[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

掲載 / A [ ]
フラッシュ 10月5日号 33頁にヒッキーが載る予定です(少しだけね)。
No.1088 - 2004/09/18(Sat) 21:15:58

Re: 掲載 / とみねえ [ ]
お知らせありがとうございます。
フラッシュにも出るの?
少しだけみたいだけど(笑)、本屋さんで確かめてみますね。

No.1099 - 2004/09/21(Tue) 00:52:01
質問!!! / 沙羅 [関東] [ ]
質問です。CD、もうレンタルされてるんでしょうか?
私、MDウォークマンしかもってないんで・・・、MDで録音しなくちゃならないんで・・・・。
どうなんだろう・・・。

No.1086 - 2004/09/18(Sat) 09:29:53

Re: 質問!!! / ドラくん
普通レンタルは発売から2週間後なので22日からではないでしょうか?
No.1087 - 2004/09/18(Sat) 12:33:11

Re: 質問!!! / cinnamon [関東] [20代]
> 普通レンタルは発売から2週間後なので22日からではないでしょうか?

UTADAの場合、洋楽だからレンタル開始まで1年とかかかるのではなかったでしたっけ?

No.1089 - 2004/09/18(Sat) 23:30:35
こんにちはー☆ / 佐倉 [外国] [20代] [ Mail ]
アメリカに住んでいる、佐倉です。
昨日MTVでUtadaが出る、って1時間前に聞いて急いでTVつけたら
30秒ぐらいだったけどExodusについて説明してました!
Utadaからのコメントは
「やっぱりアジア人が歌を歌ってるから大変だと思うけど
私にしてみれば皆の声をきくいいチャンスだと思う」
っていうような内容でした。
(私のリスニング力が間違ってなければ)
アメリカでまさかHikkiを見れるなんて!
ってすごい感動しました〜。

No.1079 - 2004/09/17(Fri) 04:21:09

Re: こんにちはー☆ / とみねえ [ ]
佐倉さん、いらっしゃい!
MTVでUtadaのコメントが流れてたのを見れたんですね。いいなぁ☆
これからは、アメリカでも、もっともっといっぱい見れるようになるんじゃないかな。
貴重なニュースをありがとう♪
また、なにか気がついたことがあったら、ぜひ教えてくださいね。

No.1080 - 2004/09/17(Fri) 08:13:05

Re: こんにちはー☆ / 寝猫はる [外国] [10代] [ Mail ]
こんにちは、寝猫はるです。
私も、アメリカに住んでいます。が、英語力はあまり無いです(あーあ…)
その上、テレビもあまり見ない方なんで佐倉さんの言っていた番組を見逃してしまいました。
何で見なかったのでしょう?私。
ラジオの方にばかり気を取られていました。(そして、先生達にUtadaさん言いふらす事ばかりに)←何やってんだ。
これからは、TVも見るようにします。(前も、同じような事を言った様な…?)

No.1083 - 2004/09/17(Fri) 08:46:04

Re: こんにちはー☆ / 砂風禁 [中国] [ ] [ Home ]
初めまして、
アメリカでヒッキーを見れるなんて、
本当にすごいです。
わたしも今海外へ住むのが夢で語学勉強しています。
これからヒッキーのこと、アメリカの生活、
英語のアドバイスなどお話ししたいなあ。良かったら
私のHPへ遊びに来て下さい。

No.1111 - 2004/09/25(Sat) 07:45:12
TV朝日のHPで / ドラくん [関東] [ ]
TV朝日のHPのミュージックステーションのところで
Utadaの直筆メッセージが読めます。

http://www.tv-asahi.co.jp/music/

artist messageをクリックして9/10を選んでください。

No.1077 - 2004/09/16(Thu) 20:32:04

Re: TV朝日のHPで / とみねえ [ ]
うんうん、出てましたね。
マンガしりとり、みんなは、うまくつなげたかな?
本番前にこんな絵を描ける余裕があったなんて、すごいね〜

No.1081 - 2004/09/17(Fri) 08:15:17
CM! / ドラくん [関東] [ ]
Utadaが任天堂のCMに出るようです。
朝の芸能情報でやっていましたよ。18日からOAです。
胸元が丸く開いた服を着てかがむ所がドッキリします。

