088535
ファイルサイズは300KBまでです
★
のんびり♪
/ mari
引用
うさママさんでもやる気のない日があるんですね。
勝手なイメージだけど、毎日細々と動いていそうな感じがしてたので
意外でした。
私なんてしょっちゅうですけどね^^;
「そろそろやらなくちゃなぁ。。。」という思いだけはあるんだけど、
「まっ明日にしよ」ってな感じでずるずるとする事がしばしば(苦笑)
でも、やり出すとかなりネツをいれちゃうんですけどね。
何だか今日は・・・という日は思い切って休みましょ♪
明日からまた頑張ればいいんだからね(*^_^*)
ひなちゃんと一緒にほへほへ〜とするのもいいかも♪
それにしても、ひなちゃんのねんね顔はいつ見ても可愛いのぉ〜☆
「なでなでした〜い」とうずうずしちゃうmariさんでした(*^_^*)
No.14927 - 2011/02/24(Thu) 13:28:39
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
あらま〜^^
きなこちゃんもゴロリンって のんびり中^^
うさママも一緒にゴロリンしたいわ〜
なんだか。
せっせと動ける日もあるんですが ここのところダルダルで ・・・
年のせいなんでしょうね
カーッと体が熱くなったり戻ったり
これ絶対 年のせい!
ひなが元気でいてくれるのが救いです
ひなも年とったせいか ナデナデ大好きになったんですよ
以前はナデられながらも体のどこかが緊張していたり
寛ぎ体勢から お座り体勢に慌てて座りなおしたりと寂しかったんですが
今はベロ〜ンって横になっていてもナデさせてくれます
すっかり気を許してくれてるってことですよね
しかし きなこちゃん無防備すぎる〜^^
No.14928 - 2011/02/25(Fri) 01:13:28
★
引越しお疲れ様でした^^
/ 陽だまり
♂
[北海道]
引用
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
お久しぶりです^^
HPブログ化して引っ越したんですね!!
私も色々と最近考えています。
2月はじめに父が退院して介護生活が始まり、3日には海星とかみさんが帰って来ました^^
14日から東京ディズニーランドで2日間過ごして、また普通の生活に戻っています。
ひなちゃんの体調、良くなってくれると良いですね!!
実は我が家もガイちゃんの介護生活が訪れようとしています。
右足の反応が少し悪くて、初めて健康チェック以外で病院に行きました。
老化が始まっているそうです。
過ごしやすい環境を作ってあげています。
No.14925 - 2011/02/20(Sun) 23:34:28
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
すみません。ご挨拶にも伺わず ・・・。
レンタルサーバーの更新前に無料ブログに切り替えてみました
陽だまりさんも なにか考えていらっしゃるのかな? 楽しみです
陽だまりさんの日記、息子さんが帰ってきてらっしゃるな〜 って
拝見いたしておりました
コメントも残さずに すみませんでした
また次に会えるのが楽しみですね!
ガイアちゃん ・・・ そうですか。
過ごしやすい環境をつくってもらっているので
楽に生活できていいですね
進行が早まらない事を願っております
雪の上で適宜な運動も良さそうな気がします
ガイアちゃん がんばって!
No.14926 - 2011/02/21(Mon) 23:19:19
★
おめでと〜♪
/ mari
引用
ホームページリニューアル、おめでとうございます♪
かなりシックな感じになりましたね^^
ブログ探しにデータ保存やら移動やらといろいろあって大変だったでしょ。
うさママさんはご自分で全てできてすごいなぁ!
私なんて任せっきりだったので今でもよくわかっていない所が多いです^^;
でも自分で作ると大変な反面、楽しい部分もありますよね^^
心機一転!という事でこれからもどうぞよろしくね♪
ひなちゃん、その後おかげんはいかがですか?
我が家いちごが最近換毛期が始まったようです。
といってもわっさわっさ抜けるわけではなく、毛の束がぼそぼそとあちらこちらに出てきてる程度かな?
きなこもちびちび抜けています。
換毛期はうさちゃんにとって一番体力のいる時期。
ひなちゃんも美味しいものをいっぱい食べて頑張って乗り切ろうね。
首ふりふりしてる元気なひなちゃんの姿、また見せてね(*^_^*)
No.14923 - 2011/02/17(Thu) 14:11:14
☆
こんにちは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
ありがとうございます^^
今までの うさぎ小屋を続けるとなると4月に1年分の使用料を
払わなければいけないので無料ブログにしました。節約です!!
