[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

これ!これ! / mari
ひなちゃんのやってる牧草遊び、きなこにもやらせたいなと思ってました。細かい牧草とか余っててそれがだんだん増えてきたので、これで「砂場」ならぬ「牧草場」を作れば一石二鳥かもなんてずっと考えてたんです。でも入れ物は何にしようかと悩んでるうちに立ち消えに・・・。そっかーバットね!いいかも(#^.^#)
でもきなこ入れるかなぁ・・・でっかいもんなぁ・・・。

ポコちゃんが珍しく(?)ケージで丸くなってる姿見ました。
飛行機の音ね・・・確かに怖いかも。久々だったからかしら。
よく思うのですが、「あっ!今の音ダメだったかも!」と振り向くと平気な顔してて何でもない音にすっごく反応する・・・未だにきなこが何の音が嫌いなのかわからない私。うーむ(-_-;)

No.6906 - 2005/05/23(Mon) 13:30:46

これでしたか!^^ / うさママ [東海]
このバットは近くの ‘調理村’ って言って 業務用の道具が
いっぱい売ってる所に行ってきたんです
バットも 手のひらくらいの大きさから 私も入れそうなくらい大きなのも
売っていました
インターネットを見たら お好みの大きさのが買えるかもしれませんね^^
ちなみに これは ¥1.500 でした! ステンレスだから ずっと使えるでしょう

ポコのイメージは ベロ〜ンと横になっている姿でしょ 笑!
うさぎちゃんって 謎が多いですよね
長く一緒に暮らしているけど どれほど理解しているんだろう?
まっ! そんな事 どうでもいいか!
きなこちゃん 一緒にあそぼ^^

No.6914 - 2005/05/23(Mon) 20:45:45
おはようございます / ゆきえ [九州]
おはようございます

ひなちゃんおちりについてるね
ピョンも時々つけてます
取りたいんだけど嫌がるしそのままにしておくとずーっと2日ぐらいつけたままなんですよ
気になってうずうずします^^
ひなちゃんもうとれたかな?

ポコちゃんは飛行機が怖いんだね
ロップちゃんもお耳がたつんですね
かわいい^^
ピョンはネザーなので垂れ耳ウサギちゃんのことよく知らないんです
いつか飼ってみたいです

ピアノマンならぬ口笛マン!
おもしろいですね^^
義理の父がよく口笛を吹きますよ
口笛が聞こえてきたら機嫌がいいんだな〜って思います
父も時々わざと音をはずすのではずされるとアレッ?ってなりますよねぇ〜

うさママ日記に書いてあったベリィちゃんとても悲しいですね
家族以上の存在だからお別れするのはとても辛いですよね・・・
どうか飼い主さんに早く元気になられてほしいと思います
ベリィちゃんやすらかに・・・

No.6905 - 2005/05/23(Mon) 08:10:38

こんばんは〜 / うさママ [東海]
ひなの オチリの●は 今日は確認できていないですけど 夕べまでは
しっかり付いていました^^
ナデナデして気をそらしながら もう片方の手で サッと取っちゃおう〜

ロップも水平くらいにまで お耳が上るんですよ^^
ロップって 面白い性格の子が多いような気がします
ゆきえさんも いつか飼ってみる?

義理の お父様も口笛ですか^^
思えば あまり若い人は口笛吹かないような ・・・
うさパパは もう若くないってことです!

お友達の ベリィちゃん とっても残念です
飼い主さんが心配でたまりません
気を落とされているでしょう ・・・
こんな時 言葉がありませんね
ただただ お元気になられるのを 静かに待とうと思います

No.6913 - 2005/05/23(Mon) 18:58:51
怖がらないうさぎたち / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

うちのうさぎたちって、驚いたことないんですよね。自衛隊の飛行機が音を立てながら飛んできても驚かないし、誰かが足ダンをしても、知らん顔だし・・

やっぱり、ポコちゃん、飛行機の形を見て驚いたんじゃないのかなぁ。うちは飛行機見えないし。うちのビビリ君は、シルビーでした。後ろを向いているときに背中を触ると、耳をピンと立てて足ダンしてました。うちの中では一番大きい子だったけど、気が小さいというか、すごく臆病な子でした。その代わりすごく攻撃的で、今いる日向と五分五分って感じです。

