[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ポコちゃん無防備^^; / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
ポコちゃん豪快だ(笑)
ロップイヤーって結構寝姿が豪快な子が多いような。。。(笑)
それにしてもいつもながらいい写真ですね(笑)
モコモコりんも今日は暖かかったので、気持ち良さそうに寝ていました(笑)

No.4882 - 2004/12/03(Fri) 17:21:49

^^ / うさママ [東海]
ポコのゴロンを見ると 毎回モコモコちゃんを思い出しますよ!^^
お手手が可愛いですよね^^
絶対 上の手は上方に 下の手は下方に ・・・

でもでも モコモコちゃんって普段こういう寝方しているんですよね
ポコは 10秒くらいですよ!
普段は うつ伏せになって寝ています

温かい お部屋で気持ち良さそうですね
もうすぐしたら陽だまり父さん 雪かきで大変になるんだって!!
ねんねしながら 応援しようね〜^^

No.4884 - 2004/12/03(Fri) 17:57:26
こんにちは〜^^ / たいちょ&ぽん [東北]
今日は全然忙しくありませ〜ん^^
ポコちゃん見習って昨日は一目散に帰りました。
「ただいま〜」って人差し指ケージに入れるとあごスリスリ攻撃(^-^*)
一日の疲れが吹っ飛ぶ瞬間です!

クリスマスはケーキ食べるくらい…
1月の合同パーティーもケーキ食べるくらい(笑)
去年のクリスマスはゲーセン巡りだったけど、プーさんに目がないので
すっごく楽しかったです(^m^ )

うさパパさ〜ん、うちの彼も同じ事言いますよ!

No.4876 - 2004/12/03(Fri) 14:15:45

昨日は / うさママ [東海]
お家に帰ったら 「ママお帰り〜〜〜」 のスリスリ攻撃だったのね
ホッとする瞬間よね^^
もし この子達がいてくれなかったら家の中は寒々しいですよね ・・・

彼氏さんも クリスマスは あまり重要じゃないみたいね 笑!
やはり子供の頃 まだサンタさんがいると信じていた頃が
一番楽しかったかな〜?
大人になって 彼氏とステキなレストランへ行ったのも いい思い出です^^
うさパパとは ステキな思い出はないな〜 爆!

そういえば うち しこたま大きなプーさんがあるよ!
人間の大きさくらいの ・・・
いただき物なんだけど 汚れないようにと しまってあるんです

たいちょちゃん そのティッシュBOXは ヤギさんかな?

No.4877 - 2004/12/03(Fri) 14:47:12

ヤギさんです〜^^ / たいちょ&ぽん [東北]
このティッシュBOXってうさママさん当選したんですよね?
あたしはコンビニ行った時に発見して「うさぎさんのだ〜」
って迷わず買ったのに、家に帰ってよく見たらヤギさんだった(x_x)
ヤギさんがあるなんて知らなかったの(笑)
その後ちゃんとうさぎさん買いに行きました!

人間くらいのプーさんってすごい〜!!!
家にはものすごい数のプーさんがいます(^m^ )

あ、スリスリは彼には絶対やらないんですよ〜^^
かなり優越感に浸ってます(笑)

No.4879 - 2004/12/03(Fri) 15:47:11

そうそう / うさママ [東海]
そのティッシュ 以前当選したものです
うさぎ、ヤギ、アザラシがあるはずです!

そういえば前 プーさんいっぱいを見せてもらいましたよね^^
プーさんは幸せを運んでくれるって聞きました!

うちのポコもリビングに出てきた時は うさママの側にばかりいるので
うさパパが 「わしが選んだ子なのに わしの所には来てくれん!」 って
淋しそうにつぶやいていますよ^^
私も 優越感!!