このブログは無料レンタルのもので
あらかじめデザインされている既製品なんですよ^^
うさぎ小屋のタイトル画像を どうしても入れたかったので
ちょっとだけラインを下げて〜 なんてやってたくらいです
最初から全部作れちゃう人って凄いな〜 って思いました
そんなふうになれたらいいな〜 なんてね^^
ひなのお腹は まだちょっと張り気味です
少しずつですが食べています
もっとキラキラな目でガツガツ食べてほしいんですけどね
まだなんだかモヤモヤ〜 って感じです
きなこちゃん達も換毛が始まってきているようですね
毛玉に悪さされませんように。
あっ!
お写真の きなこちゃんの後ろに いちごちゃんがチョコンと写ってる〜
ふたりとも か〜わい^^
No.14924 - 2011/02/17(Thu) 14:50:35
★
よかったぁ
/ mari
引用
ひなちゃん、おなかイタイタ治ってよかったね〜。
●が出ないと苦しいもんね。
mariさんもそんなひなちゃんの辛い姿は見たくないですよ〜。
美味しそうにごはんを食べているひなちゃんが見れて本当に嬉しいよ♪
うさママさんもほっとひと安心された事でしょうね。
ペレットの減りが悪かったり、●がいつもより少なかったりするとドキドキしますよね。
先生からいちごは生まれつき胃腸が弱いと言われて以来、ペレットの食いつきに凝視してしまいます。
いちごの場合おなかを動かすだけでなく、盲腸と腸も動かす薬もいるようで、食欲が落ちているなと思った時はその2種類を飲ませています。
ひなちゃんのお薬は粉薬なんですね。
きなこ達のおなかを動かす薬は飲み薬で甘いそうなんです。
ちなみに粉薬はどうやって飲ませていますか?
きなこ達はその飲み薬に溶かして飲ませています。
まだまだ寒い日が続き、春はもう少し先になりそうですね。
うさパパさん、ママさん、ひなちゃんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
No.14921 - 2011/02/09(Wed) 18:39:00
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
ひなのこと心配してくださっていたのですね
ありがとうございます
なんとか食欲が出てくれて食べてくれたんですが
またちょっと食が細くなったような気がします
これが年のせいなのか調子が悪いのか しっかり観察しなければいけないと
思っています
常備薬があると安心ですよね
いちごちゃん ママにしっかりチェックしてもらっているから安心ね^^
お薬は甘い液体なの〜 飲みやすそうでいいな〜
ひなの場合は 茶〜茶〜に混ぜています
最後の一包も無くなってしまって ちょろびっと不安です。。
早く暖かくなるといいですね
そしたらカフェの きなこちゃんに会いに行きましょ♪
mari さんのところの皆さんも お元気で^^
No.14922 - 2011/02/10(Thu) 01:04:22
★
お水の飲み方
/ mari
引用
きなこもよく水をこぼしていますよ。
と言ってもこんな格好で飲んでいるのでこぼれた水は全部前足に
かかってます^^;
だから飲み終った後の前足はびしょびしょです。
ひなちゃんも飲むのに夢中なんですね。
うさママさんに褒められていいね〜。
私も褒めてあげなくちゃね(*^_^*)
ひなちゃんのしゅん顔、可愛い♪
「もっと遊びたいでし・・・」って言ってるのかしら(*^_^*)
うさちゃんて本当に表情が豊かですよね。
あっ私も年賀状の当選番号見なくちゃ。
切手が当たっているといいな♪
No.14919 - 2011/01/26(Wed) 17:29:23
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
ニャハハ^^
きなこちゃん、立っちして つかまって飲んでいるのね
お手手冷たいでしょうに^^
こんな姿を見てたら可愛くて時間を忘れてしまいそうですね
お風邪ひかないようにね〜 きなこちゃ〜ん♪
最近、うさパパママは飲みに出かけていないので
ひながオールナイトすることがありません
だから毎日 早くケージに戻されて不満なのかもしれません
たまにはオールナイトさせてあげなきゃいけないかな?
飲みに行っていいってこと?? 笑!
飲まずにオールナイトさせてあげます!!
mari さんのところも切手が当たってるといいですね
もっといい景品があるのに切手だなんて
すっかり うさぎ大好き仲間の会話になってますね^^
No.14920 - 2011/01/27(Thu) 01:09:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
...
60
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]