[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お誕生日おめでとう⌒(=^∀^=)⌒ / 桃ママ
ひなちゃん、4歳のお誕生日おめでとう⌒(=^∀^=)⌒
これからも元気に長生きして下さいね。

膀胱炎はもう平気なのかな。桃もカルシウム尿の時の様子はひなちゃんと同じです。そんな時はいっぱいお水を飲んで貰う様に部屋を暖かくしてます。血尿が出たら即病院だけど、お薬の飲めない桃だから(;^_^A
ちゃんとお薬を飲んでくれるひなちゃん、偉い(*^_^*) 

追伸‥ お祝い一日遅れちゃった。昨日来たかったんだけど、ジムで無理して体操しちゃって腰を痛め昨日起きたら、痛みで座ってられなくって、PCが開けられませんでした。(;^_^A 今日は痛みも落ち着き元気です。

No.13721 - 2008/06/29(Sun) 14:37:08

ありがとう♪ / うさママ [東海]
桃ママさん、桃ちゃん
ひなに お祝いくださってありがとうございました
桃ママさんには いつも可愛いカードを作っていただいて嬉しいです
とっても可愛いカードで ひなも喜んでいます^^

ひなの膀胱炎は きちんと定期的にやってきます
先日 薬を飲み終わったばかりなんですよ
薬を飲めば すぐに良くなるのですが もっと年を取ると治りにくくなって
しまうのかな? なんて不安もあります
桃ちゃん お薬イヤイヤだね〜
ひなは簡単な子で お茶漬けフードに混ぜてあるとも知らずに
いつも通りパクパク食べています
騙されてるって事に気付いていない 笑!

スポーツクラブで無理されちゃったのかな?
早く完治してくれるといいですね
前向きな桃ママさんを尊敬!^^

No.13731 - 2008/06/30(Mon) 23:23:50
Happy Birthday〜☆ / レオママ
ひなちゃん、4歳のお誕生日おめでとう☆
ベビーフェイスでぷちぷちかわゆ〜いひなちゃん、まだまだ赤ちゃんに見えます
(*^v^*)
とてもレオと同じ歳とは思えない。。 ふふふ。
これからもずっとずっときれいで可愛いひなちゃんでいてねっ☆゛

「ひなちゃん おたんじょびおめれとっ♪ ぼくからのふーせんうけとってでしよ♪」 byれおごろう

うさママさん、お体お大事にね。。
それからそれから、ヤスデさんに早く早くバイバイできますように!!

No.13720 - 2008/06/28(Sat) 22:32:35

ありがとう♪ / うさママ [東海]
レオママさん、レオちゃん
ひなに お祝いくださってありがとうございました
そうだ ひなはレオちゃんと同い年だったわ
レオちゃんは表情豊かな うさぎさん
お写真の一枚一枚の表情が可愛らしくてたまりません^^
そんなレオちゃんから風船のプレゼント! ありがとう♪

最近 天気が良かったのでヤスデは少なかったのですが
雨上がりの今日 掃除のおばさんに聞いたら真っ黒なくらい
いっぱいいたそうです
掃除してもらった後で出かけられてよかった〜
まだ業者が決まっていない状況です
集合住宅って こうやって遅いんですよね
早く駆除してもらいたいです

No.13730 - 2008/06/30(Mon) 23:17:05
おめでとう★ / ちゃ〜こ [関東]
うさママさん、とってもお久しぶりになってしまいました。
まとめて日記を拝見させて頂いたところです。

体調を崩されていたようで・・・良くなってきたようで良かったですが大変でしたね。今はどうなんでしょうか?お大事にしてくださいね。
私は自分の健康診断をここのところさぼっています。
三十路過ぎてから(ぶwばらしちゃった。)ハガキが来るんですけれどね・・・面倒で><
健康には気をつけないといけないですね。

本題ですが、ひなちゃんお誕生日おめでとう!
まだあどけないお顔しているけれど4歳になったんだね〜。
きっとおばあちゃんになってもかわいいんだろうなぁ。
元気にまた1年を過ごしてね( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )ちん♪