うさぽんちゃん 眉毛が出来てる?^^

No.4881 - 2004/12/03(Fri) 16:44:14
ごろん / まこ母
ポコさんのごろんはさすがに迫力ありますね。
ほんと、師走って何?って言ってるみたいです。
bbsの背景少しまた変わりましたか?
いずれにしても素敵です。
私もせめてクリスマスの何かと動物達の記念写真でも撮りたいんだけどおとなしくしちゃいません。ブゥ君は忍耐はしてくれるけど、そのときのお顔が、「the 忍耐!」って感じの、お耳をぺたんと倒していやそうなお顔なんです。はぁ==

No.4878 - 2004/12/03(Fri) 15:39:38

こんにちは / うさママ [東海]
ポコはリビングに出てくると必ず ケージの中で しばしゴロンをしています
その横で 私もゴロンしたい気分にかられます^^
気持ちいいだろうな〜

壁紙を作るのにハマりそうです
これ 手を加えたんですが前のほうが良かったような ・・・
門松と鏡餅にしたら 正月みたいですものね!

ブダイブ君は 我慢強いですよね ・・・
大正か昭和初期の方達みたいです!
でも どんなふうにしてても ブダイブ君男前だから^^

No.4880 - 2004/12/03(Fri) 16:38:13
はじめまして / タラママ
はじめまして、7kobitoさんのリンクからお邪魔させてもらっています。前々から、のぞいていたんですが、書き込みは初めてです。
ジュリアンちゃん、残念でしたね。少しは落ち着かれましたか?私も今年4月に亡くしたキキに会いたいと思う日があります。
我が家は現在ロップのタラちゃんがいます。この子は食いしん坊の大食いで、目の前に差し出したものは、なんの疑いもなく食べる子です。
主人いわく「毒入りでも食べてしまう〜」と心配しております。
そんな、タラちゃんにぞっこんの私や主人です。
どうか、よろしくお願いしますね。

No.4874 - 2004/12/02(Thu) 23:28:20

こんばんは / うさママ [東海]
タラママさん こちらこそ初めまして^^
7kobito さんの所から来てくださったんですね! ありがとうございます^^

ジュリアンがいた頃から 遊びに来てくださっていたのですね
ジュリアンは とっても頑張ってくれました
いい思い出を いっぱい残していってくれました
キキちゃんも今年だったのですね ・・・
同じく 辛い思いをされているのですね ・・・

そしてタラちゃんに癒してもらっているのですね
うちと一緒です^^
タラちゃんも何でも食べる おりこうさんだ〜
なんだか とても温かい ご家庭が見えた気がしました^^

こちらこそ これからもよろしくお願いいたします
明日にでも タラちゃんに会いに おじゃまします!
今日は 遊びに来てくださってありがとうございました

No.4875 - 2004/12/03(Fri) 00:28:32
見ると辛い物。 / Sakura
私もあります。
病院でもらったさくらの身体を温める為の湯たんぽ2つと
結局開けることがなかった薬。
湯たんぽは点滴の袋みたいなのにお湯を入れて使う簡単な物。
薬は病院でもらったまんま。
見るのは辛いけど、捨てられなくて保管してます。。
他のうさ達への感染を防ぐ為に
さくらが触れた物や場所を消毒しないといけなかったんだけど、
コレは他の子達に触れるわけじゃないから
洗ってもないし、消毒もしないで置いてあります。
もう少しいい物を置いておけばよかったんだけど・・・
湯たんぽの袋です(^^;

ひなちゃん、いいキャラになってきたね〜^^
何でも食べてくれるのはいい事だ(笑)
ポコちゃんより大きくなろうと思って頑張ってるのかなぁ〜(^^)

No.4872 - 2004/12/02(Thu) 22:17:45

sakura さんも ・・・ / うさママ [東海]
そっか〜 さくらちゃんの 湯たんぽと お薬をとってあるんですね ・・・
私は 5匹分のケージにつけてた名札を とってあります
また会いたいですよね ・・・
淋しすぎますよね ・・・

ひなは よく食べ よく運動します だから太らないかも!
それに比べて ポコは どうしてこんなに動かないんだろう?
今も カーペットの上で ゴロ寝しているだけです^^
と言っているうちに うさパパに連れて行かれました^^

No.4873 - 2004/12/02(Thu) 23:19:43
全6407件 [ ページ : << 1 ... 865 866 867 868 869 870 871 872 873 874 875 876 877 878 879 ... 1282 >> ]