[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ひなちゃんと一緒だけれど・・・ / 東京レオ吉@職場 [関東]
うさママさん、こんにちは。
ひなちゃんは好き嫌いなくて齧り木を食べるんですね。
ライナも全く同じで好き嫌いがなくて木を齧るのも大好きなんです。
でも・・・ひなちゃんみたいにスマートじゃなくて
育ちまくってしまって(^^;
ひなちゃんは本当に軽そうです。体重どれくらいなんでしょう?
ライナはついに予定外に小屋を買い替えました。
サスケと比べて窮屈そうだったので。

大家族の番組旦那トラキチが大好きです。
私は普通ですが・・・そんなうちらは一人っ子同士夫婦。
私も一人っ子だから好きなの?と思ってトラキチに聞いたらわからんって言われました(^^;
兄弟は別にいらなかったとかってクールな発言しているんですので余計に理由がわかりませんね。私はいつもお兄ちゃん欲しいって言ってましたね。
でも黙っていると必ず兄弟がいると思われます(^^;

No.6444 - 2005/04/18(Mon) 12:46:38

おっと! / うさママ [東海]
サスケちゃん おっしゃれ〜^^

ライナちゃんも 齧り木大好きなのね^^
齧った後のカスって いっぱい出るけど たまにちょっと食べちゃって
いますよね〜
うちだけかな〜?^^

うーーー
ひなはまだ体重を量っていないんです ・・・
近いうちに健康診断に連れて行く予定なので その時に明らかになるでしょう
抱っこした感じ 1kgくらいな感じなんですがね ・・・
そんなに少ないわけないかな?

トラキチさんの 大家族が好きな理由 ・・・ 気になるぅ〜^^
3人兄弟の うさパパも大好きなんですって
思い出すんでしょうかね
喧嘩して 悔しい思いをしなければいけないそうです^^
自分思いの優しい お兄ちゃんがほしいですよね^^

No.6449 - 2005/04/18(Mon) 21:32:21
日向の抱っこはいつに・・・ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

今日は、日向のお話です。

日向は、まだ抱っこさせてくれませんが、頭や背中をなでられるのが
好きみたいです。頭をナデナデしていると鼻をつんと上に上げて、鼻
の先もなでろと催促がきます。それで、数分なでていると、もういい
やといった感じで、いつものだらーっとした体制になります。

日向は去年の10月に飼い始めたうさぎで、そのときにはもう8・9
月を経っていました。ペットショップでは、ほとんど動けないような
小さなケージに入れられていて、エサと水は与えられているものの、
あまりかわいがられた形跡がありませんでした。

買うと決めたときも性別をそこのおじさんに調べてもらっている時も
無茶くちゃ暴れていました・・・「このコ、あまり抱っこされたこと
ないんだ」とそのとき感じたのです。やっぱり、ペットショップでの
扱いが悪いとあまり人になれないんじゃないかなぁと感じた一瞬でし
た。

ポコちゃんは、うさママにミルクを与えてもらってたから、懐いてい
るのではないでしょうか?それから、ひなちゃんもペットショップで
かわいがられていたから、人に懐いているのではないでしょうか?

No.6443 - 2005/04/18(Mon) 04:49:05

こんばんは / うさママ [東海]
すっかり遅くなってしまいました ・・・

懐き方は 小さい頃の扱いに関係しているのでしょうかね^^
ポコの場合は 死なせるわけにはいかないと 無我夢中でした
結果 無事に育ってくれて 懐いてくれたのなら 2倍の嬉しさです

日向ちゃんは もっともっと強くナデナデしてもらいたかったのかな?
おでこを撫でると 頭を上げてくる子と ペッチャンコになる子がいますよね^^
でも日向ちゃんは 優しい飼い主さんの所にこれたから ペットショップで
あまりかまってもらえなかったとしても 今は もう充分幸せですよね^^

うさちゃんって 気ままちゃんだから あまり期待しないでおこ〜っと! 笑

No.6448 - 2005/04/18(Mon) 21:10:12
あついね〜 / のりこ
こんばんは〜陽射しが暑すぎです。
今日も、うさママさん宅の下を通ってしまいましたわ。
フレーバーのケーキだね!いいな〜ジュル^−^
シフォンは、のこぎりのような、パン用のでもいいけど
長いギザギザしたナイフでそっと前後にひいたり押したりしていると
キレイにきれていくよ〜
昔は、シフォンばっかり作ってたの。だから、シフォンの器具は
バッチリもってますですわん!笑
うさパパさんの後姿、なんだか照れちゃってよくみれなかったわ!笑

No.6440 - 2005/04/17(Sun) 18:19:10

こんばんは / うさママ [東海]
日中は暑かったですね^^
午後からですが テラスを通って ぐる〜っと一周して帰ってきました
途中 ドーナツ買って 無印に寄って ・・・

