[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ルキアの狼狽・・・ / 潤之助 [関東]
おはようございます。うさママさん。おひさしぶりです。

今日は早く起きたので、うさぎ達を少しずつケージの外に出して遊ばせ
ていました。エミュー父さんはいつものマイペースで部屋の中を2周し
ただけでケージに戻って、リンゴをシャクシャク食べていました。日向
は他のうさぎ達のケージに匂い付けをした後で隅っこに行ったところに
ケージを置いて強制送還となりました。お恥ずかしいことにまだ日向は
抱っこができないのです;;。それに部屋にしいてある毛布をカリカリ
一心に穴掘りのようにしてるときに手を近づけると「シャー」とうなっ
て襲い掛かってくるのです・・・。

ここまではいつもの光景なのですがルキアの番になったときに事件がおき
ました。いつもどおり部屋の中を猛ダッシュした後に、やっぱり他のうさ
ぎ達のケージに匂いつけをするのですがなぜか今日に限って、エミュー父
さんのケージの天井からケージの中に飛び込んでしまったのです。ルキア
はなにが起きたか分らず固まっていましたが、ペレットをカリカリ食べて
いたエミュー父さんはルキアをちらっとみると、そのまままたペレットを
食べ始めました。

若い頃のエミュー父さんなら、攻撃していたと思うのですが、さすがに今
週9歳になる貫禄だなぁとちょっと見直しました。それで、固まっていた
ルキアを抱き上げて床に置くと、一目散に自分のケージに戻っていきまし
た。

やっぱり、エミュー父さんは体力的には若いウサギに比べて落ちているし、
体格も他のうさぎ達に比べると1回りくらい小さいけど、男としての貫禄
はついてるんだなぁと思いました。

でも、ポコちゃんくらい大きいウサギには会ったことがないので、逃げる
かもしれません・・・。なにせ、子牛ですから。

No.6006 - 2005/03/09(Wed) 06:22:06

こんにちは / うさママ [東海]
皆の様子 目に見えるような感覚でした

エミュー父さん 男の中の男ですね〜^^ どっしり構えて 動じず!
年輪がそうさせていくのでしょうか

日向ちゃんは 熱い毎日を送っているようでうね^^
若くて元気な子からは パワーをもらえる気がします

まだ お会いした事のないルキアちゃん!
自分でジャンプして入ってしまって焦ったんでしょうね
いきなりビックリしたのは ルキアちゃんだったんですね^^
もしそこにポコがいたら 体が大きいから一瞬 体全体を見渡せなくて
恐ろしいと思うかもしれませんね 笑!

牛さんだもの ・・・ ^^

No.6008 - 2005/03/09(Wed) 11:54:57
どうしてるの? / 3月ダヤン [中国]
うさママさん、こんばんは。
ようやく春らしくなってきましたね〜=*^-^*=
とはいえ、まだまだ朝晩は寒いので ダヤンもペットヒーターの上で
まぁるくなってます(笑)

ポコ&ひなちゃんは広〜い運動場を用意してもらっていいですね^^
うちは部屋の中には放せないので、暖かい日にもっぱらベランぽです。
冬の間はほとんどケージから出せなかったので、
ダヤンは絶対に運動不足のはず…
かわいそうだなと思いつつ、しょうがないかな・と。

みなさん、どうしてらっしゃるのかしら??

