[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんにちは☆ / たいちょ&ぽん [東北]
ポコちゃん牧草食べるようになったのね〜^^ でも、嫌々食べてる姿が想像できるわ(笑)
たいちょは牧草はあんましだけどえん麦だとすごい食べてくれるんですよ!
ひなちゃんはお友達ができたのねっ♪ チュ−なんてしちゃって、おませさんなんだからぁ^^

最近ね、たいちょがおトイレでしてくれなくなっちゃったの…せっかくきれいな白い毛なのにおしりが黄色くなっちゃってる。
ポコちゃんみたくおとなしく洗わせてくれないし^^;

今日はクロスのジュリちゃんに対抗してハの字にしてみました♪

No.4015 - 2004/10/13(Wed) 13:00:52

えん麦 / うさママ [東海]
うちも大好きですよ!
カサカサ音がしたら ケージの中から 「早くー」 とばかりに
ケージに噛みつき 押したり引いたり暴れています (ポコです 笑)

たいちょちゃん おトイレに入るのが面倒になっちゃったのかな?
ジュリアンも おトイレが おりこうな子だったんですが
年とともに トイレまで行くんだけど手前でしちゃったり
だんだん あちらこちらでするようになってしまいました
なので今 シッコシートを敷き詰めています^^
白い子は 汚れが目立ちますものね ・・・
汚れてしまうのは仕方ないから たいちょちゃんも長生きしてね^^

たいちょちゃんの ハの字! ぷぷ^^

No.4020 - 2004/10/13(Wed) 14:01:20
こんにちは〜。 / ひろひろ [中国]
ポコちゃん、凄く長いうん○が出たんですね〜!
お腹がすっきりしたかなぁ??
我が家の小町も、牧草の茎が苦手だったんですよ〜。
勿論今でも、よく食べるとは言えない量ですが、
まれにポキポキと食べてくれてます。
オーツヘイならバキバキいくんですけどね・・(^-^;
うちも、1番刈は細かく切ってあげています。
5〜6センチくらいでしょうか・・・。
そうすると、お腹が空いたときなんかに、仕方なく食べてくれるので笑
あとは、ひたすら食べるそぶりの時に、手であげてます。
「牧草なんでもこ〜い」のうさちゃんを見ると、
すごいな〜って感心しちゃいますよね〜。

No.4014 - 2004/10/13(Wed) 10:31:28

長〜いでしょ! / うさママ [東海]
長いの以外は 雫型なんですよ〜
なかなか しつこい●秘みたいです ・・・
今日 夜の部で病院へ行ってきます

皆にオーツがいいと よく聞きます
ポコも オーツの細かいところなら なんとか食べてくれています
もっと美味しそうな顔をして食べて欲しいんですがね 笑
これでも進歩なのですよ! 皆がポコの心配をしてくれたお陰です^^

5〜6cmに切ってあげたんですね
私もやってみます
イヤイヤでもいいから食べて〜〜〜^^

No.4019 - 2004/10/13(Wed) 13:45:06
プロミネンスの旦那です / 潤之助 [関東]
こんばんは。
うちの家族のこと書き忘れてましたね。旦那はエミューといって、8歳です。娘は横綱といって、7歳です。横綱は性別を間違えてつけたんですが、病気とは無縁のような気がしてそのままにしています。それでもうしわけなく「よっちゃん」と呼ぶようにしています。呼んでも来ません;;でもおやつの時は寄ってきて、愛想を振りかざしてます。

ごはんはまずは、マーボ豆腐を作って、その次にカレーを作ったりしています。でも、ほとんど味付けは○○の素やら市販のものを使っています。それから刺身とか切るだけとかのが多いです^^;今度はグラタンなんかを作ってみようかと思っています。

そうそう、味の方はまあまあです。自分としては80点くらいです。

No.3998 - 2004/10/12(Tue) 19:39:50

そうですか! / うさママ [東海]
エミュー君は8歳! うちのジュリアンと一緒ですね^^
横綱よっちゃんは7歳
親子で長生きさんなんですね^^
エミューちゃんと 横綱よっちゃんは 健康ですか?
ご存知の通り ジュリアンは病気をしてから めっきりヨボヨボになって
しまって ・・・

なかなか 家で食べるのも美味しいですよね^^
それに たくさん食べる事ができますし ・・・
今度はグラタンですか? だんだん凝ってきていませんか^^

No.4000 - 2004/10/12(Tue) 20:00:17

Re: プロミネンスの旦那です / 潤之助 [関東]
レスの付けかた間違えました。
ごめんなさい。

「※添付ファイルは再度参照しなおしてください。
※添付ファイルはブラウザによっては正しくプレビューできない事があります。」と出てしまって画像がつけれませんでした。調べてまた来ます^^;

No.4001 - 2004/10/12(Tue) 20:13:01

ちゃんと見えていますよ / うさママ [東海]
お写真は エミュー君かな?
ライオンちゃんですね

お友達うさちゃんには10歳で とっても元気な子がいますよ
続きたいですよね^^

No.4002 - 2004/10/12(Tue) 20:32:10

Re: 横から失礼 / ケン [近畿]
その、10歳の年よりはきっと僕の事だと思うよ!
もうすぐ12月で11歳になるんだ!
元気だよ〜
みんなも、僕と同じように長生きしょうぜ!
今日は、のんびりと日向ぼっこ

No.4003 - 2004/10/12(Tue) 22:35:47

おぉぉぉ〜〜〜^^ / うさママ [東海]
ケンちゃん いらっしゃ〜い^^
ケンちゃんのウワサしてたんだ!

