|  | しかさん、最初に謝っておきますね。申し訳ない。 「ドイツで発売!?」って情報、すっごくうれしかったので、ボクの出没してるサイトで吹聴して廻ってしまった・・・ 先に許可取るべきだったと、ここへ来て気がつきました。(←莫迦ですね・・・)
ただ、どのサイトへ行ってもこの情報は好意的に扱われた事を報告しておきます。ホント、みんな喜んでくれました。すごいビッグニュースだって事で。 ドイツはヨーロッパでも最大規模の市場で、英語に対する抵抗は日本に比べれば遙かに少ないって云ってくれた人もいました。だとしたら、ドイツでの評価がヨーロッパでの評価と云っても過言ではない?
そんな訳でしかさんのレス、非常に楽しみです。
>アメリカで知名度が上がれば、間違いなくこっちにもその波は来ると思うので、それを待ってます! とすれば、波が行くのは来年以降のことと思います。と云うのも、アメリカでの正式な評価は、販売して半年から1年くらいは十分にかかるとのことです。いずれにしても日本の様に、すぐに結果が出て消費してしまう様な事にはならないようです。焦らず、気長に待ちましょう。 そして、とみねえさんが云う様にドイツからの情報、お待ちしておりますんで・・・今日はこの辺で♪ではでは♪
|
No.1259 - 2004/10/17(Sun) 00:22:20 |