ポコちゃん,今度は牛の赤ちゃんに! バックの牛舎に違和感なく 溶け込んでいるところがお見事!(*^_^*) ポコちゃんはオールラウンドプレイヤーのようですね^^ 私の中ではポコ関の余韻も未だに続いていますが^^
ハルもうさぎ小屋部屋入門に向けて?気合い十分です! ここ数日またトイレの金網をくわえて放り投げています。 あとは体重をもっと増やして精神面を鍛えれば大丈夫で しょうか^^
以前はトイレで用を足しながらトイレ容器の縁を齧ったり していたんです。最近それをやらなくなったと思ったら ↑のように金網をはずしたり、フードを一口食べる度に エサ入れをくわえて持ち上げてみたりと、新しいことを 次々と披露してくれます(^^;
実はハルも生後十ヶ月で我が家の一員になりました。 だから小さい頃の写真がありません(ToT) 未だに抱っこが できないのもその辺に原因があるのかもしれません。 空白の十ヶ月を埋められるように愛情をたっぷり注いで やりたいと思っています。こんな身の上話をされているとは 知らず、ハルはただ今昼寝中です^^
ひなちゃんはどんなお顔をしても可愛いですね〜 眠そうな 顔もとてもキュートです。こういう表情,好きなんですよ^^ 新しい運動場もお気に入りのようでよかったですね!^^
|
No.5978 - 2005/03/06(Sun) 14:02:59
| ☆ こんばんは^^ / うさママ ♀ [東海]  | | | 今日は 夕食後 温泉へ行ってゆっくりしてきました
合成写真 見てくださったのですね うさパパとポコを切り取って重ねただけで その他 何の小細工もしていないんですよ! 簡単にできました 自分でも結構気に入ってます^^
ハルちゃん お相撲さんになるために気合十分なんですね エサ入れを持ち上げて ダンベルのように使って首の強化かな?^^
抱っこができる うさぎちゃんって その子の性格が大きいと思います 小さい頃からの抱き癖も関係あるかもしれませんね うちのポコの場合 動きが鈍いので捕まえやすいっていうのもあります 笑! ポコは 私にとって6匹目ですが 初めて抱っこできる おっとりした子です たった今は 私のヒザの上で寛いでいます^^ この温かさと重さ ・・・ ず〜っと感じていたいです^^
ハルちゃんも愛情をいっぱい注いでもらって 幸せですね ずっと元気で いっぱいママ達を癒してあげてね^^
|
No.5979 - 2005/03/07(Mon) 00:10:56 |
|