[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ホリホリ...カミカミ... / はなっち [九州]
うさママさん、こんにちは〜♪
ひなちゃん、ペットシーツカミカミを覚えちゃったんですね!
こゆたんもよくビリビリ破いて、散らかしてくれていました。
外トイレもペットシーツを引いておいたら、ホリホリしてカミカミビリビリされていたので
飲み込んだら体に良くない!と思って考えた末にペットシーツの上にタオルを引く事にしました。(少し薄手のやつ)
するとホリホリしてもめくれないし、噛んでも破れないので諦めてくれたようです。
たまにホリホリはしていますけどね!

それにしても災難でしたね〜携帯に洗濯機・・・。
うちも同時期に『コンポ』『プリンター』『TV』『ビデオレコーダー』が壊れた事があります。『プリンター』と『ビデオレコーダー』は買い換え、『コンポ』は片方のスピーカーからは音が聞こえるので放置、『TV』もたまに変な線がでたり、画面が緑になったりと結構来てますが、ビンボーなので放置です。。。
福沢さんが沢山居なくなりました(TへT)

No.6379 - 2005/04/12(Tue) 14:08:10

こんにちは^^ / うさママ [東海]
これで完璧か? と思っても 何かしら新しいイタズラをしてくれます
「やられたー!」 って感じですよ 笑!
ペットシーツは 破られると 凄いホコリですよね
ビックリだった覚えがあります
ペットシーツを飲み込んだ場合は 病院へ連れて行きましょう〜 っていうのを
何かで見たことがあるので 警戒中だったんですがね トホホ ・・・

壊れる時は 一度に来るんでしょうかね^^
もー 今月 出費が多くて困りました!

はなっちさんの所のTV 結構きてますね^^
電化製品は高いですからね
完全に壊れるまで なかなか買えませんよね〜^^

No.6382 - 2005/04/12(Tue) 16:43:51
日向の引越し考えてます^^; / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。

昨日、日向のケージのスノコの修理を行いました。
前に壊れたときのスノコの釘と15mmの釘を使って、
いつも破壊されるスノコの右側の3本の板を釘で打ち
付けました。

しばらくの間は、日向に何の変化もなかったのですが、
やはり、板はがしをはじめました。「今度はいくらな
んでも、無理だろう」と思っていると、「バキッ」と
音とともにスノコの板を割っていました。

人間の自分がやるにしても意外と力がいるのに、あん
なに小さなうさぎがいとも簡単に板を割ってしまうな
んて、驚きでした・・・

日向には、やっぱりプロミネンスが使っていたプラスチ
ィック製のスノコのケージに移動してもらおうかどうか
悩んでいるところです。

No.6377 - 2005/04/12(Tue) 05:10:12

こんにちは^^ / うさママ [東海]
日向ちゃん やってくれますね〜
齧るのは うさぎの習性だけど 割ってしまうほど齧るなんて ・・・

潤之助さんと 日向ちゃんの知恵比べですね^^

うちは ずっと網派でした!
今まで 網が汚れたら ケージごとベランダに出して
洗わなければいけなかったのですが
プロケージは 網だけ引き出せるので毎日キレイにしておけます

あっ! 今 配達の人から電話があって 洗濯機が届くそうです^^
洗濯物が たまってしまったので 早く洗いたいです!
だけど今日は あいにくの雨 ・・・

No.6378 - 2005/04/12(Tue) 12:47:14
お久しぶりです / hiro [関東]
うさママさんこんばんは〜
お久しぶりです(^^)
あっでも日記は見たりしていたんですよ♪へへ

今日の写真のポコちゃん抱っこ、さいこ〜ですね。
私も抱っこしたいなぁ(^^)
ポコちゃんもひなちゃんも、お利口に爪きりさせてくれるんですね。
メリーは抱っこも嫌がるし、爪切りなんかもってのほか(>_<)
普段ゴロゴロしているのに、逃げ足だけは早いんですよ〜。

No.6373 - 2005/04/11(Mon) 23:24:38

こんばんは^^ / うさママ [東海]
ポコ だらけた抱っこのされ方だったでしょ
なんで いつもこうかな?^^

メリーちゃん 逃げ足は速いって ポコと一緒だ! 笑
うちも 爪切りが大好きなわけではないから きっとあきらめなんでしょうね^^
「もう早くやってちょうだい!」 ってね^^

メリーちゃん 立っちして カメラを覗きこんでるね
「おやつちょうだい」 って言ってるのかな?

No.6375 - 2005/04/12(Tue) 00:41:21
こんばんは〜 / のりこ
おりこうな、ひなちゃん、ポコちゃんですね!
ひなちゃんも、おりこうにしてるのは、ちょっと意外〜笑
変な意味じゃないよ〜すっごく運動神経がいいでしょ。だから
抵抗しちゃうのかな〜と思ったからだよ〜信頼してるのね〜かわいいね。うちも、もうそろそろしないといけないな〜先日、実家のつきちゃんは、切ってきたんだけど、すっごい魔女みたいに伸びてたわ。(~_~;)

そういえば、お花見はでかけましたか?おさんぽがてら、
H公園に金曜日に行ったのね。屋台もあって、すごかったよ〜

No.6369 - 2005/04/11(Mon) 17:53:41

こんばんは^^ / うさママ [東海]
のりこさんは 一人で爪切りしちゃうんでしょ!
私は絶対 抱っこしていてもらわないと無理無理
のりこさんの魔法 すごいもん^^

ひなは ちょこまか落ち着かないんですが おっとりした部分もあるんです
狭い所でなら 抱っこも とっても簡単にさせてくれるしね^^

お花見は まだしていなかったです
H公園は いつも人がいっぱいですよね^^
行くとしたら今度の日曜日かな〜
もう散っちゃうよね! うさパパは土曜日も仕事なので ・・・

No.6372 - 2005/04/11(Mon) 21:44:00
リラックス? / mari
ポコちゃんの仰向け姿、だらり〜んとしていますね(^^)
もう身を任せてるって感じで微笑ましいわ〜♪
ひなちゃんはまだそこまではいかないかな・・・?
でもどちらもちゃんと爪きりさせてくれていいですね。
きなこはずっとさせてくれないだろうなぁ・・・とはいえ私も自信ない。爪きりできちゃううさママさんってすごいな!
私なんぞ爪きりどころか、抱っこも満足にできないの。
ケガさせちゃったらというのもあるけど、やっぱりきなこに嫌われたくないというのが本音♪いつまでたってもきなこに弱い私。

No.6368 - 2005/04/11(Mon) 17:07:04

いえいえ! / うさママ [東海]
ポコは ただ だらしないだけです 笑!
中途半端な だらけかたですよね^^

爪切りも 安心して任せられる病院やショップがあればいいですよ!
うちが お世話になっている病院は 車でも遠いので 強引に切っているうちに
慣れました^^
誰かに抱っこしていてもらわなければ切れないので
一人で爪切りできる人ってすごいな〜 と思います

きなこちゃん ママの お膝の上に抱っこされていますね^^
どきどきしているようには見えませんよ
寛いでいるように見えます^^

No.6371 - 2005/04/11(Mon) 21:26:15
全6407件 [ ページ : << 1 ... 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 ... 1282 >> ]