日向も攻撃的でなければ、ロップイヤーでかわいらしいんだけど、目つきが悪いんですよね、普通うさぎって、まん丸のお目目をしているのが普通なのに日向はちょっと月が欠けたような半月っぽい目をしています。なんかいつも怒っているような感じです。でもときどき、すごくじゃれてきてかわいいところもあるんですよ!そういうときは全身をナデナデしてあげると喜びます。

No.6904 - 2005/05/23(Mon) 05:54:26

こんばんは / うさママ [東海]
エミュー父さん、日向ちゃん、ルキアちゃん 大物ですね〜^^
ポコは 体はデッカイけど ビビリなんです 笑!
そうですね チラッと飛行機が見えるのかもしれませんね
うさぎの部屋にいる時は 飛行機を怖がりませんもの ・・・

うさぎの中にも 本当色々な性格の子がいますよね
うちは 気の強い子が多かったので わがままに育ててしまったかな?
と 反省していましたが 性格も大きく左右しますね!
ハドレーと ポコが おっとりさんです^^

by 日向ちゃん 「潤之助パパ そんな事いわないでよ!
今度キラキラな お目目で甘えちゃうから」^^

No.6912 - 2005/05/23(Mon) 18:41:38
(No Subject) / みの
ぽこちゃん、お耳がたってますね〜^^
ぽこちゃんが緊張している姿、とってもめずらしい!
やっぱり平気な音と嫌いな音があるのでしょうね。
くぽは色んな音に反応しますが、地震や大きな雷の音にはびくともしません。
何がちがうのでしょうね^^?

No.6902 - 2005/05/23(Mon) 00:23:50

こんばんは〜 / うさママ [東海]
ね! 珍しいでしょ^^
いつものポコは だらけていますものね^^

そうそう うさぎって何の音に怖がってるの? っていうくらい
わからない音に ビクビクしていることってありますね
そのわりには 雷の音に平気だったり ・・・
不思議です
不意にクシャミをしたり ちょっと動いただけで驚かれるのも
なんだかとても罪悪感を感じます

くぽちゃんアイコン もう少し待っててよ〜^^

No.6903 - 2005/05/23(Mon) 00:50:24
こんにちは / 桃ママ [関東]
ひなちゃん、一粒付いているの気付いていなかったのね。見るととってあげたくなっちゃいますよね。
ウンチに毛が混じっている時にお尻の入口に次のウンチと毛でつながっていてブラブラしている時は、取りたくってしょうがないんですが、ティシュを見ると逃げて行ってしまうので、手でとるかどうするかジレンマです。(笑)

ポコちゃん、久しぶりに飛行機の音だったからびっくりしちゃったのかしらね。

私は子供の頃、10円ぐらいで売っていた、飴でよく舌を切っていたよ。特に粗目の砂糖が付いているのは切れやすいよね。この頃はあまり舐めなくなったからないですね。今は柔らかめのミルク味の飴に執着しています。

No.6897 - 2005/05/22(Sun) 17:22:08

こんばんは / うさママ [東海]
今日の夕方 うさパパが 「ひな まだ付いてるぞ〜」 って言ってました
その後は どうなったか わかりません
うさぎも怠慢なら 人間も怠慢なようです!

ブラブラしているのって 取りにくいですよね〜
もしかしたら 次の●が引っ張り出されて痛いかもしれないもん ・・・
その前に ちぎれますよね

10円の飴! 私も子供の頃 時々買ってもらっていました^^
粗目が付いた飴は 上あごもブサブサして痛くなります
うちは 飴を常備していて 小腹が空いた時に舐めて
食事の時間まで しのいでいます^^

ビンゴ ひとつ丸がつきました!
縦横ナナメ 3列並べばOKなんですよね

No.6900 - 2005/05/22(Sun) 22:03:36
全6407件 [ ページ : << 1 ... 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 ... 1282 >> ]