[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

遅ればせながら… / 3月ダヤン [中国]
うさママさん、プチご無沙汰です〜(^^)
って、かわいいんですけどっっ!! < ひなっち。
一目惚れしちゃったのもわかります。あぁ、うちのダヤンにも
こんなかわゆい時代があったというのに…今や、破壊の女王(T_T)
ひなちゃん、こんなダヤンだけど、仲良くしてね。

広島はこれから台風が接近してくるので、小学校の娘たちは
もうすぐ一斉下校で帰ってまいります。
あぁ、せめて給食を食べて帰ってきてほしかった…(^^;ゞ
うさママさんの地域は夜にかけてかな?
こないだの18号さんほどではないにしても、やっぱり怖いですね。

今日は毛づくろい中のダヤンの写真をペタして帰ります。
名づけて「ダンシング・ダヤン」(笑) 踊ってるみたいなんだもん♪

No.3797 - 2004/09/29(Wed) 11:31:40

ハ〜イ / うさママ [東海]
ひなです! ダンシング・ダヤンちゃんよろしくね^^
ただ うさぎを見に行くだけのつもりが 連れて帰ってしまいました
特に うさパパがメロメロです^^
なかなか元気な子で 毎晩大暴走していますよ^^

また台風ですね〜
どんどん暗くなってきて部屋に照明をつけています
西の空が真っ黒で これからたくさん降ってくるんだろうな〜と
ちょい心配です!
たくさんの雨が強く降るみたいだけど そちらは真っ只中かな?
こちらは 夜中から明朝にかけてだそうです

3月ダヤンさん 気をつけてくださいね!

No.3800 - 2004/09/29(Wed) 14:22:34
初めましてです! / たいちょ
うさママさん初めましてですぅ。以前からちょくちょくサイトにお邪魔してた者です(笑)
ポコちゃん&ジュリアンちゃん&ひなちゃんかわいいですねっ♪
ジュリアンちゃんお目目早く良くなるといいですねぇ。
うちもうさぎ飼ってるんで心配ですよ〜。
うちにはたいちょとうさぽんがいるんですけど、今日はたいちょ紹介しますね!

No.3793 - 2004/09/29(Wed) 10:48:02

こちらこそ はじめまして^^ / うさママ [東海]
遊びにきてくださっていたんですね^^
ありがとうございます
たいちょちゃんと うさぽんちゃんがいらっしゃるのですね
たいちょちゃん 以前いたレナに似てて ジ〜ンとしてしまいました
また会えたような気がしました ・・・
とても頭の良い子だったんですよ

たいちょちゃんは 男の子?女の子?
また今度プロフィールを教えてくださいね^^
また遊びにきてください^^

No.3796 - 2004/09/29(Wed) 11:22:15
すご〜〜い / Sakura
11種類も手に入れたの?
うさママさん、さすが、やる事早〜〜い(笑)
でもポコちゃんは催眠術にもかからないみたい。。
まったく頑固なんだからぁ〜〜(^^;
たまには「作戦大成功!!」って言いたいね(笑)

同じチモシーの種類でもお店によって好き嫌いがあるみたいだから気長に・・・次いってみよぅ〜〜!!
<しもきた>さんの牧草は持ってる?
300gで良ければ別パックで昨日届いたのがあるんだけど☆
前回細かいのが多かったから注文の時にチクッと書いたら
一言と別パックの牧草といい感じの牧草4kgが届いたわ(笑)
別パックはポコちゃん用に空けずに取ってあるの^^
コレ食べてくれると嬉しいよね(^^)
安いから(爆)
どう?どう??

今日は<まん丸お〜月さぁまぁ〜♪>は見えそうに無いので
気分だけでもどうぞ^^

No.3787 - 2004/09/28(Tue) 21:35:57

今の所 / うさママ [東海]
催眠術には かかってもらえないな〜
気長に頑張るよ!
ポコが食べてくれなかったら ひなにまわします^^
しもきたさんのは 持っていません ・・・
この際 色々と試してみようとは思っていますが ご迷惑はかけられないですよ〜

↑の絵の だんごも作ったの?
すごくいいよ^^
みんな 元気に秋の運動会でもやっているかな?^^

No.3788 - 2004/09/28(Tue) 23:24:20

団子も / Sakura
ですよ(^^)
だって、私は食べられなかったもん(TOT)
絵の中には入れておこうと思って(爆)
そっか、季節的には秋の大運動会なのか。。気付かなかったよ(^^;
みんなで飛んだり跳ねたり忙しいんだろうね。
おっと、ひなっちょ!
その写真の位置からすると、だんご狙ってるのぉ?
お顔がナナメ上向いててとっても可愛い写真(^^)

牧草はオマケの分だし、もしかしたら食べてくれるかも(^^;
だから、いいのいいの(^^)
ピンポン鳴るのまっててね(笑)
ひなちゃん、ポコちゃんの牧草の旅で同じように
色んな牧草を食べれて嬉しいね(^^)
いっぱい食べて大きくなぁ〜れ!