今日は ぬくぬく日向ぼっこしたんだね
日向ぼっこすると元気が充電されるような気がします
もうすぐ11歳なの? ジュリアンと毎日 ケンちゃんの方を向いて
パンパン! って手を合わそうかな^^

No.4005 - 2004/10/12(Tue) 22:54:05

Re: 2匹とも元気です^^ / 潤之助 [関東]
こんにちは、うさママさん、ケンさん。

うちの2匹のうさぎ達も元気に過ごしています。人間の自分だけが毎日薬飲んでます。特に夜の薬は大きいし、苦いんです。うさぎたちは、牧草食べてくれないんですが●は、よっちゃんの方はすのこの隙間から落ちないくらい大きいです。

ケンさん家のうさぎ今年で11歳なんてすごいです。尊敬してます。みんなで長生きさせましょう^^

昨日、貼り付け忘れた横綱(よっちゃん)の写真貼り付けておきます。ポコちゃんには負けるけど、豊満BODYで3kg弱あります。だっこすると「クークー」鳴いて早くおろしてと言ってるようです。

No.4012 - 2004/10/13(Wed) 09:49:43

Re: よっちゃんです / 潤之助 [関東]
ごめんなさい写真貼り忘れました。
No.4013 - 2004/10/13(Wed) 09:51:11

こんにちは / うさママ [東海]
横綱よっちゃん 牧草を食べないのに大きな●が出るのですか〜
うらやましいです!
横綱よっちゃんは 抱っこイヤイヤなんですね
高い所が怖いのかな?

皆でケンちゃんのように 元気に長生きしたいですね!
潤之助さんも お体を早く治してください ・・・

No.4017 - 2004/10/13(Wed) 13:37:37
はじめまして・・・ / 雨月 [近畿]
クルミママさんのところから飛んできました。
トイレに目覚めたまま眠れなくなって、HPのお散歩してます。
うさちゃんず、本当に可愛いですね。
我が家にも立ち耳&垂れ耳がいます。
また遊びにこさせていただきます。

No.4011 - 2004/10/13(Wed) 04:19:27

こちらこそ 初めまして^^ / うさママ [東海]
眠れなくなっちゃったお陰で うちを見つけてもらえたんですね
こんな展開も初めてと思います^^

うちには もうすぐ9歳のジュリアンと
体重4.3kgのポコと
生後3ヶ月の ひながいます

雨月さんの立ち耳ちゃんと 垂れ耳ちゃんともお会いしたいです^^
また 遊びに来てくださいね ・・・!

No.4016 - 2004/10/13(Wed) 13:29:32
ポコちゃん / Sakura
ながっ!!(><)
おちり痛くないかい?(笑)
他の●も前より大きくなったみたいだから嬉しいけど
大きくてコロコロまるまるの見たいでしょ?(^^)
いっぱい牧草食べてくれたらいいのが出てくるよ^^
牧草の旅もいい感じだし、このまま牧草大好きっ子になってくれるといいね(^^)

ジュリちゃんは夜はお野菜たっぷりなのね(^^)
お野菜はいっぱい食べてくれるの?
歩くのは大変なんだね。。
ご飯はうさママさんに近くまで持ってきてもらおうね。
おいしいお茶漬け作ってくれるよ(^^)

No.4009 - 2004/10/13(Wed) 00:18:03

牧草 / うさママ [東海]
やはりまだイヤイヤ食べています 笑
硬くて長い牧草は 齧ってみるんだけど 全部食べないで ちぎって落として
落ちた物は食べない ふとどき物なの!
だから細かく切るか かなづちか何かで叩いて 柔らかくしてあげてみようと思っています

ジュリアンは野菜をいっぱい食べてくれます
多分 お茶碗が ひっくり返ると思うけど
ダメもとで お茶漬けをトンネルの中に入れてきました
ほとんど歩かないからケージに ・・・ って思うんですが
ケージに入れたら 全く歩く機会がなくなるでしょ!
早く老いてしまうような気がするから ギリギリまでと思って
頑張ってもらっているのです
さっきも 薬を飲ませようとして捕まえようと思ったら
ほとんど ほふく前進のような格好で 逃げ足は速かったです
ほんの数歩ですがね^^

No.4010 - 2004/10/13(Wed) 01:31:49
全6407件 [ ページ : << 1 ... 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 952 953 954 955 956 ... 1282 >> ]