[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

名古屋ドーム行って来たんですね^^ / 陽だまり [北海道]
コンニチワ(^0^)ノ
久々に超ハードなバスケットボールをして、筋肉痛に悩んでいる陽だまりです^^;
20〜23歳の若者に混じってついついマジになっちゃったら。。。そりゃ筋肉痛にもなりますよね。。。(笑)

昨日名古屋ドームに行ってたんですね^^
清原出ませんでしたね。。。500号。
中日の岡本投手がマスコミに「チャンスが来たら勝負したい」と言っていたので、8回の打席は全球直球勝負かな?と思っていたのに、逆に全部変化球投げていましたね(笑)
私なら打たれても全部まっすぐで勝負するな。。。と思ってみていました。
ちょっとせこい野球だと思っちゃいました(^^;Aアセアセ。。。

人懐っこいポコちゃんは、最高なウサギですよね^^
うちの歴代だと、ホテホテ・晩年のレオ・モコモコりん・ガイちゃん、みんな私には懐っこいですが、他の人にまで懐っこいのはモコモコりんだけですね(笑)

No.6511 - 2005/04/25(Mon) 16:43:16

こんばんは / うさママ [東海]
ドーム! 行ってきましたよ^^
500本 出ませんでしたね〜 残念でした
見たかったです^^

陽だまりさんは 元気ですねぇ^^
若者に混じって ついついマジになっちゃったんですか?
それでも動けるのが 凄いですよね
私は もう何もできません ・・・
掃除機をかけただけで 腰痛です ・・・ 苦笑
温かい お風呂につかって 筋肉痛を癒してくださいね^^

ポコは 陽だまりさんにも ず〜っと抱っこされていましたよね
ひなったら 大きな目をしてトンネルに隠れていました
どちらも 私の大切な子です^^

No.6513 - 2005/04/25(Mon) 21:38:05
こんにちは^^ / あさみ [東北]
甘えんぼポコちゃんかわいいですよね♪
本当わんちゃんみたいな性格!懐いてくれると嬉しいですよね〜
実は私がかりんを飼おうって決めたのはポコちゃんの影響すごく
あるんですよん^^
ポコちゃん見ているうちにロップちゃんに惹かれてきちゃったの♪
こんな性格のうさちゃん欲しいな〜って^^
かりんは全く正反対のお転婆でしたけど(笑)

それぞれに癒し部分が違うから多頭飼いはやめられないかも^^

No.6509 - 2005/04/25(Mon) 16:22:33

え〜? / うさママ [東海]
おまにゅけポコが あさみさんの心を くすぐったの?^^
嬉しいわ〜^^

かりんちゃんは たいちょちゃんや うさぽんちゃんとは違いますよね
やっぱり ロップちゃんの面白さがあると思います
野菜を食べるスピードが早いのって ・・・ 爆!
だらけたポコとは違った 面白さですよね^^

今は あまりたくさん飼うスタミナはありませんが
常に2匹くらい いて欲しいです^^

No.6510 - 2005/04/25(Mon) 16:39:25
ワラマット / はなっち [九州]
うさママさん、こんにちわ♪
ワラマット、小さくなっちゃってますね〜。
ウチの子達もすぐ齧って、すぐ小さくしちゃいます(^^;)
でも小さくなっても、一応その上で寝るんですよね〜。
その姿は何ともいえず面白いです(´ヮ`*)

動きのあるポコちゃん、可愛いです♪
2本足のポコちゃん、貴重ですねぇ〜(爆

No.6505 - 2005/04/25(Mon) 14:42:21

こんにちは / うさママ [東海]
ワラマット 日に日に小さくなって行きます^^

食べる牧草も入れてあげているんですが
牧草で出来たマットはカジカジしてぶん回しながら
ストレス発散した後 モグモグ食べていますよ 笑!

こゆたんと みるくちゃんは 小さくなったマットの上にネンネするの?
律儀ですね〜^^

ポコは いつも だらけたイメージでしょう〜
ちゃんと 2本足立っちもできるんですよ
短い時間ですが ・・・ 笑!

No.6508 - 2005/04/25(Mon) 16:13:31
野球の話題ですいません / 東京レオ吉@職場 [関東]
こんにちは。
日記を拝見して・・・もしかしてうさママさんは昨日名古屋ドームに行かれていたんですか?すごい試合でしたよねっ。中日ファンには最高なサヨナラ勝ち。
でも満塁で押し出ししたんでしたっけ・・・。
うちは夫婦共にアンチ巨人、おまけに私の母はアンチ巨人の中日ファンだから喜んでいたと思います。
中日ファンも歴史的瞬間は観たいから清原選手応援していたんでしょうか?
私は昨日横浜スタジアムに阪神の応援に行ってました^^
見事に勝ってくれて大騒ぎして帰って来ました。
清原選手の500号はいつですかね〜古田選手のようにヒットじゃダメだからなかなか出ませんね。

No.6504 - 2005/04/25(Mon) 13:20:32

お疲れ様です^^ / うさママ [東海]
はい! 名古屋ドームへ行ってきましたよ^^
父と3人で行って来たんですが 父がドラゴンズファン
うさパパはカープファンなので 昨日は気楽に観て帰ってきました
私は 野球は詳しくないので その雰囲気が楽しいんです
昨日は500本 期待していましたよ!

レオ吉さんは 横浜スタジアムへ?^^
きっとガンガン応援されたんでしょうね〜^^
私も 野球がもっと詳しければ 燃えるんでしょうけどね
ビール飲んで お弁当食べて楽しんできました^^

No.6507 - 2005/04/25(Mon) 16:06:48
日向の抱っこができました^^ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

今日は、朗報です。なんと、今まで抱っこができなかった日向が、できるようになったのです。ほんの少しでしたが、うれしかったです。

日向は、おなかの下に手を入れるとすぐに逃げていたのですが、今日はちがい、そのまま持ち上げたら、抱っこができたのです。と、言っても5秒くらいでそのあとは、暴れて逃げられました・・・

毎日のように頭をナデナデしたあとに、おなかもマッサージしていたのがよかったのかもしれません。でも、もう少しじっとしていてもらわないとツメきりができません。動物病院でやってもらうにしても、抱っこができないと、麻酔を使うかもしれないと言われているので、もう少しがんばってみたいと思います。

うさママさんちのポコちゃん、ひなちゃんは、抱っこができていいですね。おとなしく、ツメきりもさせてもらえるそうだし・・・それに2匹とも愛嬌があってうらやましいです。日向は気に入らないことがあるとブウブウないて、前足で引っかいてきます。

No.6503 - 2005/04/25(Mon) 06:31:04

おめでとうです^^ / うさママ [東海]
抱っこさせてもらえると とっても嬉しいですよね
コツがあるのかもしれません
そして そのコツに日向ちゃんも慣れてくれたらいいですね

私は おでこを撫でて 次に肩の辺りを撫でながら反対の手を サッと
お腹の下に入れます
だから うさぎからしてみれば 撫でられて気持ちいいうちに
抱き上げられてしまう感じです

うちの主治医は うさぎを診察する時 猫ちゃんにするみたいに
首の後ろの皮を ムギュっとつかんでひっくり返します
魔法にかかったみたいに 静かにしていますよ
私は できませんけどね ・・・

ポコ&ひなは おとなしいですね!
でも以前は お婆ちゃんになるまで暴れてた子がいましたよ^^
その子には とても手こずりました
カマチョちゃんです 笑!

No.6506 - 2005/04/25(Mon) 15:58:37
全6407件 [ ページ : << 1 ... 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 ... 1282 >> ]