[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

抱っこ^^ / 陽だまり [北海道]
コンニチハ m( _ _ )m
ひなちゃん抱っこ^^こちら向きなんですね^^
爪きりしやすそうな抱っこですね^^
我が家もそろそろモコモコりんとガイちゃんの爪切りをしなければいけないのですが、実家の母にでも手伝ってもらおうか考えている所です^^;
包丁危なかったですね^^;
とっさの反射神経ですね^^;
傷が浅くて幸いでしたね^^;

今日、海星の名前の入った健康保険証が出来上がってきました^^
後で市役所で色々な手続きをしなければなりません^^;
o(-_-;*) ウゥム…何だか忙しいです(;^_^A アセアセ・・・

No.6016 - 2005/03/09(Wed) 14:29:38

はい^^ / うさママ [東海]
むこう向き抱っこです^^
いつの間にか あんな抱っこの仕方になりました

私も爪切りは 一人では切れません
近いうち ガイアちゃんとモコモコちゃんは 陽だまりさんと お母様コンビに
爪切りしてもらうのかな^^

お仕事が ひと段落したら 今度は海星君の事で忙しいんですね^^
お父さん 頑張って!^^

お借りしていた物 昨日送りました
明日頃 届くと思います ありがとうございました

No.6019 - 2005/03/09(Wed) 16:43:34
あ〜ぶ〜な〜い!! / あさみ [東北]
うさママさ〜ん、包丁危ないわよぅ(>_<)
しかも刃を握っただなんて〜!!傷浅くて良かったですね。
そういう自分もよく足元に落とします^^;
小指のすぐ横に突き刺さったことも何度となく…

ひなちゃん抱っこされているお顔か〜わいい♪
でもちょっと困ってる??
かりんは未だ抱っこできてません^^;
この子までも抱っこできないなんてちょっと寂しいけど
無理にすると余計に嫌がっちゃうし〜難しいな(x_x)

No.6014 - 2005/03/09(Wed) 14:15:53

えぇ〜〜〜 / うさママ [東海]
そういう あさみさんだって あ〜ぶ〜な〜い!!^^
怖いよ怖いよ〜 想像すると怖いよ〜〜〜

ひなは あんな抱っこされて困っているわね 笑!
足の指が パ〜って広がってる^^
抱っこされちゃうと あきらめて おとなしくしているんですが
捕まるのがキライみたいです
ポコも 捕まる前は 必死に逃げていますよ 笑!

No.6015 - 2005/03/09(Wed) 14:26:42
グルメ! / mari
ポコちゃんは今までお気に入りの牧草に巡り合えなかったのですね。
結構うさちゃんってグルメですよね(^^)
きなこはショップにいた頃の延長でOXBOWのチモシー食べてます。
前に牧草が切れかけてとりあえずとペットショップで買ってきた事があったのですが、ぜんぜん食べてくれませんでした。
いつもの牧草でもアメリカから船で送られてくるそうで、刈った時期によって違うらしく、きなこもえり好みして食べてます(^_^;)
贅沢食いをしてくれるので家計費にひびくわ〜。
旦那さんにも「この前買ったばっかりだよね。」なんてチクリと言われたりして・・・(こそっと内緒話)

No.6002 - 2005/03/08(Tue) 17:40:13

そうなんです / うさママ [東海]
お気に入りの牧草に巡り合わなかったのか?
牧草を食べ物と思っていなかったのか?
どっちか よくわかりませんでしたが 食べてくれるようになったので
良し! としましょう〜^^
きなこちゃんと 同じ種類のを食べているなんて うれしいな〜

牧草は 自然の物だから いつも同じじゃないですよね
以前いた子達も 冬場の枯れたのが入っていると 食べが悪かったです

15年前に ハドレーを飼った時の事を思うと
今では すごい種類のフードと牧草があります
あの頃 牧草なんてあったのかな?
ハドレーは 5歳の時から牧草を食べ始めました!

No.6003 - 2005/03/08(Tue) 18:04:19

15年前・・・ / mari
そっかー、うさママさんは15年前にはもううさちゃんがいたんですよね。私から見れば大先輩なんですね(#^.^#)
確かに今でこそうさちゃんのいろんなグッズとか食べ物がありますけど、その頃にはそれほど浸透されていませんよね。
他のサイトでもそんな話が書かれていたのですが、ひと昔前はケージなるものもなくて鳥かごにいたとか・・・ビックリ!!
ちなみにハドレーちゃんはどんなごはんを食べていたのですか?
ペレットをもう食べてたのかな・・・?
牧草もそんなになかったのではないのかなぁ・・・。
そう思うと今のうさちゃんは幸せですよね(^^)

ひなちゃんのwセクシーポーズ(上の写真と日記の写真です)たまりませんわ〜♪ひなちゃんのしっぽってちょっぴり色がついてるのね(^^)
うさパパさんに抱っこされてるひなちゃんは何を思ってるのでしょうね(^^)「こんな格好じゃお嫁にいけないわよ、あたち。」なーんて!
心持ち、御鼻の穴がふくれてるような・・・ぷぷ(#^.^#)

