^^

No.7106 - 2005/06/05(Sun) 22:41:37
ひなちゃん / ちえ
病院、お疲れ様。でも健康で何よりですよね。
初めての病院は疲れるよね。
うちはレオは病院に慣れてるけど、ルナは慣れてないから大変。
帰るとすごく機嫌が悪くなってて、どこかに隠れて出てきません。
冬だとコタツ。夏ならベランダかな。
おやつで誘ってもダメですね。
何時間も出てこないので、一日家にいられる日しか病院にはいけませんね。
ストレスになってて、具合が悪くなっても困りますし。
様子を見ないといけません。やれやれ。
レオは診察台の上でものんびり先生に甘えるので、楽ですけどね。
でも、だいたい待合室で「小さいワンちゃんね」と必ず声をかけられます^^

No.7103 - 2005/06/05(Sun) 21:26:36

こんばんは / うさママ [東海]
頑張って行って来ました
今のところ健康ということなので ホッとしました
うさぎにとって 病院はストレスになるようですね
人間でも 病院好きな人は そういないでしょうけどね

ルナちゃんは ストライキするの^^
ご機嫌が なおってくれるまで 待つしかありませんよね
嫌われてしまわないか不安になります

レオちゃん ワンちゃんに間違えられるんですって?^^
まだ うさぎといえば 耳が立っていると思っている人が多いんでしょうね
私も 「うさぎみたいな ワンちゃんね〜」 って言われた事があります 笑!

No.7105 - 2005/06/05(Sun) 22:31:05
ひなちゃん、 / Sakura
健康診断ご苦労様^^
初めての病院だったのね〜。
そりゃ、終わってから猛烈にホリホリしたくなる気持ちも分かるっ!
帰ってゆっくりくつろいでた?

脱走してお部屋の散歩が楽しい事を覚えたんだぁ(笑)
広々運動場で長い時間遊んでても物足りないみたいね^^
うちはみんな部屋で遊んでるけど
一番走ってるのはそらかな。。
うさは小走りが多くて、モカは色んなところにお印をつけた後は
テーブルの下で寝てるよ(笑)
もちろん、邪魔をしてもう一度走ってもらうけど(爆)

ひなちゃん、とうとうそらの体重を抜いたのね〜!
ナカナカやるわね(^^)
いっぱい食べていっぱい遊んで健康でいてくれたら
Sakuraおばちゃん、嬉しい〜〜(TOT)

No.7100 - 2005/06/05(Sun) 15:50:49

こんにちは / うさママ [東海]
病院は うさぎも人間も疲れますね!
帰って 運動場のトンネルに隠れてしまいましたよ
嫌われちゃうかな? と心配だったけど
夜になったら 元気に出てきてくれました
ちょっと軟●が気になります ストレスだったのかな?

ひなって すごい小さいかと思っていました
1,5kgもあるなんて 信じられませんでした
ポコが大きいから ひなが小さく感じたんでしょうね
そっか〜 そらたんより大きかったか〜^^

No.7102 - 2005/06/05(Sun) 18:02:41
健康診断 / ケンママ [近畿]
ひなちゃん、お医者様初体験はやっぱり怒ってた(^^)
ひっくり返されたりしちゃぁ嫌だよね
でも合格点もらって良かったね
体重は1.5kgもあるの?
ケンより重いぞ!^^
まぁ、育ち盛りだもんね

No.7099 - 2005/06/05(Sun) 12:29:22

こんにちは / うさママ [東海]
やはり車の移動は しんどかったようです
アゴが上ってしまい よだれがいっぱいでした

首の付け根を ワシッと掴まれて ひっくり返されました
下ろしてもらった後で 相当 怒っていましたよ^^
体重 1,5kgもあるのは想像外でした
もっと軽いと思ったんですがね〜
ポコがいるから 感が狂ったかもしれません 笑!

No.7101 - 2005/06/05(Sun) 17:50:16
うさママさん、ありがとう^^ / 潤之助 [関東]
こんにちは。うさママさん。

うさママ日記を見てびっくり。うちのエミューの追悼の言葉が載っているではありませんか。それにきれいにカットされたバナナの山。エミューが見たら、あのきれいに切ってあるものなに?っていいそうです。そうなんです、うちではバナナは手でちぎってあげていたので、あんなにきれいに盛り付けられたもの見たことないのです。

リンゴとニンジンは包丁で切ってあげていたのですが、バナナはやわらかいから、包丁で切るということを思いつきもしませんでした。ほとんどの人がうちのエミューのことなんか知らないはずなのに、日記の1ページを飾っていただいてエミューも満足だったと思います。お骨になったエミューにも見せました。本当にありがとうございました。

No.7096 - 2005/06/05(Sun) 11:24:49

こんにちは / うさママ [東海]
エミュー父さん お骨になって帰って来ているんですね
お帰りなさい
これからもまた 潤之助パパと一緒にいられますね

日記の事は 当然ですよ^^
だって エミュー父さんは ポコと ひなの お友達だったんですもの^^
これからは 自由にどこでも行けるから エミュー父さん
ポコと ひなの所に遊びに来てね

久しぶりに お写真が見れて 嬉しいです^^

No.7098 - 2005/06/05(Sun) 11:42:21
全6407件 [ ページ : << 1 ... 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 ... 1282 >> ]