そういう私も昨日 のりこさん宅の前を通りましたよ
焼肉屋さんに行きました^^
皆いるかな〜 なんて思いながら通過しました

シフォン! やってみました!!
食パンを切る ギザギザの長い包丁があったので切ってみました
か〜んたんに切れましたよ^^
これはいい^^
のりこさんは シフォン器具を一揃え持ってらっしゃるの?
本格的ですね〜^^

そういえば今日 洗濯物を干している時 北の方面の山から
すごい範囲で煙が出てるのが見え うさパパに
「あれ山火事じゃない?」 って言ってたんです
やっぱり 春日井の山で 山火事だったようです

今日の日記 オチリを向けて失礼でした! ごめんなさい^^

No.6442 - 2005/04/17(Sun) 21:40:59
入浴・・・ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

最近、ルキアに嫌われてしまったようです。原因は放牧のあと、捕ま
えて、ケージに戻すので、この人間につかまったら狭いケージに押し
込まれると気づいたからのようなのです。うさパパが、ポコちゃんを
ケージに戻すのと同じような感じです。

だから、頭や背中ををなでなでしようとすると、「捕まる」と思うよ
うで、ケージの中でも逃げようとします。とてもさびしいです;;

でも、一旦、ルキアはあきらめると、なでろなでろの催促をしてきま
す。とっても、毛並みがいいので、さわっているとすごく気持ちいい
です。それと最近、エアコンを入れなくなったせいか、ブラッシング
すると、指先に少しだけですが毛が取れるようになりました。

エミュー父さんが一番毛が抜けるようですが、まだまだ少ないようで
す。おしりのあたりの毛をスリッカーブラシでやりたいのですが、逃
げてしまうのです。夏になったら、エミュー父さんを丸洗いしたいと
思っています。

そうそう、ポコちゃんの入浴シーン、いつ見ても面白いですね。ダラ
ーんとしていて、本当に気持ちよさそう。うちのうさぎは、もうなく
なってしまったけど、プロミネンスと横綱よっちゃん、龍之介以外は
入浴させたことがありません。でも、みんな、お風呂場で逃げるんで
すよね・・・

No.6439 - 2005/04/17(Sun) 03:28:35

こんばんは / うさママ [東海]
今日は日曜日でしたね
でも 主婦は休日がないので うさパパがいる日が日曜日って感覚です
何で毎日こんなに やる事が多いのかな〜 

うさぎは捕まえられるのがイヤなんでしょうね
警戒深い動物なので仕方がないかな?
こんなにも可愛く思ってるのに 逃げられたりすると とっても淋しいですよね

換毛も 一気に終わってくれるといいのですが
見た目にも●が小さくなってくると 心配になります
エミュー父さんも しばらくは気が抜けませんね

ポコは最近 オチリや足を汚さなくなったので ここのところず〜っと
シャンプーしていません
できればシャンプーしたくないですよね
ポコは重くて大変なんです^^
昨年の写真ですが シャンプー後 オチリを日光で乾かしているポコです!

No.6441 - 2005/04/17(Sun) 20:59:54
甘えんぼ♪ / シュナママ [中国]
うさママさん、こんばんは〜
ポコちゃん、凄く甘えん坊ですね。
うさぎさんというより、ワンコみたい・・・
シュナも抱っこって甘えてきますが、長い時間は抱っこされたがりません。だから、とっても羨ましいです。

ひなちゃんのたっちのポーズ、本当に可愛くていやされますね〜

シュナとモプシーが仲良しになりました。
うちに来て5日目でした。男の子同士だし、遊び場には別々に出すしかないな!って思ってたので、嬉しかったです。
今では二人で部屋中をピョンピョン走り回ってます。
私は二人分の●を拾い集める仕事におわれてます。
モプシー一人の写真もうちょっと待ってくださいね。
今日のは、遊んでる所です。

No.6436 - 2005/04/17(Sun) 00:13:38

こんばんは / うさママ [東海]
シュナちゃんと モプシーちゃん
男の子同士だけど 仲良しになれて良かったですね

2人とも とってもフサフサ^^
両手で同時にナデナデしてみたいです
2人が歩くと フサフサフサフサ ・・・ って感じになるのかな?
この お写真の中に 埋もれたい〜^^

うさパパが モプシーちゃんを見て 珍しいうさぎだな〜 と驚いていました^^
お写真は いつでもOKですよ
まだ お家に来たばかりだから お写真が少ないですよね
ゆっくり待ってます^^

No.6438 - 2005/04/17(Sun) 00:29:46
全6407件 [ ページ : << 1 ... 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 ... 1282 >> ]