こんばんは。うさママさん、うさパパさん。
今日は爪切りしたんですね。おふたりで。仲がよろしいようで・・・ それとも、まさかポコちゃん、爪切りで暴れるんですか?
うちは今日はスノコの交換日で空いているケージにうさぎを追い込んできれいにしたスノコに取り替える作業を行いました。エミュー父さんは抱っこができるのでそれほど苦ではないのですが、日向が抱っこできないので(抱っこしようとすると暴れるんです;;)ケージの入口をくっつけて、おしりを押してどいてもらいました。
日向は、初めての経験で、新しいスノコにしたとたん、2,30分周りをクンクン匂いを確認して、うさ立っちの連続でした。きげん直しにキャベツを少しあげようとしたら、ひっかかかれました;;ミミズバレまだ治っていません。
日向の爪切りどうしようか、今から考えておかなければ・・・動物病院でやってもらうのが一番かもしれないのですが、プロミネンス母さんを初めて連れて行ったとき、深爪をされて、それ以来自分で爪切りはやるようになっています。独り者はつらいです・・・
そうそう、買ってきたブロッコリーですが、うさぎが食べてくれないので、レンジで温野菜にして、マヨネーズをかけて食べました。おいしかったです。
それにしてもうちのうさぎ達、最近、盲腸フンを食べてくれないのでスノコがすぐに汚れてしまいます。困ったもんだ・・・栄養過多が原因とインターネットで調べたら載ってたけど、そんなに栄養のあるものあげてないはずなんだけど・・・
|
No.4406 - 2004/11/03(Wed) 17:34:30
| ☆ こんばんは! / うさママ ♀ [東海]  | | | 今日は 日記のUPが遅くなってしまいました 潤之助さん 待っていてくださったかのようですね^^
スノコの お掃除 ご苦労様でした! うさ立っちの表現が可愛いかったです^^ その様子が見えるような気がしました キャベツをあげようとしたのに ・・・ 残念でした^^ 日向ちゃんにしてみれば まだまだ初体験ばかりですものね 不安だったんでしょうね ・・・ でも そうしているうちに潤之助パパがしようとしている事を わかってくれる時が来ますよ!
爪きりは 確かに私も一人ではできません ペットショップの お姉さんみたいに上手に出来るといいんですけどね 独身時代は 病院に2往復とかしましたよ 笑
盲腸フンに関して思う事ですが うちの場合 ロップが盲腸フンの 食べ残しが多い気がします モコとポコがそうだったので たまたまなのかもしれませんがね!
お写真 横綱よっちゃん?
|
No.4407 - 2004/11/03(Wed) 21:05:49 |
| ☆ Re: こんばんは^^ / 潤之助 ♂ [関東] | | | 今日の写真は、プロミネンス母さんの小さい頃です。 爪切りでちょっと名前が出たし、まだ未公開の写真だったので載せてみました。横綱よっちゃんとの区別は前足と左胸が白いかどうかで判断してください。それ以外はよくにてるので間違いやすいです^^
今日は、昼寝したせいか、こんなに早く起きてしまいました。エミュー父さんと日向にちょっかいだして、また寝ます。では^^
|
No.4412 - 2004/11/04(Thu) 02:12:29 |
| ☆ こんにちは^^ / うさママ ♀ [東海]  | | | プレミネンス母さんなのね^^ ホントだ お手手が白い!
そのくらいの時間に うさぎと遊んであげたら喜ぶでしょうね^^ うさちゃん達 目がギンギンだったんじゃない? 笑 潤之助さん その後眠れたのかな?^^
|
No.4415 - 2004/11/04(Thu) 15:11:11 |
|