No.6012 - 2005/03/09(Wed) 13:06:28

ハイ^^ / うさママ [東海]
15年前から連続して うさぎと暮らしています^^
長年 飼っていますが うさ友さんの勉強ぶりはスゴイと いつも関心しています

ハドレーは うさぎのフードを食べていましたよ^^
ニッパイのソフトタイプです! ななんと そのフードは今も続いています
途中で 体によさそうなフードが わんさかわんさか出てきて
そのたびに替えてみようかな〜 と思い 何度か試みてみたんですが
ちっとも食べてくれなくて ・・・
最大で5匹飼っていたので 全員が新しいフードに慣れてくれなければ
いけませんものね
そんなこんなで 15年前から ず〜〜〜っと同じフードです^^

皆 そこそこ長生きしてくれているし
お友達の ケンちゃんも これを食べて11歳で元気でいるし!^^

ひなは 恥ずかしい抱っこをされて あわわわ ・・・ って感じですよね
お嫁にねーーー
うさパパは ポコの子供が欲しかったみたいです
もしまたいつか 子供を産ませたら 全員 家で育てるつもりです
それができるようなら もう一度トライするかも^^

No.6013 - 2005/03/09(Wed) 13:55:44
おわび / ケンママ
取り急ぎお知らせを・・・

パソコンを買い換えたのをきっかけにプロバイダも変えたらホームページも消えてしまって・・・
先にホームページの引越しをするべきでしたが忙しくて間に合わなかったもので・・・(言い訳)
リニューアルするまで待ってください
しばらくは仮住まいです。。。
ご心配、ご迷惑かけてすみません

下のプログでケンがいますのでよろしくお願いします。

http://spaces.msn.com/members/cottontail-kenroom/

コピペでごめんなさい

No.5992 - 2005/03/08(Tue) 10:02:22

おはようございます / うさママ [東海]
そうだったんですか!
この前から どうしたのかな? 誰かに聞いてみようかな? って
心配していました

また復活するのを楽しみに待っていますからね^^
プログの方で ケンちゃんに会います^^

No.5993 - 2005/03/08(Tue) 10:25:02

Re: ケンのつぶやき / ケンママ [近畿]
ポコちゃん 牧草食べるようになったのですか
えらいなぁ〜・・・
ケンは今さら食べてはくれないだろうな〜
その、ウエスタンチモシーって美味しいのかしら・・・?


この間からHPの事でバタバタしてます
とりあえずプログで・・・
ケンのつぶやきと掲示板は残っていますので・・・

No.6010 - 2005/03/09(Wed) 12:13:04

やっとです^^ / うさママ [東海]
なかば 諦めかけていたところでした!

ウエスタンチモシーの前に 朝採りチモシーっていうのを食べてくれたんですね
葉っぱが多くて 茎が少ない 柔らかタイプでした
それを完食してから 次に何を探そうかな〜 って思ってたところで
ウエスタンチモシーを見つけました
青々して いい香りです^^

私は うさぎのしっぽさんで買いました
柔らかいから ケンちゃんも つまんでくれるといいですね^^

No.6011 - 2005/03/09(Wed) 12:28:40
牧草 / ちえ
ポコちゃん、牧草を食べてくれるようになったんですね。
我が家は、LaVieがいた頃、まだネットも始めたばかりで、まわりにうさ飼いさんがいるのかさえわからず、情報もなく…。
牧草の大切さを知ったのは、ずいぶんあとでした。
なので、ルナ&レオには牧草を主食にしています^^
ウエスタンチモシーの1番刈を買ってます。

うちは4Fですが、ベランダで遊ばせてます。
もちろん落ちないようにしてます。
ルナとレオは喧嘩はしないし、レオは去勢してるけど、一緒には出さないので、
レオは夜9時くらいから1時間半ほど。ルナは11時頃から寝るまで。
ケージの外を走り回ってます^^

まちがい電話、うさママさんにとっては迷惑なことでしたが、会話を読むと、笑っちゃいますね。

No.6007 - 2005/03/09(Wed) 06:44:55

そうなんです^^ / うさママ [東海]
ちょっと前から 食べてくれるようになりました
ルナちゃん レオちゃんも ウエスタンチモシーなんですね
一緒だ^^

ポコの場合 気まぐれなところもあって フードがなくなったら
牧草を食べていてくれればいいのに その時は タオルを噛んだり
ずらしてみたり おいたをするんです

そして フードが まだたっぷりあるっていうのに牧草を食べていたり!
ポコの気持ち 理解が難しいです 笑!

ちえさんの お家は4階なんですね!
危なくないように しっかり対策をしていれば安心ですよね^^
うちは13階なので カラスは高い所を飛んでいるんですが うちから見れば
目の高さなんですよね!
だから いきなりカラスが飛んできたら うさぎもビックリするだろうし
色々と考えて まだ ベランぽは できていないんです

ルナちゃんと レオちゃんは 夜に遊んでいるんですね
活発に遊んでくれるのは夜からですものね^^
昼に運動場に出していますが 寝てばかりなので意味がありません^^

No.6009 - 2005/03/09(Wed) 12:11:04
全6407件 [ ページ : << 1 ... 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 ... 1282 >> ]