[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

にんにく / ハマ [関東]
うさママさん、ご無沙汰しています。

ニンニクのしょうゆ漬け作られたんですね♪
これって、唐辛子を少し入れてもまた美味しいんですよね♪
オリーブオイルに入れても美味しいし、時間はかかりますが、手軽で美味しいんですよね♪
うさママさんの日記を見ていると、ついつい料理を作りたくなってしまいます(^^;)

No.13831 - 2008/09/04(Thu) 00:11:23

こんばんは / うさママ [東海]
これでもか! ってくらい漬けました
うさぎ小屋家 クサイです 笑!
唐辛子入りも美味しそうですね〜
辛いの大好きなので やってみようかな〜 って思ってます
オリーブオイルも いい香りになるのでしょうね
色々と広がっていきますよね

にんにく醤油 週末まで待てない うさママです^^

No.13832 - 2008/09/04(Thu) 19:10:28
ありがとうございました^^ / あさみ [東北]
先日はかりんへのお祝いのありがとうございました!
元気に4歳を迎えられて何よりですw
また1年かわいがってやってくださいね〜

ポコちゃんソアホックだいじょうぶかな…
家はケージ中でも足を伸ばしてることが少ないたいちょが
一番足の裏が赤いの。今の所様子見が続いてる感じ。
ポコちゃんお大事にしてね!

No.13829 - 2008/09/03(Wed) 10:31:09

こんにちは / うさママ [東海]
また1年 元気に過ごしましょう〜♪

かりんちゃんのマフマフ ムニュムニュしたいくらい
ふわふわもこもこですね^^
ポコが年ヤセしてきちゃったもんだから なんか懐かしく感じます

ソアホックって敷材がちゃんとしていても年齢を重ねるによって
足の裏の毛が抜けてきてしまうって聞いた事があります
思い返せば歴代の子達も そうでした
ポコは体重が重い事と極端に内股になってしまっているので
さらにソアホックになりやすいのでしょう
なんか赤ちゃんの靴下を 履かせたいくらいです
イヤがるだろうな〜^^

「あしゃみしゃん 心配してくださって ありがとでし」 by ポコ

No.13830 - 2008/09/03(Wed) 16:56:44
(No Subject) / ちーず [近畿]
↓こんな所で見覚えある^^; 嬉し恥ずかし‥

豪雨のニュースを見て‥ うさママさん家は高台だし
新築だから大丈夫!と勝手に決めてました(^^ゞ
あの場所でも‥ 被害の大きさを痛感します(>_<)

ポコちゃんのぷっくんに走ってる姿 同心に返ってますねぇ
ぷっくんが直前で消えたら どうするんだろう〜なんて
心の小悪魔がツンツンします (^_^;)
ひなちゃんのブルンブル〜ン 頬の辺りが堪らなくキュート
幾つになっても花にトキメク 乙女心は大事よねぇ(*^_^*)

No.13827 - 2008/09/02(Tue) 01:34:30

こんばんは / うさママ [東海]
ピョンちゃんも そっくりです^^ ちーずさんスゴイ♪

豪雨、あの高台にあるマンションのロビーが水浸しなんて設計ミスも
いいとこですよね
うさぎ小屋家の周りは全部土で芝生が植えてあるので
雨は地面に しみ込んで行くものだと思っていましたが
あまりの量の雨だったせいか しみ込む前に流れてしまって ・・・
うさママも部屋の窓から芝生の上を流れる雨を見ていました
その時はロビーがそんなことになってるとも知らずに

ポコの ぷっくん時々消えます! 笑
ポコの運動のため ぷっくんをわざとケージから遠い所でポキッと折って
取りに来させます
それを口に銜えてケージに走るのですが 時々途中で落としてしまうんですよ
ケージに入ってキョロキョロ探す探す 爆!
おかしくもあり 可愛そうでもあり 複雑な気持ちです^^
ひなは最近 おとなしいんですよ〜
4歳になったら落ち着いちゃって! ひなじゃないみたいです^^

ちーずさん、足治ったかな?
りょーちゃんと一心同体はいいけど 痛い一心同体はダメダメですね
お2人とも早く痛いの治りますように♪

No.13828 - 2008/09/02(Tue) 01:56:49
おそろ♪ / 7kobito
うさママさんにプレゼントしたものと同じものが…
7kobito家にもプレゼントとしてやってきました(笑)
例のティッシュボックスです^^

