[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
★
おっきい!
/ みの
♀
[関東]
すでに書かれている方がいらっしゃいますが、私もトンネルの上のぽこちゃんひなちゃんを見て、ぽこちゃんの大きさに改めて驚いてしまいました^^ でも大きくてもかわいい!ムービーのあくびには何度も癒されています。ちょっと落ち込んだときには、ぽこちゃんのあくびと、ひなちゃんの牧草加えている姿を見てほこほこしています^^
No.6857 - 2005/05/18(Wed) 20:32:42
☆
こんばんは^^
/ うさママ
♀
[東海]
そうなんです^^
ポコは 体重4.3kg もあるんです
普通の うさぎちゃんの2倍ですよね 笑!
ホームセンターのペットショップから連れてきた時は
まだ乳離れしていなくてミルクを飲ませていました
育ってくれるか心配でしたが こんなに大きくなってしまいました^^
気が滅入った時は うちの おまにゅけちゃん達に会いに来て
笑ってってください^^
No.6859 - 2005/05/18(Wed) 23:52:00
★
ごろり〜ん♪
/ mari
ポコちゃん、おなかのお肉がはみ出てますよ〜(^o^)
ゴロンしながら毛繕い、きなこも時々してます。
でもあの姿って結構可愛いですよね♪
牧草を食べるのはいただけないけど・・・(^_^;)
どんな子だって自分の子はとても可愛いです!!
ポコちゃん、ひなちゃんは毎日見てるからなんか自分の子みたいに可愛いけどね(笑)
ゴキブリが出たんですね!私もダメなんです〜(>_<)
まだ我が家には出現してないからいいけど・・・怖いよ〜!
以前、旦那さんの古い家(今は壊してありませんが)でゴキブリホイホイに子ねずみが引っかかってるのを見た事があります。
生まれて初めてどぶねずみを見て卒倒しそうになりました。
あ〜!!思い出すだけでぞっとする〜!もう二度と見たくなーーい!
No.6850 - 2005/05/18(Wed) 15:54:55
☆
あらん^^
/ うさママ
♀
[東海]
きなこママも一緒なのね〜 笑!
しかも ねんねしながら牧草ですか? 爆!
でも 可愛いから許されますよね^^
ゴキゴキ ・・・ どこから勝手に入ってくるんだろう
換気扇かな? 窓を開けて換気している時かな?
うち 13階なんですよ!
ゴキゴキは 下から上には飛ばないんですよね
上から下に 降りるようには飛ぶと聞きました
なので 13階まで壁を伝ってくるのかな?
ホイホイに ねずみも恐怖ですね ・・・
ホイホイに ゴキゴキの絵がついているでしょ!
それも怖いんですが ・・・
No.6855 - 2005/05/18(Wed) 19:16:50
★
ありがとうございます
/ ゆきえ
♀
[九州]
うさママさん こんにちは♪
ピョンのアイコンありがとうございます^^
そっくりなのでビックリしました
すごくうれしいです
ゴキブリの話しで盛り上がっていますね
私も虫全般ダメです
うちの実家(香川県です)ではよくゴキブリがでていました
夜中にトイレにいって座ったとたん足元にゴキブリがでてギャーとトイレから飛び出たことがあります
あまりにも大きな悲鳴だったのでみんなが起きてきて恥ずかしかったです
母は全然平気だったのでよくティシュでつぶしていました
たくましいですよね
ポコちゃん運動苦手なのかな?
これから暑くなってくるとますます動くのが面倒になりますよね
私はポコちゃんの豊満ボディが大好きです!
でも健康のためには運動も大切なんですよね
ポコちゃんがんばって運動しようね^^
No.6849 - 2005/05/18(Wed) 12:25:48
☆
いえいえ^^
/ うさママ
♀
[東海]
大変 お待たせしてしまいました^^
心を込めて作りました
ゆきえさんにプレゼントです^^
ゆきえさんもトイレでゴキゴキと遭遇ですか?
昨日 うさ友さんも そんな事を おっしゃっていたので
夕べから今日にかけて トイレが妙に怖かったです!
お母様 素晴らしすぎます!!!
ティッシュ越しに 感触があるでしょう〜
気絶しそーーー!
まさにそうです ・・・
これから暑くなったら ポコは なおさら動きません
今日のように肌寒い日でも ひなは丸くなって寝ているのに
ポコは ダラダラに伸びて お鼻が上下に大忙しですよ^^
No.6854 - 2005/05/18(Wed) 19:06:57
★
ゴキブリ・・・
/ 潤之助
♂
[関東]
こんにちは。うさママさん。
ポコちゃんて予想以上に大きいんですね。うさパパさんが抱っこしているのを見たときから、大きいなぁと思っていたのに、トンネルの上にたたずむ、ひなちゃんとポコちゃんを対比してやっと大きさが把握できました。ポコちゃんの体重が増えていませんように・・・
話は変わって、ゴキブリですが、うちは台所に良く出ます。昔は何ともなかったのに、最近では怖くて、殺虫剤を常備して、ゴキブリホイホイをセットしています。ゴキブリって、シロアリやカマキリに近い仲間だから、意外としぶといんですよね。最近の殺虫剤ではすぐに死なずに逃げようとします。そんなときはやっぱり、スリッパ・アタックです。スリッパで叩き潰すんですが、後始末が大変です。
No.6848 - 2005/05/18(Wed) 10:24:31
☆
こんばんは^^
/ うさママ
♀
[東海]
ポコ&ひなは 2ショットが無理なので あんな風に比較するしかないんです!
大体 わかっていただけたようですね^^
普段は おっとりポコなのですが 器にフードがなくなると
固定器を 力づで動かそうと凶暴になります 笑!
潤之助さんは 一人でゴキゴキ退治ができるからいいですね
うさパパが ゴキゴキを怖がらないから助かっています
うさぎの部屋に隠れていた時 向こうの方で ‘パン!’ って聞こえたから
どうなったのかな〜 と 想像して怖かったです ・・・
絶滅しないんですってね!
共存なんて イヤです!!
No.6853 - 2005/05/18(Wed) 18:58:29
★
で〜ん!
/ はなっち
ポコちゃん、運動場で休憩なんて・・・(#^^#)
休憩場になってる??(爆)
みるくも休憩すると、横からお肉がはみ出します。
でもそこを触るのが好きなんですよね〜。
プクプクした所が可愛いです(親ばか。笑)
私もゴキブリ大嫌いです(>へ<)
モザイクかかった黒い物体...
想像するだけで、寒気が〜(((゜д゜)))ブルブル
ウチはダンナも苦手なので、ゴキブリ対策は必須です。
No.6847 - 2005/05/18(Wed) 09:47:53
☆
こんばんは^^
/ うさママ
♀
[東海]
ポコは だらけています 笑!
いつもポコを見ているから みるくちゃんがスマートに見えますよ^^
でも 前足も後ろ足も ダ〜ンと投げ出して寛ぐ姿は ポコと一緒だ^^
日記の黒い物体! 怖いくせに せっせと作成しました
はなっちさんの所の ご夫婦は お2人とも ゴキゴキが苦手なんですね
対策は ホイホイかな?
夏はこれから ・・・ また出現するのかな? イヤだー!!
No.6852 - 2005/05/18(Wed) 18:40:34
全6407件 [ ページ :
<<
1
...
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
...
1282
>>
]