[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

舞茸は美味しいですね。 / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!

舞茸はホント良い出汁がでますね(^^)
私はキノコ類が苦手で^^;ほとんで食べないのですが、
この舞茸はちょこっと食べられます。
福井に住んでいた時、福井に和泉村があるのですがその特産品で
舞茸があるんです。
そこでイベントがあり舞茸を入れた炊き込みご飯を食べたら
これがとても美味しくて(^^)v
それから舞茸だけは少し食べられるようになり
舞茸入り炊き込むご飯を我が家ではよく作るようになりました。
その他バター炒めなども作ります←これは主人用に。
福井はその他里芋も美味しいんですよ。
私はいつも取り寄せています。

うさママさんお体大丈夫ですか?
ポコちゃんの添い寝、何よりも嬉しいですね。
ポコちゃんの優しさがとても伝わってきました。
お大事になさってください。

No.13897 - 2008/10/25(Sat) 00:37:37

こんにちは / うさママ [東海]
お返事遅くなってしまったでし^^
舞茸 とっても美味しいですよね
炊き込みご飯にもしようと思っていました
キノコがニガテなブルーベリーさんも舞茸だけは大丈夫なんですね!
バター炒め 美味しそう♪ うちもやってみます

キノコって体にいいのか 入院中に出る食事の おかずに
必ずと言っていいほど入っていました
退院後の生活マニュアルみたいな用紙をもらったのですが
そこにもキノコを食べましょうって書いてありました
3年前に退院した時の疑問でした^^

体調が不安定なので よほどのイベント事でもないかぎり予定は入れず
流動的な生活をしています
先日はポコに密着添い寝してもらって背中が温かかったです
ほっこり心も温かくなりました 幸せです
ブルーベリーさん いつも うさママの事を気に掛けてくださって
ありがとうございます

No.13898 - 2008/10/26(Sun) 15:41:21
うさママ先生、教えてください / 潤之助 [関東]
こんにちは。

先日、うちに迎えたロップイヤーの「コハク」なのですが、右耳がなんだか日ごとに垂れることがなく、逆に立ち耳のうさぎのように動くようになってきました。普段は耳が垂れているのですけど・・・

「コハク」は、先月9月上旬生まれで、現在の体重が480gで、まだ両手にのるくらいの小さい子ですが、すごく元気な女の子です。同じロップイヤーの「日向」を家で飼ったことがあるのですが、ペットショップから迎えた時にはすでに8ヶ月の子だったので完全に耳が垂れて、耳が動くことがなかったのです。

それで、うさぎ小屋の「ポコちゃん」が乳離れしていなかった頃に飼い始めたとお聞きしたことがあるので、ロップイヤーでも耳が動くことがあるのかなぁと思って質問に来ました。ネットでも調べてみたのですが、やっぱり、ロップイヤーでも耳が垂れない子がいるらしいですが・・・

昨日ちょうど耳が立った写真が撮れたので、貼り付けておきます。もしかして警戒した時にだけ、まだ完全に垂れていない左耳が動くようになっているのでしょうかね?
「左耳、垂れろ〜」と念じながら耳の付け根をなでています。このままでも、かわいいからいいのですけどね(親バカですね〜^^;)

No.13893 - 2008/10/22(Wed) 12:21:52

こんばんは / うさママ [東海]
コハクちゃんの お耳可愛いです

ポコは生後1ヶ月もしないうちに家にきましたが耳は しっかり垂れていました
うちは歴代のモコと現在のポコがロップですが耳は動きますよ
気合が入っている時や暑い時は水平まで上がります
下がっていながらも気配を感じると前の方に動きます

コハクちゃん可愛いから このままで充分です!

No.13894 - 2008/10/22(Wed) 21:23:16

Re: こんばんは / 潤之助 [関東]
こんばんは。

> ポコは生後1ヶ月もしないうちに家にきましたが耳は しっかり垂れていました
> うちは歴代のモコと現在のポコがロップですが耳は動きますよ
> 気合が入っている時や暑い時は水平まで上がります
> 下がっていながらも気配を感じると前の方に動きます

参考になりました。ありがとうございます。

うちのコハクなんですが、立ち耳のうさぎのように真上に耳が立つことはないのですが、耳の動きが変わっています。

大抵のときは左耳が完全ではなけど左側に垂れていて、横になってくつろいでいるときは、左耳が右側に垂れます。(髪の長い人が後ろ髪を右肩にかけて前に出しているような感じになります。)あとは、写真のとおり左耳がちょっと立つような感じです。

ポコちゃんって、ロップの中では耳がコンパクトな大きさの子なのですね。うちに日向がいたころから感じていたのですが、うさぎって耳と後ろ足の大きさでおおよその体の大きさが予想できると聞いたことがあるのですけど、ポコちゃんは例外ですね。ポコちゃんの魅力の一つだと感じているのですけどね。

No.13895 - 2008/10/22(Wed) 23:53:32

こんばんは / うさママ [東海]
ちょうど今のコハクちゃんの生後2ヶ月弱のポコの写真を見つけました
耳は かなり伸びてきています
コハクちゃんも生後1ヶ月に満たない頃は お耳がコンパクトだったかも
知れませんね

ポコは うさママが太らせてしまいました〜

No.13896 - 2008/10/24(Fri) 00:39:32
おひさー / Sakura
うさママしゃん元気?
うちは…
メタボってきたうさと
そらちゃまが癒してくれてますよん(*´∀`)
そらは相変わらず下半身を自分で動かせないけど元気よ♪

お腹を支えてお耳掃除してあげると
自分のお手手をキレイキレイ…

今日もお耳と手がキレイになりました(〃ω〃)

No.13890 - 2008/10/21(Tue) 11:43:45

こんばんは / うさママ [東海]
お久しぶりでーす!

