088535
掲示板

ファイルサイズは300KBまでです

こんばんは! / ブルーベリー [関東]
こんばんは!

うさママさん手首大丈夫ですか?
あまり使わないようにと言っても主婦はなかなかそういう訳にもいきませんよね(>_<)
妹も手首にうさママさんと同じようにぽっこりと骨が出て痛めてました。丁度育児で大変な時で重い姪っ子をダッコして力が必要以上にかってしまったのが原因みたいでした。
どうぞうさママさんお大事になさってくださいね。

先週の28日の土曜日朝方の地震うさママさんの所は大丈夫でした?
2回目の地震の時マーブルびっくりして爪負傷で病院へ。
その後も地震があってマーブル地震のストレスによるうっ滞で
今週は病院通いしています(>_<)
ようやく、ペレットも食べ出してくれて
今週末には完全復活すると思います。

311の時は全然食欲も落ちず元気だったのに・・・
今回換毛以外で初めてうっ滞になったので
ちょっと私自身がうろたえてました(>_<)

28日の揺れは阪神大震災の揺れと似てたので
私もあの時を思い出して怖くて。
最近は地震の特集も多くその後もずっと不安だったので
マーブルにも伝わってしまったのかと反省しています。
ひなちゃん元気そうなので安心しました!!

あの、うさママさんはひなちゃんの地震対策とか備蓄とか病院とか
どうされてますか?
もしよかったら教えてください<m(__)m>
長々とすいません。

No.15084 - 2012/02/04(Sat) 00:06:45

こんにちは / うさママ [東海]
妹さんも同じような症状で手首を痛めてらしたんですね
子供さんの面倒をみていると なかなか安静にしていられませんから
治るのに時間がかかってしまいそうな気がします
子供さんもどんどん重くなっていきますので大変ですよね
うさママはだいぶ治ってきました
骨のぽっこりも左右同じ大きさになりました
固定の脱着ギブスが大げさでしたけど病院へ行って良かったと思っています
ご心配をおかけしました
あと少し安静にしておきます。ありがとうございました。

28日の地震は久しぶりに大きかったですね
名古屋は震度1でした
うさパパが代休を取っていて休みだったので寝坊してて気づきませんでした
静岡の母から 「今 大きな地震があったけど大丈夫だからね」 との電話で
知りました
ブルーベリーさんは実際に体験してらっしゃるので
恐怖も大きかったでしょうね
気持ちが うさぎに伝わっているのは うさママも時々感じます
でも今回のマーブルちゃんのことは
ブルーベリーさんのせいではありませんよ
自分を責めないでくださいね
マーブルちゃんの お腹が早くスッキリするよう
ひなと一緒に祈っておりますから♪

ひなの地震対策はですね
まずは水ですね
お茶のペットボトルは常に買い置きしているのですが
いざという時 ひなにペットボトルのお茶ではいけないですからね
あとはフードやシーツなども買い置きしてて
買い置きしているのが減ってきたら買い足しています
直接 地震の被害に遭わなくても物資が足りなくて
いつまでも手に入らないようでは困りますものね
ちょっと前にはカセットボンベのストーブを買いました
病院はいつもお世話になっているところに走ると思いますが
診てくれるところがあったら どこでもお世話になっちゃうと思います

なんだかとっても最低限なことしかしていないことに気づきました
見直しが必要ですね!^^

No.15086 - 2012/02/04(Sat) 16:08:49
恵方巻き♪ / mari
あらら「ひなちゃん恵方巻き」だわぁ。おいしそ〜!
mariさん、いただいちゃおうかしら?(笑)
いちごも大はしゃぎした後はドタリと寝転んでお休みタイムに入ります。
いくつになっても子供みたいですよね^^

そうそう♪久しぶりのポコちゃん登場に、とっても嬉しくなりました。
ぽっちゃり牛柄ちゃん♪うさママさんのお膝の上は極楽だね〜。
とってもうらやましい姿。私もきなこ達に乗ってもらいたいなぁ。
でも、うさママさんはきっとこの後ポコちゃんの重みで足が痺れたのでは? 笑!

メール、ありがとうございました。
文章下手なのに、たくさん書いてしまってすみません^^;
で、書くのを忘れてしまったのですが、手首は大丈夫ですか?
手術はもうしなくて済むのかな?
どの部分が悪くなっても生活に支障が出るのでいやですよね。
無理をしないようにしてくださいね。
って書こうと思ってたのにだらだら書いてるから忘れちゃって・・・^^;
ごめんなさい。

No.15083 - 2012/02/03(Fri) 20:57:20

こんにちは / うさママ [東海]
ひな恵方巻き、めっちゃおいしいから〜^^
眠かったらすぐに寝たらいいのにイライラホリホリして
ぐずって寝つけない赤ちゃんみたいで困っちゃいます^^

ポコも日記に毎日登場していたので たくさん写真があります
でもあれ以来 つらいのでなかなか保存している画像を見れないんですよ
あの写真を探すため思い切って見てみたら
しばらくあれこれ見入っちゃいました
わが子ながらに可愛かったな〜 って思います
ポコはMAX4.5kgだったので それはそれは重かったですよ〜

手首、心配してくださって ありがとうございます
まだ痛みは完全に取れていないんですが どんどん良くなってきています
この調子なら自然に治っていってくれると思います
手首固定しているだけでも支障を感じるのに手術なんて大変なことですよね
そっちの方向にいかなくて済みそうなのでよかったです

エンジョイ、土曜日のイベント開始から参加してみます?^^

No.15085 - 2012/02/04(Sat) 15:27:27
お大事にしてください!! / 陽だまり
こんにちは^^
うさママさん、手首痛めちゃったんですね。。。
大丈夫ですか?