No.6004 - 2005/03/08(Tue) 22:45:24

こんばんは^^ / うさママ [東海]
とっても暖かかったですね
これからは 過ごしやすくなるでしょう^^

うさぎの運動 皆は どうしていらっしゃるのでしょうね
部屋を全部開放している方も いらっしゃるようで
うさぎも自由に走ったり ジャンプしたりできていいですよね

うちは ポコが 日中1〜2時間運動場に出て
夜は 1〜2時間 リビングに出します

ひなは 日中1〜2時間ポコが運動場に出ている間は ケージで寝てて
それ以外 一日の ほとんどは運動場に出ています

うちは マンションの13階なので ベランぽが怖いんですよ!
もしもの事があったら大変ですから ・・・
いつも部屋の中で遊んでいます^^

No.6005 - 2005/03/09(Wed) 01:03:55
やったね〜 / まこ母
ポコちゃん、遂にお口にあうのが見つかったね。
よかったよかった。
そ、それにしても随分お高いのをお好みで・・・・。
ま、ポコさんのためならた〜くさんパパママが買ってくれるから遠慮せずにバクバク食べるといいよ。
●もすんばらしい質感!
今のまこよりいいようです。(まこは牧草は食べるけど、もともとの腸内細菌に問題があるからちょっと黒っぽいんです。)

ところで、今日結果でたよ・・・・・●の重さ。

No.6000 - 2005/03/08(Tue) 15:46:26

お陰様で^^ / うさママ [東海]
ウエスタンチモシーの前には 朝採りチモシーを一袋食べてくれました
今までは 牧草を食べ物と思っていなかったかのような無視ぶりでした 笑!
嬉しくて 笑いが出てしまいます^^

ち〜と値段が高いですよね〜
ウエスタンチモシーが なくなりかけの時に
1番刈りを混ぜてあげてみようかな?^^

まりもちゃんの●の結果 見に行きます!

No.6001 - 2005/03/08(Tue) 17:09:56
やった〜 / えみちー
うさママさんこんにちは。
私は先週インフルエンザにかかってしまい一週間寝込んでしまいました。来年は必ず予防接種をしようと強く心に決めました。
ポコちゃんめぐり合えましたか〜ウエスタンチモシーでしたか。
何時も思うけど何が違うんだろう?
うさぎさんって密かにグルメなのよね〜
ひなちゃんは好き嫌い無しですか?

No.5997 - 2005/03/08(Tue) 14:59:22

こんにちは〜 / うさママ [東海]
インフルエンザですか!
しんどかったでしょう ・・・
1週間も寝込んでしまったんですか ・・・
しっかり体力が戻るまで ご無理されませんように^^

ご心配を おかけいたしておりました
ポコに やっとやっと 好みの牧草が見つかりました^^
朝採りチモシーっていうのも 好きみたいです
今までいた子は どんな牧草を買ってきても食べてくれたんですが
ポコには 初めて手こずりました
グルメなんだか なんなのか わかりません 笑!

2匹とも牧草は ウエスタンチモシーと 硬い牧草をカットした2種類を
用意しているんですが
ひなは 硬い方が好きみたいです

No.5999 - 2005/03/08(Tue) 15:25:02
こんにちは〜 / のりこ
うさママさん、ごぶさたしています〜
ポコちゃん、OXBOWの牧草をお好みになったんだね〜
よかったね〜やわらかくて、青々しているのもんね〜
●もほんと、理想的になったね〜おめでと〜!!!
実家のつきちゃん、めっちゃ●小さいの・・・
部屋に牧草の姿がみあたりません。それはきれいなお住まいだけどさ〜笑
食べないからあげないらしいの〜わたくしめにお説教をされましたわ!
うちの●みたら、驚くわ〜爆

No.5996 - 2005/03/08(Tue) 14:32:09

おぉ〜 こんにちは〜^^ / うさママ [東海]
忙しくしているんだな〜 って思っていました
今 コーヒータイムかな?^^

今日は暖かいね〜
ベランダに出て 春の匂いがするぞ〜 って思いながら部屋に入ったら
くしゃみ3連発でした 笑!

ウエスタンチモシーの事を OXBOWって言うんだ!
これから徐々に 硬い牧草も食べてくれるようになるといいな〜 と
思っています
●にも 細かい牧草が詰まっているでしょ^^
ちょっと前に気付いたんです^^

つきちゃんも 牧草食べない組か〜
VIVAうさぎさん家で合宿するとか ・・・^^

No.5998 - 2005/03/08(Tue) 15:00:41
全6407件 [ ページ : << 1 ... 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 ... 1282 >> ]