あれを見てうさママさんがウルウルしたのが変わります。
私の場合、1人で見たから・・・号泣でしたよ(苦笑)
その直後に笑泣きに変わったけど。。。セブ君のおかげで。


私の方が早とちりして解釈(笑)
天敵に「うさママさんちの第一玄関(笑)に水が10cmも溜まったんだって」って言ったら
「上からの水が全部流れ込んだの?」って・・・常識ある判断の返答が^^;
やっぱ 下から水が上がってきたと思った私が変でした(爆!)

No.13825 - 2008/09/01(Mon) 18:06:51

こんばんは / うさママ [東海]
いや〜〜〜ん ピョンちゃんじゃない!!!
似てるー そっくりです
よく見てみると ライオンさんの鬣もある
おかえり ピョンちゃん^^
ちーずさん お上手ですよね 関心します

うさママ 箱を開けて最初に見えたのがカマチョ!
・・・ って事は 皆がいる?
全員勢揃いしているのを見た時は人目もはばからず
ウルウルしてしまいました
ピョンちゃんもまた 7kobito さんの所に帰ってきてくれたのですね^^
ずっとこれから一緒ね♪

第一玄関に溜った水は すぐにはけたのですが
まだ乾ききってなくて 床の溝の部分が水でにじんでいます
とんだ設計ミスですね
パパさん大正解〜^^

No.13826 - 2008/09/01(Mon) 23:47:58
豪雨 / 7kobito
うさママさんちは大丈夫?
横の斜面は大丈夫???
大雨続きで崩れやすいから怖いですよね。
気を付けて下さいませ。。。
都内は雷雨が凄かったけど大丈夫でした。
天敵も会社から呼び出しが無かったし(笑)

岡崎市に地震が来ると予想されてる日・・・
7kobitoが歳をとる日です(爆!)

No.13815 - 2008/08/29(Fri) 14:20:02

こんにちは / うさママ [東海]
気にかけてくださって ありがとうございます
家は大丈夫ですよ!
そうそう 横の斜面が心配で何度もカーテンを開けて見ていました
今年の春に土を盛ったばかりですし 一度だけ草が生えただけですから
地盤が緩いと思います

一回目のピ〜ンポ〜ンをする所のロビーの中に中庭から水が流れ込んで
10センチも上がったそうですよ
あのロビーは道路から階段を10段くらい上った所ですよね
7kobito さんがパパさんを待っていた場所の高さです
大規模修繕されるそうです!
そちらも大雨のようですので なるべく外に出ないようにしましょうね

7kobito さんの お誕生日の日 グラグラ揺れるのかな?
大雨の後だから大変だ!!!
何事もなく 元気にお誕生日のお祝いに伺いますね^^

No.13819 - 2008/08/29(Fri) 16:42:57

Re: 豪雨 / 7kobito
え〜〜〜ッ!!! あんな高さまで水が上がって
ロビーが水浸し??? 
崖が水含んだら危ないなぁ〜って気になってたけど
すこし高台になってたから水没は大丈夫だと安心しきってました。
自然の力は怖いねぇ〜〜〜><

今日も夜から凄い豪雨で、神奈川県東部と東京都内も雷雨が凄いです。
ちょうど天敵が会社を出ようとしてたら、電車が止まりだしちゃって^^;
直ぐに緊急派遣に行かされて未だに帰って来れません(苦笑)
乗り換え駅でお客様のご案内だそうです^m^

No.13821 - 2008/08/29(Fri) 23:21:58

うわわ / うさママ [東海]
うさママの説明 マズかったです
道路が水一杯になったんじゃなくて
うさぎ小屋家の横の斜面に降った雨が行き場を失って
通路を伝ってロビーに流れ込んで
一時10センチの深さになったそうなんです
道路は冠水していません ごめんなしゃい^^

パパさん無事帰ってこれたかな? 
駅でお客様にご案内 大変ですね
「いつ動くんだ!」 って食って掛かる人もいるでしょうに ・・・
パパさん お疲れ様です

No.13823 - 2008/08/30(Sat) 01:26:16
全6407件 [ ページ : << 1 ... 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ... 1282 >> ]