[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

休日出勤です^^;; / 陽だまり [北海道]
コンニチワ(^0^)ノ
今日は休日返上です(^^;Aアセアセ。。。
ずっとテンション上がりっ放しです^^;
ふぅ。。。つかれたぁ〜^^;

ひなちゃんの名前の由来、なるほど。。。と思っちゃいました^^
全然関係の無い話ですが、私のビリヤードの師と仰ぐ人が、鳥のひなみたいな頭をしています(笑)
モコはかみさんが見たまんまで付けました^^
それが「モコモコりん」になったのは私のせいです(笑)
なんとなく。。。モコモコりんの方がかわいいと。。。(笑)
ガイちゃんは「ガイア」(大地)から付けたんです。
最初は毛艶が良いので「パールちゃん」にしようと思ったのですが、かみさんの友人の霊感の強い人に、体が弱い子なので強い名前にした方が良いと進められました。
けど、女の子なのでガイちゃんにしたんですよ^^

6時半から仕事です。頑張ります^^

No.6700 - 2005/05/08(Sun) 18:28:15

まあ! / うさママ [東海]
日曜日だというのに お疲れ様です
お体に気をつけながら 頑張ってくださいね^^

陽だまりさんの師! 笑!! なんとコメントしたらいいか? 爆!
ひなも 鳥の ひなみたいでした^^

ガイアちゃんは 体が弱いと言われたんですか?
ガイアちゃんと名づけたから 元気いっぱいなのですね!
名前のつけ方って重要なんですね

そういえば この前テレビで 「海里君」 って出ていて
あっ! って思いましたが
よくよく見てみたら 「海星君」 ではありませんでした^^

No.6702 - 2005/05/08(Sun) 20:52:04
こんにちわ♪ / 苺たると [北陸]
ひなちゃん、ポコちゃん、うさママさん、そしてうさパパさん、こんにちわ(^o^)♪
今年のGW、ゆっくり過ごせましたでしょうか??

BBS、いつ来ても大賑わいで楽しいですね。
みるくはまたちょっぴり体重が増えて1040gになりました。
ヤンチャぶりは相変わらずだけど、少しだけ大人っぽくなったような気がします。

ところで、うさママさんに作っていただいたみるくのアイコン、新設した“みるくのわんぱく日記”に使わせていただきますね!
いちおうご報告します。
よかったらまた見てね!

No.6695 - 2005/05/08(Sun) 12:20:04

こんにちは〜 / うさママ [東海]
GWは ゆっくりと家で過ごしました
気が向いたら フラ〜ッと外に出る感じで^^

みるくちゃん お顔が大人っぽくなったと思います!
男の子っぽくも見えますね^^
ひなの白い恋人です^^

みるくちゃんの新コーナーができたんですね!
さっそく おじゃましてみます
わざわざ ご報告くださって ありがとうございます
どうぞ ご自由に お使いくださいね^^

No.6697 - 2005/05/08(Sun) 15:44:07

Re: こんにちわ♪ / 苺たると [北陸]
ひなちゃんの白い恋人なんて、ボクとってもうれしい♪
                 (by みるく)

ひなちゃんを抱っこしているうさパパさんのお顔を拝見してみたい!なんて思うのは私だけでしょうか・・・?

No.6699 - 2005/05/08(Sun) 17:59:44

うふ^^ / うさママ [東海]
みるくちゃん直々に ありがとう^^
ひなは やんちゃな女の子だけど よろしくね^^

うさパパの顔は こんな感じだよ 笑!

No.6701 - 2005/05/08(Sun) 20:14:17
名前 / mari
ゴールデンウィーク中は天気にも恵まれて良い休日になりましたね^^
ポコちゃんもひなちゃんもうさパパさんとうさママさんのお二人にベッタリだったでしょうねぇ(*^_^*)
特にうさパパさんなんぞモテてウハウハだったのでは?ふふ♪

ひなちゃんって可愛い名前ですよね。いいなぁと思ってたのですよ。
みなさんほんとに凝ってて「へぇ〜!」なんて感心しちゃう名前ばかり。
きなこは初めて見たときに私が子供の頃、餅つき大会で食べたきなこもちがふと浮かんだので名づけました。今となっては「なんできなこなの?」と聞かれそうなくらい色が変わっちゃったけど・・・。
旦那さんなんて「名前変えようか」なんて言う始末。
試しに「たぬたぬ〜」と呼んだら「なあに?」と寄って来ました。
もう少し自分の名前に誇りを持ってちょうだいな〜。

No.6696 - 2005/05/08(Sun) 14:29:36

こんにちは / うさママ [東海]
GW中は いいお天気でしたね^^
うちは うさぎ達と ゆっくり過ごしました
うさパパが うさぎ達の側で寛いでいました
きっと日頃の疲れも とれたと思います