固定装具を出されたという事は、結構重症かも。。。
今は無理をしたらダメですよ^^;

私は右腕の手首・肘・肩、もう職業病です。
手首は重い物を持ったら電気が走って物を落としたり。。。
ボーリングをしていて、ボールを持って手を後ろに引いた時に、電気が走ってボールを落としたりした事もあります。

早く良くなってくれると良いですね!!
お大事にしてくださいね!!

No.15081 - 2012/01/31(Tue) 14:42:18

こんにちは / うさママ [東海]
すみません。ありがとうございます。
できる限りですが固定していたら痛みも減ってきました
加齢と筋力不足と無茶が祟りました 
寂しいですね 苦笑!

陽だまりさんもスポーツをされてきた方ですから故障も多いでしょうね
それに職業病も加わって痛いところいっぱいなのでは?
自身に合った緩和方法を見つけ出して症状を軽減させるしかないですね
うさママも早く治るように努力します! ありがとうございました^^

そちらの方は相当な寒さのようですね
体調にはくれぐれも気を付けてくださいね!

No.15082 - 2012/02/01(Wed) 16:44:27
寒中お見舞い / 桃ママ
寒中お見舞い申し上げます。

そちらは雪は降ってませんか東京は雪で大混乱でした。
近くの国道は朝早くから事故と凍結で渋滞。今日は一昨日降った雪が凍っていてそれで渋滞。自転車も雪残っている所があって大通り以外は怖くて乗れません。早く融けてくれないかな、いちいち凍っている所に来ると自転車おりて押して歩くの不便です。

うさママさんも、モラタメを利用されているんですね。私も色々お試ししています。ラー油箱も買いました。アルコールやアイスの時は競争率凄いですよね。見た時には無くなってます(*^_^*)

まだまだ寒い日が続きますのでくれからも体調には気をつけて下さいね。
ひなちゃん、元気なのが一番安心できますね。(*^_^*)

No.15079 - 2012/01/25(Wed) 21:40:26

こんばんは / うさママ [東海]
きゃ〜 可愛い^^
素敵な画像ぺったん ありがとうございます
そして先日はご丁寧に寒中見舞いの お葉書 ありがとうございました

すっかりご挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません
今年もよろしくお願いいたします

関東の雪はニュースで観ました
車の事故も多いようですし 転ぶ人も多いようですね
都市は雪国と違って雪対策はあまりなされていないんですよね
年に数回の雪といえども降ると とても危険です
気を付けて歩いてくださいね

桃ママさんもモラタメ活用してらっしゃいますね^^
以前はモラえるばかり応募していたのですが
なかなか当選しないので
今はタメすでお値打ちに購入しています
人気商品は すぐに無くなってしまいますね
今度は何を安くタメそうかと しょっちゅうサイトを見ています
桃ママさんは次に何をタメされるのか日記を楽しみにしています^^

しばらく寒い日が続くようですが
ご家族の皆さんも風邪などひかないよう気を付けてください

No.15080 - 2012/01/25(Wed) 23:19:08
お疲れだったんですね^^; / 陽だまり [北海道]
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
先日は誕生日にコメントをありがとうございます^^
この歳になって、祝ってくれる人がいて、本当にありがたいです^^

うさパパさん、仕事休みなしだったんですね^^;
お疲れ様です^^
私も冬休み講習会が終わって、明日は問題集の展示会に行ってきます。
しかし、天気が最悪で車で行くのが大変そうです。

行き付けのお店って良いですよね^^
私もメニューに無いものを、たくさん食べています^^
幸せですよね^^

No.15077 - 2012/01/23(Mon) 20:50:23

こんばんは / うさママ [東海]
誕生日を祝ってもらえるって何歳になっても嬉しいものですね
たくさんのお友達に祝っていただいて陽だまりさんは幸せですね♪

うさパパ、仕事が多いみたいで以前より遅く帰って来るし休めないしで
かなり疲れているようです
その分今週 2日間代休がもらえるので ゆっくりしてもらいたいと思います

行きつけの店の心遣い とても嬉しいです
こんなんしてもらっていいのかな? なんて思います
大事にしたい店のひとつです

そちらはすいぶん寒いようですね
一日中 氷点下なんて ・・・
運転 気を付けてくださいね^^

No.15078 - 2012/01/24(Tue) 00:58:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 60 >> | 過去ログ | 画像リスト ]