[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

戻ってきたよ^^ / Sakura
じゅんさんのサイトちゃんと見れた(^^)
うちのPCのせいだと思ってたのよ(笑)

ポコちゃんとジュリちゃんどうだった?
ジュリちゃんはいい感じだから、いい言葉が返ってくると信じてるんだけど、ポコちゃんのお腹の調子が心配です。。
ポコちゃんもすぐに元気になりますように(^^)

ジュリちゃんのお写真、とっても可愛いね☆
いっぱい食べてるみたいだし、うんうん、頑張ってるね(^^)

No.3823 - 2004/09/30(Thu) 22:00:14

うん私も ・・・ / うさママ [東海]
うちが調子悪いのかな〜 とか
私もず〜っと前 TOPページを間違って削除しちゃった時に
真っ白な画面になったのね!
だから じゅんさんも もうすぐ復旧するかな? って思ったの
でも じゅんさんが そんなミスするのかな? とか色々考えて ちょっと待つことにしたんです
そうしている間に ちょうどカキコしてくれたので報告したという訳です^^
sakura さんにも 教えてもらって良かった うちが調子悪いんじゃないと
わかったからね^^

病院へ行って来ました
ジュリアンは いい結果が出ましたよ!
ポコは 薬を飲ませなきゃいけません
明日の日記で詳しく記します また見に来てね〜

No.3826 - 2004/09/30(Thu) 22:53:32
こんにちは / じゅん [東海]
うさママさんこんにちは。ちょこっとご無沙汰です。(*'-'*)エヘ
新しい家族をお迎えしたのですね♪
おめでとうございます。可愛いなぁ〜。可愛いなぁ〜。
ひなちゃん、どうぞよろしくね。
ポコちゃん、舐め舐めしてあげたの?優しいねぇ。
これなら仲良しツーショットも拝めそうですね♪
ジュリちゃんも調子良くて嬉しですね。
うちはね、昨日mocoが●詰まりでヤバい感じだったんだぁ。
いつもはあんなにストーカーなのに隅っこで丸く固まっちゃって
何も食べない、出ないで居ても立っても居られない気持ちだったの。
そしたら夜中にポロッと小指の爪くらいの塊が出て
中を見たら毛の塊!!それから普段通りに動くようになって野菜も食べてくれて今朝は極小だけど(半日以上何も食べてなかったからね)丸い●も出て、ちょっとひと安心で仕事に出掛けられました。
このまま順調に回復してくれるといいんだけどね。

写真は得意の開きポーズをするようになって、飼い主大喜びの1枚です。

No.3809 - 2004/09/30(Thu) 11:27:11

こんにちは^^ / うさママ [東海]
じゅんさんは いつもお忙しそう^^
衝動的に連れて帰った ひなです! 自分が仕出かした事に驚きです 笑

moco-moco ちゃんと ポコは似ているのかな〜
牧草キライで 小さな● ・・・
うちも今日 ジュリアンが病院の日だけど ポコも連れて行こうかな?
って思っています
なかなかスッキリしなくって ・・・

ところでね じゅんさんのHP 昨日から見れないんだけどどうしてかな?
画面が 真っ白なの!!

No.3811 - 2004/09/30(Thu) 14:29:51

横からごめんね〜 / Sakura
うちも、じゅんさんのHPまっちろけの画面しか
出てこないよ〜〜(TOT)
なんで〜〜??(笑)

ちょっくらお弁当作ってきます(^^)
また後で来るね〜!
お邪魔しましたぁ☆

No.3815 - 2004/09/30(Thu) 17:38:32

Re: こんにちは / じゅん [東海]
またまたこんにちは!
あわわ!!本当に?ショ〜ック!!
Macでは普通に表示されてるの。
会社の他の台からもチェックしてけど大丈夫だったのでWinユーザーさまだけかしら。。。
ちょっとね、心当たりがあるので今からそのタグを取り除いてみます(^▽^;)
教えてくれてありがとう!!

また、お手数ですがお時間のある時に覗いてみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

No.3816 - 2004/09/30(Thu) 17:47:33

もう大丈夫! / うさママ [東海]
いつもと同じように見えるよ!^^
No.3817 - 2004/09/30(Thu) 17:52:17

ありがと〜〜!! / じゅん [東海]
うさママさんありがとう!!
気になってタグを直してからこちらへ戻って来ちゃった。
これでまた安心して仕事に戻れるわ(-m-)ぷぷっ

No.3820 - 2004/09/30(Thu) 18:39:26

わっ! / うさママ [東海]
こんな時間だけど まだ働くの?
早く帰って 坊や達の お顔を見たいね^^

No.3824 - 2004/09/30(Thu) 22:07:58
こんにちは。 / ユキ [関東]
台風の影響で、暴風が吹くという予想がされていたのですが、 
どうやら、はずれてしまったようです^^ 
暴風どころではなく、晴れていました^^;一安心です。 
でも、サクラにとっては室内飼いなので気にしてないのでしょう^^; 
それに、湿気もそんなになく、ウサギたちにとっては、 
すごしやすい日だったと思います。 
サクラも、気持ちが良い日だったようで、眠そうでした^^ 