きなこちゃんは 餅つき大会の きなこ餅を思い出して ついた お名前^^
想像してみました ・・・ なるほどです^^
え〜 たぬたぬって呼んだら寄って来たんですって? 笑!
きなこちゃんは きなこちゃんだよ!!
ノリがいいのね^^ 笑わせてくれたんですね^^

mari さんと 旦那さんと きなこちゃん! 楽しそうです^^

No.6698 - 2005/05/08(Sun) 16:00:10
日向、気に入ってくれたみたいです / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

日向をプラスチックのスノコに入れて、半日経ちましたが、なんかいい感じです。どうやら気に入ってもらえたようです。

でも、掃除のときに受け皿が大きいので、水洗いするときに、部屋の扉を通るときに引っかかるんですよね。それでも商品名が、快適ケージ・・・うさぎにとっては快適でも、人間の自分が掃除するときは快適じゃないケージなんです。確かに受け皿のトレイが2重になっているので掃除はしやすいんですけどね・・・

そういえば、最近話題に出てこないエミュー父さん、元気にやってます。なぜか最近は2つ、つなげたケージの左側の別荘にいることが多いのです。日向が騒がしくしているしていたケージの下だからかなぁ。気になったのかなぁ。あとは、ルキア。日向にまた恋のアプローチしています。日向も威嚇しなくなりました。でも、エミュー父さんに喧嘩売っているようなんですよね。困った子達だ・・・

No.6689 - 2005/05/08(Sun) 04:37:35

スノコ / うさママ [東海]
プラスチックのスノコ 日向ちゃん気に入ってくれたみたいで良かったですね
お掃除も楽でしょう〜
木のスノコは使った事ありませんが 網やプラスチックだと洗った後
水切れもよくって楽なんじゃないかな? と思い うちは網派でした

うさぎちゃん達にも それぞれ思うことがあるんでしょうね〜^^
気持ちが聞けたら楽しいでしょうね
エミュー父さんは喧嘩売られても 買わないでしょうね
男の中の男って感じですから^^

No.6694 - 2005/05/08(Sun) 09:59:27
こんにちは^^ / 潤之助 [関東]
こんにちは。うさママさん。

カキ氷、自分も大好きです。食べるとしたら、いつもイチゴかレモン味なんですが、なんかその氷屋さんのカキ氷、すごくおいしそうですね。それで、うさママ日記の写真見たのですが、うさパパさん日焼けしていて、体格よさそうで強そう。うさママさんは色が白くて、さすが秋田美人て感じです。

でも、1つだけ許せないことが・・・こわいけどいいますね。うさパパさん、食べるときは、ひじついちゃだめです!!行儀が悪いです。あ、いってしまった・・・

話は変わりますが(こわいので無理やり)、日向の乱、まだ続いています。昨日は、はずされた板をスノコに手で取り付けて、今日になって釘で打ちつけようと思っていたのですが、起きてびっくり。なんと3次元的なモダンアートができているではありませんか・・・板が1本どうしてもケージの柵から取れなくて、やむなく折りました。ケージの中が細い板で作られたジャングルのような感じでした。

なんとなく、また修理してもスノコの破壊は止められそうもないので、プロミネンスが使っていたスノコがプラスチックの広いケージに移すことにしました。気に入ってもらえるといいのですが。

そうそう、前にひなちゃんがかじり木で作った飛行機、今日思い出しました。日向にも芸術家になれる才能があるような気がしました。

No.6682 - 2005/05/07(Sat) 14:59:45

こんばんは / うさママ [東海]
最近暑かったので カキ氷ばかり食べていました^^

あ〜大丈夫です
うさパパは ひじをついて食べませんよ^^
しっかり器を持って食べます
写真を写すよ! って事でポーズしてくれたんです
行儀悪いポーズになってしまいましたね!

日向ちゃんは 木のスノコだと 何枚でも齧っちゃうんですね
プロミネンスちゃんが使っていたプラスチックのスノコを気に入ってくれると
いいですね^^

ひなは齧り木を食べています 笑!

No.6687 - 2005/05/08(Sun) 00:02:07

うさパパさん、ごめんなさい;; / 潤之助 [関東]
おはようございます。

うさパパさん、ごめんなさい。写真のポーズだったのですね。ひじついてるの・・・てっきり、癖なのかと思ってしまいました。

うちの日向も、スノコの板、食べてます。大丈夫なのかなぁ・・・

No.6688 - 2005/05/08(Sun) 04:20:22

おはようございます / うさママ [東海]
いえいえ 気になさらずに

家で食事する時は 早く終わってしまうので
うさパパったら正座して食べていますよ
これは行儀とかじゃなくて 気合を入れて食べてるって感じですけどね 笑!
外食をして座敷で寛ぐ時は あぐらをかいています

No.6693 - 2005/05/08(Sun) 09:50:32
全6407件 [ ページ : << 1 ... 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 ... 1282 >> ]