No.13719 - 2008/06/28(Sat) 21:59:40

ありがとう♪ / うさママ [東海]
ちゃ〜こさん、代表者ライナちゃん
ひなに お祝いくださってありがとうございました
若干、若干ですが ひなのホッペが少し細くなって ちょっぴり大人顔に
なったかな? なんて思う時もあるのですが でもまだ幼稚顔でもあります^^
年をとっても年齢を感じさせないでいてくれたらいいな〜

突然 腹痛で驚きましたよ
いつもの食あたりと違う! って思いました
何倍も苦しいものでしたよ
今は もうすっかり治って思い出話です^^
ちゃ〜こさんは早い頃から検診を受けられていたのですね
あ! もしかして職場で受けられていたのに
出産されてから足が遠のいているとか ・・・
うさママは ちゃ〜こさんよりも ずっと年上ですが今まで一度も検診を
受けたことがないんです
さすがに先日のような事が起きたら心配でしたよ
健康第一! 検診受けましょ^^

No.13729 - 2008/06/30(Mon) 23:06:57
ひなちゃん、おめでとう♪ / 苺たると [北陸]
Happy birthday、ひなちゃん♪
4歳おめでとう!
オッサンのみるくちんより、年上だとは思えない愛らしさ。
そのままずっと可愛いひなちゃんでいてくださいね(^_-)-☆

ところで、うさママさん、急性大腸炎、もうすっかり良くなったのですか?よかったですね〜。
私はお腹の病気の持病があるので、毎年検査は受けてます。
イヤだけど元気で過ごすためには検査は必要ですもんね。
まだまだ油断せずにお大事にしてくださいね。

No.13718 - 2008/06/28(Sat) 21:27:32

ありがとう♪ / うさママ [東海]
みるくちゃん、苺たるとさん
ひなに お祝いくださってありがとうございました
みるくちゃんオッサンじゃないよ
ちっこくて可愛くて少年のようです^^

大腸炎 苦しかったですよー
検査結果が出るまで10日間くらいかかったのですが
その間 特に薬を飲む事もなく 消化に良いものを食べているだけで
治ってしまいました
そうか〜 結構 きちんと検診受けていらっしゃる方って多いんだな〜
うさママも来年から しっかり受けるようにします
お互いに元気に過ごしましょうね♪

No.13728 - 2008/06/30(Mon) 22:53:51
こんにちは / ちえ
うさママさん、体調はいかがですか?
急性大腸炎でしたか。この時期かかりそうな感じですね。
これからしばらくはジメジメだし、暑くなってくるし、
体調にはくれぐれもお気を付けくださいね。
私は毎年、主人の会社から検診を受けるよう言われ、
受けてます。家族検診ですね。
今のところ、ひっかかる物はないです。
年齢的にいろいろ心配なので、受けてます。

「ヤスデ」…知らないです。広島にはいないのかしら?
うさパパさんはご存知でしたか?

No.13713 - 2008/06/26(Thu) 08:28:41

こんばんは / うさママ [東海]
ハイ! もう大丈夫です^^
食あたりでも苦しいのに 大腸炎は それ以上に苦しいものでした
自分でも救急車か? って思いましたもの
まだこれから危険な季節ですので 2度と こんな事にならないように
気をつけるようにします ありがとうございます
いつも心配かけてしまって すみません

ちえさんは検診を定期的に受けられるのでいいですよね
なかなか個人では検査しに行くって思うと足が重くなります
でもこれからは きちんと受けなきゃな〜 って思いました
酷く苦しかったので もしや悪いものでは? と とても恐怖感がありました

ヤスデについて ちょっと調べてみました
日本に数百種類いるそうです
東北以北には あまりいないようです
特に キシャヤスデは中部に多いらしいです
大量発生して汽車を脱線させてしまうことから キシャヤスデって
言われるそうなんです
湿ったところが好きなようで 落ち葉の裏なんかにいるそうですよ
見てみます???^^
うさパパは知らなかったみたいです

No.13715 - 2008/06/28(Sat) 02:05:43
全6407件 [ ページ : << 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 ... 1282 >> ]