088535
掲示板

ファイルサイズは300KBまでです

お久しぶりです! / 陽だまり [北海道]
おはようございます!
初めてスマホから閲覧しています(^-^)
先週の金曜日〜今日まで、家にいたのが5時間という忙しさに、参っている陽だまりです(>_<)
ひなちゃんの写真に癒されていました。
今、塾の合宿勉強会で、大雪青年の家という所に来ています。
これから授業、がんばります!
明日はやっと家に帰ります。

No.15107 - 2012/03/31(Sat) 09:22:29

こんばんは / うさママ [東海]
広島、楽しんで来られましたか^^
帰って来る時は寂しいですね ・・・

ひなみたいなバナナ、ちがうちがう バナナみたいな ひな
自分で日記を書いておきながら自分でおかしくてたまりませんでした^^

長旅は疲れますから明日は気を付けて帰ってくださいね
モコモコちゃんと一緒に ゆっくり休んでください
お疲れ様でした!

No.15108 - 2012/04/01(Sun) 00:26:05
ピンク色(笑) / トトロ [近畿]
まだかまだかと待ってましたよぉ〜!!
すごいことになってますね(*_*)
わたしも水槽に夜店の金魚を育てていたので
酸素ポンプを懐かしく見せていただきました。
水耕栽培は水が濁ると臭いですものね(^_-)

ERLではいろいろお世話になりました。
あんこママさんと保険屋さんで意見?苦情?を言っている
うさママさんのお顔が見たかったです。
かなりすごかったとお聞きしたもので(爆)
こんどは復活したトトロもご一緒しますね!!
でも・・・保険屋さん、きっと来年は恐れをなして来ないでしょう。。

No.15105 - 2012/03/04(Sun) 23:45:46

こんばんは / うさママ [東海]
トトロさんも水耕栽培の事を覚えていてくださったんですね!
酸素ポンプから送られてきた空気が器の中で
ポコンポコンって音をたてています^^
この時期は水の交換は2週間に一度でいいと書いてありましたが
今ここで枯れさせては怖いので1週間から10日間隔で取り換えています
植物を育てるのも動物を育てるのと一緒で気は抜けないと思いました

ちょちょちょちょちょっと待ってくださいトトロさん!!
うさママが保険屋さんに かなりすごかったって
えらい話が大きくなってるじゃないですかーーー! 笑
うさママ、いじられキャラなのぉ〜〜〜?^^
確かに 「その内容では今入っている保険から変えられません!!!」
って言い切りましたけど 爆!

エンジョイ、先日終わったばかりですが すでに来年が楽しみです^^

No.15106 - 2012/03/05(Mon) 00:15:31
楽しかったです♪ / ケンママ [近畿]
先日はお会いできて嬉しかったです♪
もっと早めに会場に行けるとよかったのですが
お食事だけでしたが、楽しく過ごさせていただきました
私も、楽しいうさ友さん達とお友達でありがたいです
うさ飼いじゃなくなりましたが、これからも仲良くしてくださいネ

ずっとコメントのご無沙汰をしてましたから
何だかやっとうさママさんのブログに来たって感じです(^_^.)
で、のぞいたら、お約束でしたよね〜
あやしげに光り輝く水耕栽培(笑)
これからの成長が楽しみ^^

No.15101 - 2012/03/02(Fri) 13:19:32

こんばんは / うさママ [東海]
こちらこそ 大阪では お世話になりました
とても楽しかったですね^^
ケンママさん、うさ飼いじゃないから ・・・ って言わないでください
ケンママさんはケンちゃんの頃からの うさ友さんなんです!
これからもずっと うさママの うさ友さんなんです!!
また機会がありましたら楽しくワイワイやりましょう

妖しいでしょ〜〜〜 笑!
写真では あまりピンクに写らなかったんですが実際はもっとですよ
部屋の電気を消すと それはそれはすごくて^^
外から うさぎ小屋家は変に思われてるかもしれませんね 爆!
あと2週間くらいで食べれるくらいになるかと思うのですがね〜
また見に来てやってください!!

