088535
ファイルサイズは300KBまでです
★
(No Subject)
/ ケンママ
引用
手術成功良かったです〜
面会は明日になるのですね〜
ひなちゃんもうさママさんも早く会いたいでしょうね^^
明日は頑張ったひなちゃんが帰ってきたら、
いっぱいナデナデしてあげて下さいネ〜
頑張ったひなちゃんえらかったよ〜〜
No.14815 - 2010/07/30(Fri) 22:53:40
☆
こんにちは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
手術、無事成功して昨日退院できました
お返事が遅くなって ごめんなさいね
ひなの入院中は会えるまで あと何時間、あと何時間と
1時間後とカウントしていました
待ち遠しかったです
カラーを嫌がってイライラしている様子でしたが
おでこをナデナデしたら すぐにペッチャンコになりました
もう危機は脱しました
ずっと応援していてくださって ありがとうございました
No.14822 - 2010/08/01(Sun) 14:06:53
★
よかったぁ!
/ mari
引用
ひなちゃん、手術大成功おめでとう!
「ひなちゃん今頃病院かな?」「手術始まったかな」「もう終わったかしら」「夜は一人で寂しくないかな」・・・今日はいっぱい思う事が
あって忙しい1日でした。
あ〜!よかったぁ!本当によかったぁ!
絶対成功するって思っていても、日記を読むまではやっぱり不安でした。
看護士さんに「茶〜茶〜だよ〜」って言ってもらったかしら?(*^_^*)
ひなちゃん、もうごはんも食べられるんですね。すごい!
きなこなんて強制給餌されるまで食べられなかったんですもの。
先生曰く、術後に食べてくれる子は「かなりのつわもの」ですって。
ひなちゃん、意外と根性あるかも(*^_^*)
明日はいよいよ会えますね。
私もきなこの子宮を見てかなりのショックを受けました。
それでもきなこの一部。不思議ですね、愛おしく感じましたよ。
袋越しに「きなちゃん」となでなでしました。
これから術後のケアがありますが(ひなちゃんも抜糸するのかな?)
日に日に回復していく喜びを感じながら、ひなちゃんと頑張って
くださいね。
今日は本当にお疲れ様でした。
No.14811 - 2010/07/30(Fri) 21:36:48
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
mari さん ありがとうございました
きなこちゃん、いちごちゃんが応援してくれたので
ひな、無事に生還しましたよ!
怖かったです。
mari さんは今年、こんな思いを2度もされたのですね
昨日、パソコンを閉じる直前に きなこっちさんに おじゃましました
そうしたら ひなの事を書いてくださっていて ジ〜ン (涙)
「茶〜茶〜」 って言って下さいって伝えるのを忘れてしまいました
でも主治医が お茶漬け食べてますよって笑わせてくれました
むむむ、ひな、やっぱりかなりのツワモノ! 笑
根性太くていいから ずっと元気でいてほしいです
今日は とても疲れました
明日から看護しなければいけないので今日は ゆっくり眠ることにします
No.14814 - 2010/07/30(Fri) 22:26:33
★
よかった♪
/ 苺たると
引用
手術、大成功でおめでとうございます〜ヽ(^◇^*)/
ああ、よかった。
ほっとしました。
早くお家に帰れるといいですね。
また、元気なひなちゃんの様子が見れると思うと嬉しくてたまりません(*^ ^)v
ホントによかったです〜♪♪♪
No.14810 - 2010/07/30(Fri) 20:43:59
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
苺たるとさん ありがとうございました
皆さんで祈っていてくださった おかげで無事に手術が済みました
とっても疲れました
昼は全然食欲が出ず 半分残してしまいました
夜はホッとしたのですが疲れすぎて食欲ナシ
せめて ひなだけでも いっぱい食べてほしいです
今日はグッスリ眠って 明日元気に ひなを迎えに行ってきます!
No.14813 - 2010/07/30(Fri) 22:17:13
★
よかった!!
/ hiro
♀
[関東]
引用
うさママさんよかったですね>^_^<
ひなちゃん頑張ってえらかったですね☆
本当によかった〜。成功おめでとうございます!
もうご飯(ちゃ〜ちゃ〜)食べてるんですか!?すごい。
中々ペレットを食べないとか、ペレットは色々そろえた方がいいって
以前聞いたので、ちょっとお知らせしようと思ったんです。
大丈夫そうですね!うちも大丈夫だったんですけど(^^)
とにかくよかった〜。
悪いものも取ったんだし、ひなちゃんこれからもますます元気で、
若々しくかわいくいてくれると思います♪
今日は、うさママさんもゆっくり休んで下さいね(^^)
No.14809 - 2010/07/30(Fri) 20:35:58
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
hiro さん ありがとうございます
おかげさまで無事に手術が済みました
「茶〜茶〜」 って言ってもらうの。
それが ひなを連れて行った時、頭がいっぱいいっぱいで
伝えるのを忘れてしまったんですよ。
ペットボトルに作って行った お茶を渡した時
「ひなちゃん、お茶飲むの???」 って驚かれてしまいました
お茶漬けの作り方を説明しただけで終わってしまいました
ひなは なんとか食べようとしてくれているようです
きっと日に日に良くなってくれると思います
色々と迷いましたが 悪いの取ってもらって良かったです!
No.14812 - 2010/07/30(Fri) 22:14:06
★
応援しています。
/ みの
引用
勇気あるご決断をされたのですね。
きっとうまくいくと信じています。
猛暑も緩み、明日は過ごしやすい気温のようです。
ひなちゃんにかかる負担が少しでも少なくなってくれることがありがたいです。
うさママさんもあまりご無理をなさらないでくださいね。
精神的にはなかなか休まらないと思いますので、せめて体だけでも休めてあげてくださいね。
No.14805 - 2010/07/29(Thu) 20:02:43
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
みのさん 応援ありがとうございます
本当、勇気のある決断をしたものです
ポコの時は手術するとしても まずはかなりのダイエットが必要で
年齢ということもあり断念しました
幸い ひなの場合は今すぐ手術できる状態でしたし
年齢もギリギリということで
数日は迷いましたが 1年でも長く一緒に暮らしていたいという思いで
決断しました
うさママの事まで ご心配くださいまして ありがとうございます
ひなと一緒に頑張ります!
No.14808 - 2010/07/29(Thu) 23:42:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]