No.3792 - 2004/09/29(Wed) 02:06:42

おはよ〜 / うさママ [東海]
ホントだ! ひなが お団子を狙っている^^
兄弟を思い出したのかな?
ひなの両親は オレンジなんですって! 兄弟は ひなを含めて3匹で
ひなと同じ色の男の子と オレンジじゃない色の子が1匹だって

牧草の件 ごめんなさいね
ポコのために 嬉しく思います
食べてくれたらもっと嬉しいんだけどね〜
でも 食べなかったとしても ひなが食べてくれるから無駄にはしないわ!

No.3795 - 2004/09/29(Wed) 11:05:41
大猫 / 清水櫻風 [関東]
 どうもー♪ひなさんは、まだ仔ウサギさんですよねー。小さーい。でも、どんどん大きくなりますよね。
 サラが我が家にきたのは生後1ヶ月でした。足元がおぼつかず、床の上を滑りながら歩いていたのが心配でした。それを見た亭主が、「クロ(サラの愛称)、『ウサギ座り(うさまんじゅう)』ができてこそ一人前。」と言っていました。その2ヶ月後には札幌での私達の結婚式に、ルナと連れ立って参列しました。レイも、我が家にきた6月16日には600グラムだったのに、先月末には2キロになりました。亭主いわく、「もう、立派な大猫だねえ。」と。そんなことはありませんが。

No.3790 - 2004/09/29(Wed) 00:07:16

おはよう〜 / うさママ [東海]
ひなはレイちゃんみたいに 真っ白くて お痩せさんです^^
ひなは生後約3ヶ月できたので 安心感がありましたね
デカデカポコは1ヶ月に満たないうちにきたので まだ乳離れもしておらず
育つかどうか とても不安だったのを思い出します
今ではこんなに ・・・ 笑

結婚式に ルナちゃんもご出席? いいな〜それ!
今の うさパパなら やりたいやりたい! って言うでしょうね^^

ひなの プチうさぎ座りです!

No.3794 - 2004/09/29(Wed) 10:57:02
こんばんわぁ(*^O^)ノ / 7kobito [関東]
やっと落ち着いてサイト回りが出来るようになりました^^

中秋の名月・・・東京では残念ながら見れ無さそうです(;へ;)
でも 雲の上には綺麗なお月様があるので
空を見上げてお団子食べます(笑)

ジュリアンちゃんは抗生物質飲んでても、お目目にはイマイチ効かないのかねぇ〜(・_・?)
うさママさんの言うとおり・・・全身に効いても良さそうだよねッ(^▽^;)

ひなちゃんとポコチャンの仲良しツーショットが近々見れそうだねッ(p^^q)

No.3785 - 2004/09/28(Tue) 18:08:09

よかった^^ / うさママ [東海]
ピョンちゃんが元気に遊んでいる お写真を見れて とてもうれしいです
希望通り 手術をしないで元気になって 本当に よかったです!
ピョンちゃんは 強い子ですね^^

こちらも お月様を見れそうにありません
朝は晴れていたのですがね〜
まん丸の お月様 見たかったです ・・・
お団子 用意していなかったわ!!

No.3786 - 2004/09/28(Tue) 18:24:25

見れたの^m^ / 7kobito
ひなちゃん(笑)スッゴイ御姿で寝てますね(≧▽≦)
大物になるよぉ〜ん♪クックックッ・・・

お月様が見えました(=∩_∩=)
天敵☆主人がピョンを抱っこして・・・
「お月様を見せてあげるけど、月に帰りたいって思うなよ」って言ってました。。。
ちょっと意味深な会話でしたね^^;

お団子です(^m^)プッ!写真だけでも ど〜ぞ(笑)

No.3789 - 2004/09/28(Tue) 23:38:52

いいな! / うさママ [東海]
今もまだ見えるのかな?
こちらは雨が降ってきてしまいました
お月様は見ることが出来ないので 私も分まで お月様のうさぎちゃん達に
よろしく言ってください^^

旦那さんがピョンちゃんに話したこと ジ〜ンとしてしまいます ・・・
手術なんて言われてしまって どれだけ心配な気持ちだったんでしょう ・・・
今こうやって 元気になったピョンちゃんと一緒に お月見できて
よかったですね^^

No.3791 - 2004/09/29(Wed) 00:15:17
全6407件 [ ページ : << 1 ... 960 961 962 963 964 965 966 967 968 969 970 971 972 973 974 ... 1282 >> ]