[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うさぎって・・・ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

うさぎって、なかなか弱みを見せない、がんばりやさんだから、調子がいいのか悪いのか判断するのって難しいですよね。うちは、ダークが赤ちゃんを産んだけど死産だったし、フレアは脊髄を折ってしまって4年足らずで死んでしまったし、その他も7,8年でもう少し良く見ていたら、長生きさせられたのかもしれないと、自分を責めたものでした。特にダークの赤ちゃんは、最近抜け毛がひどいなぁと思って、巣を撤去してしまったので、死んでしまったのだと思います。

もし、ダークが妊娠しているのがわかっていれば、ダークそっくりの子うさぎに育っていたのかもしれません。全身真っ黒で大きな子でした。その子も含めるともう7匹のうさぎ達とお別れをしてきましたが、いずれも急に具合が悪くなって死んでしまうので、つらかったです。とくにダークの場合はケージをどのように抜け出してきたか今でも謎ですが、自分の部屋まで息をハアハアしながらも来てくれて、最後にキャンと鳴いて、死んでしまいました。

あと少なくとも3回はお別れを体験しなければならないのかなぁと思うと、つらいですが、それまでは長生きしてくれることを願うばかりです。

No.6896 - 2005/05/22(Sun) 05:17:18

こんばんは / うさママ [東海]
どうしてこんなに辛い思いをしなければいけないんでしょうね
時々 1匹1匹の事を思い出すんですが 今なお涙が出ます ・・・
もっと ああしてたら良かったんじゃないかな?
もっと こうしてたら もう少し長生きしてくれたんじゃないかな? と思って
謝ることも しばしばです ・・・

これからも うさぎと暮らしていたいですが
もう お別れはイヤです

No.6898 - 2005/05/22(Sun) 21:31:55
ぽこちゃんって・・・ / 本家うさうさ
はたらきもの〜(^^)
本家宅のBBSいつ開いても一生懸命掘りまくってます(^o^)
そのうちにBBSに大穴があくかも。

私も最近那智グロ飴の角で(飴はすぐかむので)舌を切りました。

No.6894 - 2005/05/21(Sat) 22:21:39

こんばんは / うさママ [東海]
本家うさうささん宅の BBSを破壊中です^^
穴を掘って 家に帰っておいで^^

那智黒飴 美味しいですよね
体にも良さそうで^^
やっぱり 大体の方は 舌を切るんですね

メイクちゃんの この お写真のポーズが可愛い^^
この お写真でアイコンを作ってもいいですか?
もしも お気に入りの お写真がありましたら 送ってくださいませんか
お待ちいたしております

No.6895 - 2005/05/21(Sat) 22:40:04
ひなちゃん^^ / 陽だまり [北海道]
★ ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
確かにおしりに一個ついていますね(笑)
そこまで届かなかったかな?^^;

お友達のうさぎさん、悲しいですね。。。
1歳と2ヶ月ですか。
うさぎの病気にはまだまだ未知の部分があります。
それに、うさぎは我慢を凄くしちゃうので、調子の悪いところを見せないから。。。結構気付くのが遅れてしまいます。
ご冥福をお祈りします。

No.6890 - 2005/05/21(Sat) 19:41:53

こんばんは / うさママ [東海]
さっき ひなのところに行って ナデナデしていたら
まだ オチリについていました^^

早すぎる お別れは辛すぎます
子うさぎの下痢って 本当に怖いんですね
ひなが うちに来た時 ●だけ病院に持って行きました
悪い物は見つからなかったので安心しました
定期的に 診てもらうのがいいでしょうね

飼い主さんが 気落ちされてるんだろうなと思うと 心が痛みます

No.6893 - 2005/05/21(Sat) 21:04:18
こんにちは。 / 清水櫻風 [関東]
 お久しぶりです、櫻風です。先日は失礼しました。2日前に新しいパソコンを購入しました。
 ポコさん、ますます大きくなられましたね?ひなさんも少女になりましたね。ルナは換毛して白っぽくなりました。
 日記に「若くして突然月に帰ったコ」の話が出ていましたが、更もそうでした。昨年11月15日22時30分頃に突然倒れ、そのまま亡くなりました。わずか1才8ヶ月でした。当初は驚きと葬儀の手配で忙しくて泣きませんでしたが、火葬を待っている間に母と電話で話していて不意に悲しくなり、号泣しました。でも、若くして亡くなったコは神様に惚れられて連れて行かれたのだと思います。

No.6889 - 2005/05/21(Sat) 16:33:37

こんばんは / うさママ [東海]
この前は 突然ビックリしました!
夕飯の支度をしなければいけなかったので ごめんなさいね
パソコン購入されたんですね
また時々 遊びに来てください

若い うさぎちゃんとは 当たり前のように この先7年8年と
一緒に いられるものだと思っておりました
だけど どんな事があるか わからないものですね ・・・
サラちゃんの ご冥福をお祈りいたします

No.6892 - 2005/05/21(Sat) 20:56:25
ハンドルネームの謎 / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

今日は、ハンドルネームの由来についてお話したいと思います。
潤之助とは、派遣で出向していた会社の課長さんがつけたあだ名です。
なぜそうなったのかは、わかりませんが、結構気に入っています。

昨日、潤之助で検索してみたら、細川家から菖翁と呼ばれる人の下に
入門した人の名前が吉田潤之助で、菖蒲の花の勉強をしていたそうです。
それから、古川電工の社長さんの名前も潤之助で、自分、このハンドルネ
ーム使っていていいのかなぁと考えてしまいました。

でも、パソコン通信しているころから使っているから、「まぁいいかと」
すぐに頭の切り替えができました。最近、楽天家になったなぁと思います。
それに意外とこの名前、使われている人多いみたいだし・・・

話は変わって、うちのうさぎたちのあだ名は、エミューが父さん、日向
がひーちゃん、ルキアがルキとあまりパッとしません。そうそう、昨日
エミュー父さんが珍しく腹ばいになって、寝ていました。調子悪いのか
なぁと思ったのですが、エサもおやつも食べるし、フンとオシッコもち
ゃんとしているので、大丈夫なようです。珍しい行動をとられるとうさ
飼いにとっては、心配材料ですよね。

No.6888 - 2005/05/21(Sat) 04:30:48

こんばんは / うさママ [東海]
そうだったんですか!
潤之助さんって 本名だと思っておりました
由緒正しい お名前なのですね^^

うさぎ小屋と うさママは よく練らずにHPを作ったものですから
とりあえず つけた名前なのです
皆みたいに もっとオシャレな名前にすればよかったです ・・・

呼び方!
ポコは ポ〜、ポ〜ポ〜さん、ポ〜姉ちゃん
ひなは ひ〜、 ひ〜ちゃんです
日向ちゃんと 一緒でしたね^^

横綱よっちゃんって言ったのは 私のような気がしますが どうでしょう?

エミュー父さん 変わったことがあった時は すぐに潤之助パパに
教えてね!

No.6891 - 2005/05/21(Sat) 20:23:19
全6407件 [ ページ : << 1 ... 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 ... 1282 >> ]