No.15104 - 2012/03/03(Sat) 22:50:38
研究所かよっ! / あんこママ
やっと言えました〜〜。お約束のこのコメント。
「研究所かよっ!」
でもすごいですね〜。ここまで凝るとはさすがうさママさん!
もっともっとやってください。(笑)

先日は楽しい時間をありがとうございました。
次回は宴会の時のももっともっとはじけられるように
途中で何かおなかに入れておきたいと思います。
空腹になると無口になるので・・・。
ひなちゃん、ママからいっぱいおみやげもらったかなぁ?

No.15100 - 2012/03/02(Fri) 12:30:23

こんばんは / うさママ [東海]
ヾ(・・;)ォィォィ あんこママさんにツッコまれた!!
ええ、わたしが うさぎ小屋研究所の所長です!
わたしの研究になにか?^^

写真は何日か前に写してあったものです
最近は暖かくなってきたせいか急速に成長していますよ
温度、肥料、酸素 ・・・ これが成長に大切ということなのですなっ
オッホン!
これ以上は広げないようにします 苦笑!

いつになったら ひなに食べさせてあげられるかな〜 って
毎日毎日 覗きこんでいるんですよ^^

宴会の時の あんこママさんと
メーカーさんに意見を言ってる時の あんこママさんは別人です (⌒▽⌒)

No.15103 - 2012/03/03(Sat) 22:39:39
うさぎのイベントがうらやましいです^^ / 陽だまり [北海道]
こんばんわ^^
たった今飲み会から帰って来た陽だまりです^^
今日は九州の福岡からお客さんが来て、こんな時間になっちゃいました^^;

うさぎのイベント、うらやましいです。
北海道にはそんな行事が無いですから。。。
なかなか接点がないです。

ところで↓の写真にびっくり!!
ポコちゃんかと思っちゃいました^^;
ガチで驚きました。。。

大阪は結構行く機会があるんですが、イベントのタイミングには会いません。。。
次回は3月24日、京都で3泊してから、広島に行きます^^

No.15097 - 2012/02/27(Mon) 02:55:55

こんばんは / うさママ [東海]
お返事遅くなりました

うさぎのイベント楽しかったですよ
うさママは たくさんのイベントには参加しませんが
エンジョイは場所的にも行きやすいので毎年参加しています

ひなは すっかり甘えん坊さんになりましたよ
うさママが留守にすると元気がないそうです
可愛いです^^

昨日、食事をした店に 「田酒」 があったので飲んでみました
いつも陽だまりさんの日記で お見かけするお酒だな〜 って思いながら。
第一にスッキリしていると思いました
それでいて しっかりした味がして ・・・
美味しかったです

3月は陽だまりさんの お楽しみですね
めいっぱい楽しんできてください!!

No.15098 - 2012/02/29(Wed) 23:28:42

Re: 田酒 特別純米 / 陽だまり [北海道]
こんばんは^^
昨晩は朝方まで、PCのウイルスにてんやわんやだった陽だまりです。

そのお酒は「田酒 特別純米」と言います。
辛口気味で、お米の味もしっかりしています。
田酒では最もポピュラーなお酒です。

透明と言うよりは、ちょっとお酒の色がついていたと思います^^
私もさっき飲んできました^^
それよりランク上のお酒は、結構値が張ります。

3月は海星とたくさん予定を立てています。
飛行機の往復値段が¥1,080−!!
行きはPeach航空の¥250−で、帰りはSKY MARKの¥780−です^^
いずれも千歳ー関空です^^

No.15099 - 2012/03/01(Thu) 02:11:07

こんばんは / うさママ [東海]
またまた お返事が遅くなって すみません

田酒、色が付いていましたよ!
飴色と言うんですかね
そんな感じでした
うさママが飲んだのはポピュラーなものだったんですね
他に置いてある日本酒の中では少々いい値段をしていました

飛行機 ・・・ 安っ@@
250円なんて うさぎ小屋家から名古屋駅まで地下鉄で行けないね
なんて うさパパと話しておりました

No.15102 - 2012/03/03(Sat) 22:27:13
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 60 >> | 過去ログ | 画像リスト ]