[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / くに
ジムのホームページ見ました。

う〜ん、ほとんど当たってる^^!

内面が苦手かぁ、、、、、。

これが一番びっくりしたなぁ〜、当たってるって思って、、、。



写真ありがとうで〜す、試合に向けてがんばりま〜す!

No.13861 - 2008/10/08(Wed) 21:59:38

こんばんは / うさママ [東海]
早く気付いてもらいたいと思って がんばって早い時間にUPしたよ
私も 「自分の内面について ・・・」 ってところが一番笑えた^^

じゃ! 明日も元気に行ってらっしゃ〜い^^

No.13862 - 2008/10/08(Wed) 22:05:16
ひとまず安心 / 姫ママ [北海道]
ひなちゃんも結石ができてしまっていたんですね
姫が8月に手術で摘出しているので、ドキドキしながら読んでいました
でも無事に砕くことができてよかったぁ!

姫の場合は、1cmくらいの石が1つとその他小さなものが数粒あったので
手術に踏み切ったのですが〜手術が決まってから当日までの間に、3?oほどの石を3つチッコと一緒に排出したんですよ
手術を終えた先生も、当初のレントゲンに写ってる石が〜ちょうど3つ見当たらなかったって言ってました

ひなちゃんの膀胱に残ってる石のおおきさは、どのくらいなのかな?
小さいもので〜姫のようにチッコと一緒に出てくれればいいのに
頑張って、お水をいっぱい飲んで〜今以上に石が大きくなりませんように

No.13859 - 2008/10/08(Wed) 08:55:52

こんばんは / うさママ [東海]
手術となると怖いですよね
でも助けるためには決行するのか 非常に迷うところだと思います

2個 石があって1個は粉砕できました
あとの1個が これから大きくなるかもしれません
今の大きさは 5mmです
自然に排泄できる大きさではないと言われました

姫ちゃんの事例でいくと 3mmならば排泄できるのですね
自然に出てくれるのが一番ですよね

これ以上 石が増えないように心がけて たっぷり お水を飲ませます
ありがとうございました

No.13860 - 2008/10/08(Wed) 21:48:51
ほっ。。。 / mari
ひなちゃん、がんばったね〜!
ほんの数日前には可愛いお顔を見せてくれてたのにと思うと、ひなちゃんの病院行きはショックでした。
いつ何時、何があるか本当にわからないです。
まだあとひとつ石が残っていますが、きっといつか粉砕できる事を心から願ってます。
でもホントに主治医さんはすごいですね!
腕の良いお医者さんとお見受けしました"^_^"
うさママさん、ポコちゃん達にとっても強い味方ですね。
うさちゃんに詳しくて、うさちゃんの気持ちもわかってくれて、私達飼い主が信頼できる獣医さんというのはなかなかいないような気がします。
参考にどこの病院か教えていただけたらと・・・。
ちなみにきなこ達は「さかい動物病院」さん(清水口にある)で診て頂いています。
遠いのですが近所には良いお医者さんがないし・・・可愛いわが子のためですものね。

No.13855 - 2008/10/07(Tue) 20:01:25

こんばんは / うさママ [東海]
ひな、頑張ってきましたよ!
ここのところ またちょっと あれれ?な感じだったのです
昨日ばかりは これは連れて行った方がいいと胸騒ぎがしました

残っている石を砕くことができるとスッキリなんですけどね〜
いつかそんな日が来ると願っています

うさママ うさぎと暮らしてから18年^^
主治医には ずっとお世話になっているのですよ
当時は うさぎをペットにしている人は少なかったのですが
たまたま 「あそこは うさぎを診てくれるよ」 って教えてもらったのが
きっかけです
主治医は うさぎ年生まれだから うさぎが大好きなんですって^^
URLを記しますね♪
http://www.buddy-san.com/

ひなは食欲も戻ってきましたし チッコも たくさん出ています
いつも気にかけてくださって ありがとうございます
いちごちゃんも ありがとう^^

No.13858 - 2008/10/07(Tue) 22:18:42
ひなちゃんお大事に / 桃ママ
ひなちゃん、食欲が出て来て良かったですね。処置が適切で、安心してお任せ出来る先生でイイな。桃の病院、人気が有っていつも混んでいるけどうさちゃんの治療はどうなのか微妙で(^_^;)

うさママさんが早く異変に気付いたのが早い回復につながりましたよね。お互いオシッコには悩まされますね。

No.13854 - 2008/10/07(Tue) 16:20:20

こんばんは / うさママ [東海]
ありがとうございます
いつも心配ばかりかけてしまって すみません

主治医には13年くらい お世話になっているのですよ
初代ハドレーも5歳くらいの時から連れて行ってますからね
主治医には いつも助けられています 
うさぎも うさママも^^

昨日病院へ連れて行かなかったら
今日がなかったかも知れないと思いました
今日は薄い色のチッコが たっぷり出ているのですよ
嬉しくて涙が出ます
またいつ再発してしまうか心配ですが
変だと思ったら すぐに病院へ連れて行きます

本当は原因がわかって根本的に治せるものだといいのですが
常に様子を見ているしかないようですね
いつか 膀胱炎も飼い主の気持ちもスッキリしたいですよね
桃ちゃん、冬のハウスの中で ぬくぬくしてるといいよ〜♪

No.13857 - 2008/10/07(Tue) 22:03:14
ご無沙汰しております… / みみのすけ [関東]
うさママさま、すっかりご無沙汰しておりますm(__)m

日記は時々拝見させて頂いていたのですが、
しばらく忙しい日が続いていたので、コメントできずにおりました(>_<)
…といぅのも、この度関東に戻って参りまして(笑)
三姉妹と共に新たな生活をスタートさせております。

ポコちゃん、ひなちゃんもお元気そぅで何より^^
これからも楽しみにしております♪

改めまして、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

No.13853 - 2008/10/07(Tue) 07:28:50

こんばんは / うさママ [東海]
関東に戻られたのですね
ではコンサートも すぐに行けていいじゃないですか!^^

ポコも年取ったな〜 って思いますが 元気でいてくれています
ひなは日記に書いた通り 昨日 急に大変でした
でももう元気になりましたので大丈夫です♪

こちらこそ これからもよろしくお願いいたします^^

No.13856 - 2008/10/07(Tue) 21:49:49
全6407件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 1282 >> ]