そらちゃん頑張ってくれていますね^^
ホッペも丸々してて元気そうです

あんよと言えば ポコのあんよが弱ってきていて極端に内股になっています
こんな状態でも ポコは おやつ目掛けて すっ飛んできます

そらちゃん sakura ママに診てもらっているから安心ね
これから寒くなるけど暖かくして元気に過ごしましょう〜

No.13892 - 2008/10/21(Tue) 23:01:47
お疲れ様でした^^ / 陽だまり [北海道]
おはようございます^^
ボクシングの応援、お疲れ様でした!!
結果は惜しかったようですね。。。
そのレベルに達すると、紙一重の展開なんでしょうね。。。

ブロッコリーの葉っぱ、良い感じですね^^
もうウサギたちが食べれる位に成長してきていますね^^
北海道は今日から気温が低くなります。
今朝は最低気温が6℃まで下がりました。
紅葉も終わりの時期に近づいていますよ^^;

No.13889 - 2008/10/21(Tue) 07:34:31

こんばんは / うさママ [東海]
タイトルマッチ残念でした
お互いに努力してきたでしょうし 負けられない理由もあるでしょうし
両方にドラマがあって ・・・
それで勝者、敗者が決まってしまうのは残酷でもありますね
勝った選手は気持ちも大きく違うと思います
きっと痛かった所も無痛に感じるほどではないかと思います

ブロッコリー 大きくなったでしょ!
葉っぱ一枚くらい取ってもいいですかね
今後の成長に差し支えるのかな? と思って まだ あげていないんですよ

そちらの気温は上下しながらも確実に下がってきていますね
こちらは安定した気温ですよ
昼は25度、朝は16度で湿度も少なくて なんとも気持ちの良い毎日です
風邪をひかないように気をつけてくださいね♪

No.13891 - 2008/10/21(Tue) 22:56:09
子うさぎを迎えました / 潤之助 [関東]
うさママさん、こんにちは。
さんざん迷った挙句、子うさぎを家に迎えました。
久しぶりのうさぎの毛並みの感触、とてもよかったです。

子うさぎの名前は「コハク」といって、まだ生まれてから1か月半しか経っていないロップイヤーの女の子です(ホーランドロップと書かれていたけど、ちょっと違うような・・・)。体が白で、耳が茶色、目のまわり、背中にもうっすらと茶色い線があります。耳は左耳が完全にに垂れていない(?)せいか、半分垂れ耳・半分立ち耳になっています。

ポコちゃんのように、おおらかな子に育ってくれるといいなぁと思っています。

No.13883 - 2008/10/19(Sun) 04:58:31

こんばんは / うさママ [東海]
コハクちゃん 始めまして!
可愛らしいですね
もう少し大きくなったら お耳が下がってくるかな?
でも涼しくていいかもです^^

モルモットちゃんと暮らしたことがないので わかりませんが
うさぎの毛の方が 柔らかくて気持ちいいのかな

健康に育ってね コハクちゃん!

No.13884 - 2008/10/19(Sun) 22:21:11

Re: こんばんは / 潤之助 [関東]
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

うちのコハクの左耳なんですが、何だか動くみたいで、右側の耳の後ろに垂れていることが多いです。左側に少しだけ垂れたような感じの時もあるし・・・不思議な子です。かわいいからいいですけど。(親バカです^^;)

> モルモットちゃんと暮らしたことがないので わかりませんが
> うさぎの毛の方が 柔らかくて気持ちいいのかな

モルモットの毛は、始めはうさぎより少し硬いかなぁといった感じですが、毛が生え換わるとだいぶ硬いです。うさパパさんの手が持っているうさぎをブラッシングしているときの写真のブラシが、うちのものと同じ(豚の毛のブラシ?)だと思うのですが、その毛と同じか、少し柔らかくしたした感じです。人間の硬い人の髪の毛のと同じかもしれません。

> 健康に育ってね コハクちゃん!

今はまだ、犬猫用のミルクを飲ませるか、「仔うさぎのミルケット」をペレットに混ぜてあげないといけないとペットショップの人から言われているのです。
でも、もう牧草の方が好きみたいで、モグモグよく食べています。(アメリカ産のチモシーの1番刈りが手に入らなくて、2番刈りなんです;;)昨日は少しおとなしかったのですが、おてんばさんの本性が出始めました。でも、すごく人間好きみたいで、抱っこしてなでてあげたり、寝るときは目を閉じています。
この子には、日向とルキア君の分も元気に長生きしてほしいと思います。

ひなちゃんの走っている瞬間の写真が好きなので、それに対抗して(?)エミュー父さんの第2夫人だったダークさんの走っているような写真を貼っていきます。

No.13886 - 2008/10/19(Sun) 23:38:12

こんばんは / うさママ [東海]
ダークちゃん 可愛い^^

モルモットちゃんの毛並み なんとなくわかりました
うさぎと違って 結構ゴワゴワしていそうですね
モルモットちゃんというと お鼻と口が可愛いと思います

コハクちゃん 牧草が好きなんて おりこうさん!
これからが一番やんちゃな時ですよね
元気に いっぱい遊んでほしいです

No.13888 - 2008/10/20(Mon) 01:39:39
全6407件 [ ページ : << 1 ... 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 ... 1282 >> ]