No.3814 - 2004/09/30(Thu) 16:27:46

こんばんは^^ / うさママ [東海]
こちらも 朝方まで台風の影響が出ると言われていましたが
全然でした ・・・
言われていたほどじゃなくて良かったです
毎回 被害に遭われてしまう方が出てしまいますよね ・・・

だいぶ過ごしやすくなってきました^^
サクラちゃんも気持ちが良くて たくさん眠れたかな?
うさママおばちゃんも 眠かったよ〜 笑!

No.3819 - 2004/09/30(Thu) 18:11:54
テレビの音量! / mokaまま [甲信越]
うさママさん、こんにちは♪

うさママ日記、うなずきながら読んでましたー!
うちの夫もうるさいぐらいが好きみたいで、いつも音量調節バトル(笑)してます。うさ達にもうるさいからやめてと言って下げるんだけど、聞こえずらいと言ってまた上げて・・の繰り返し(笑)
落ち着きない夫婦かも・・(^-^;

ひなちゃんとポコちゃん、仲良くできそうですねー。ポコちゃん舐めてあげるなんて、なんてかわいい子なんだろう・・。和気あいあいといい雰囲気でいけそうですね(#^_^#)
こちらは、うずらも大きくなってきて、このままいけばケンカは避けられない様子ですー(>_<)なので、現在は完全に接触させないように遊ばせています・・。

No.3813 - 2004/09/30(Thu) 15:04:32

うふふ! / うさママ [東海]
ここにもいた! 大音量の旦那さん^^
そうよね うさぎは耳が大きいから 人間よりいっぱい聞こえて
うるさいと思っているんじゃないかしら ・・・

毎晩 ひなを遊ばせた後 ポコのケージに寄って こんにちは!って
ご挨拶させているから お互い慣れてくれるといいと思います
完全に一緒にするのは まだ怖いですが 徐々に慣れてくれればと
思います!

moka ちゃんと うずらちゃんも興味深深だな〜^^

No.3818 - 2004/09/30(Thu) 18:04:31
こんにちは〜♪ / たいちょ [東北]
またまたお邪魔しまっす!(会社のお昼休みなのです)
こっち(青森)は午前中台風の影響で雨がすごかったけどやっとやんできましたよ。そちらは雨すごくなかったですか??
いつも思ってたんですけど、うさママさんとこのうさちゃんは長生きさんばかりですよね〜。
ちょっとずつでも、ジュリアンちゃんの食欲増してくるといいですね!
ポコちゃん、催眠術効いてきたかしらん?
うちのたいちょは7歳の男の子♪横ジャンプが大得意みたい(笑)チャームポイントはお鼻ですぅ。最初はひなちゃんみたいに真っ白うさぎだったのに、だんだんヒマラヤンみたくなってきちゃって…まぁ、そこが可愛いんですけどね(かなりの親バカです)
うさぽんはカメラが苦手な4歳の男の子。ジャンプは苦手だけど歩くのが得意かなぁ。野菜は何でも食べる子です!たいちょは全然野菜食べてくれないんですよぉ。うさママさぁん、どうしたら食べてくれるかなぁ??
家にパソコンないのでまた会社のパソから遊びに来ますねっ!!

No.3810 - 2004/09/30(Thu) 13:29:59

こんにちは^^ / うさママ [東海]
うさぽんちゃん 初めまして^^
ナデナデしてもらっていた後の お写真かな?
うっとりした お目目をしてる^^
たいちょたんも うさぽんちゃんも男の子なのね〜
一緒にしていますか? ケンカしませんか?
お野菜キライな子ちゃんって いますよね 前は食べたけど今は食べないとか
うちのポコは どうやったら牧草をバリバリ食べてくれるかな〜?
食べない物は絶対食べないんですよね〜
でもポコは昨日 ちょっとだけ牧草を食べてくれましたよ^^

うちは お陰様で元気な子に当たったみたいで 皆わりと長生きしてくれます
ジュリアン婆ちゃんが うちでは一番の長生きさんで 11月のお誕生日には元気に9歳を迎えてほしいです
たいちょちゃんも7歳! まだまだ お若いうさぎちゃんだと思っていました

お名前を何て お呼びしたらいいかしら
たいちょちゃんと うさぽんちゃんのママでいいのかな?
青森なんですね^^
私は 秋田の田沢湖の近くで育ちました
玉川温泉へ行きたいです! ご存知でしたか?

No.3812 - 2004/09/30(Thu) 15:02:16
全6407件 [ ページ : << 1 ... 958 959 960 961 962 963 964 965 966 967 968 969 970 971 972 ... 1282 >> ]