おはようございます。うさママさん。
うさママさんて、機械に強そうですね。なんか、何日か前に届いた という洗濯機のスイッチ類をみたら、自分、頭が痛くなりました。 高機能って感じですね^^ うちの洗濯機は12年前のもので、スイ ッチ類は、4つしかありません。なんか無駄な予約時間を設定する のも入れてです・・・
うちで一番古い機械は、レーザーディスク・プレイヤーです。15 年くらい使っています。今じゃ、DVDレコーダーに押されて、絶 滅危惧種ですが、その当時としては、画像がきれいで、CDも聞け て優秀だったのです。でも、「ビデオはかさばる、LDは重い」と いわれている時代でした。
自分、最近夢で見たんですが、うさぎの新品種っていうことで、耳 の小さいものがでてくるのを覚えています。外見はうさぎなんだけ ど、ネザーくらいの大きさで、耳がハムスターやモルモットみたい に小さい子が夢に出てくるのです。やっぱりうさぎは、耳が長くな いと、うさぎと呼べませんよね・・・
耳といえば、うちのエミュー父さんの耳、変わった形していると思 うのは自分だけでしょうか?ちょっと幅が広くて短めで、耳を立て ると変わった動物に見えるのですが、どうでしょうか?
|
No.6403 - 2005/04/14(Thu) 04:09:38
| ☆ こんばんは / うさママ ♀ [東海]  | | | 機械に強いわけではないのですが 子供の頃 ラジオをある程度分解して また元に戻して 音が鳴るか? なんて遊びもしていました^^
洗濯機も 色々と試しているところです 結局は いつも同じコースになりそうですがね^^
夢の お話 ・・・ モルモットちゃんの事があったから そのような夢をみたんじゃないですか^^ 言われてみたら エミュー父さんの お耳 広い気がします 体温調節が しやすそうでいいですね^^
|
No.6406 - 2005/04/14(Thu) 21:41:05 |
|