No.1076 - 2004/09/16(Thu) 06:53:57

Re: CM! / とみねえ [ ]
私も見れました♪
ヒッキー、とても可愛かったです。
何パターンかあるらしいので、ほかのも早く見たいです。
18日って、もう明日からですね!
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/09/16/143270.shtml

No.1082 - 2004/09/17(Fri) 08:19:12

Re: CM! / ゆかりん♡ [近畿] [10代]
わぁ!!本当だ!!
よ〜〜し、明日絶対見てやるー☆(CM)
任天堂か…ヒッキーを出演させるとはすごいね!(意味わかる?)
ドラくんさんと、とみねえさん情報ありがとう(^○^)/~

No.1084 - 2004/09/17(Fri) 17:08:58
(No Subject) / ゆう [ ]
聞きたいことがあるんですけど、EXODUSって英詩の歌詞カード付いてませんよねぇ??
No.1067 - 2004/09/15(Wed) 21:21:50

Re: (No Subject) / Tikasi [九州] [ ]
ゆう さん
結論から言うと付いてますよ。
実は私も最初、英詩の歌詞カードが付いてないと思ってました。
ジャケット写真をはずしてみて下さい小冊子になっていて英詩とUtadaの写真がみれますよ。

No.1068 - 2004/09/15(Wed) 21:49:52

Re: (No Subject) / とみねえ [ ]
そう、Tikasiさんの言うとおり、付いてますよ♪
ジャケットの写真のついている方の冊子で、タイトルのあとに白い文字で書いてあるのが歌詞です。
文字が小さいし、ずら〜っと続けて書かれていて日本のいつもの歌詞カードになじんでると、かなり見にくい感じはしますけど、CDの演奏と合わせて聴いて確認してみるといいですね。

No.1069 - 2004/09/15(Wed) 22:45:08

洋楽は・・・。 / ロンガー [関東] [10代] [ Home ] [ Mail ]
輸入版とかを買うと歌詞がないのは良くあります。
まぁそのレコード会社によるのですが、一部の曲の歌詞だけというのもあります。
日本版には全曲歌詞と付きです。
もし英語の歌詞が知りたい場合は外国のサイトでその専門のサイトがありますので
検索してみるのもいいですね。
何で歌詞がないのかというと・・・うーんわかりません(おい)。

・・・て話ずれましたね(汗)

Tikasiさんの言う通り今回はちゃんと全曲歌詞あります。
ただみづらいのは確かです。

No.1075 - 2004/09/16(Thu) 00:27:24

Re: (No Subject) / ゆう [ ]
あ、ほんとだ!
1回見てたけど歌詞っぽくなかったからどうせギターは誰でとかって書いてると思い込んでました(−−;
皆様ありがとうございました☆

No.1078 - 2004/09/16(Thu) 22:08:58
HELLO! / ゆかりん♡ [近畿] [10代]
HELLO!!ゆかりんです★
あ〜〜組体操の練習めっちゃつかれたーー(×。×)
ところで、金曜日のミュージックステーション見ました?
ゆかりん、8;15からみたのでヒッキーとタモリさんが
話しているところちょっとしか見れませんでした(T_T)
曲の歌詞はびっくり!!だって全部英語!けど、かっこよかった〜
前からなんだけど、CDショップとか通るときによ〜くヒッキー
のポスター見かけるんです♪♪
見るたびにゆかりんは、興奮(?)してます(笑い)

九月二十五日に運動会があるんです!!ゆかりん、リレーの
アンカーなんだー(^▽^)嬉しい♪
ゆかりん50m8.2ぐらいなんだけど…(〜。〜)

ではでは、これからもヒッキーじゃなくて・・・UTADAを
応援していこー(^○^)/
             ゆかりんでした♡♡

No.1064 - 2004/09/15(Wed) 17:13:06

Re: HELLO! / とみねえ [ ]
そろそろ運動会のシーズン。
カリキュラムの関係で、最近は運動会もなぜか6月頃にやるところが多いみたいだけど、やっぱりやるなら、空気がからっとしてて、青空のひろがる中でやりたいもの。
ゆかりんのところは、いい季節にできて、ラッキーだね。
組体操やリレーは、みんなで協力しなくちゃいけない分、大変だけど、きっといい思い出になると思うよ。
練習、がんばってね!

Mステのヒッキーは、Utadaとしての登場だったね。
今度の23日の「みなさんのおかげでした」は、宇多田ヒカルが登場することになってるね。どっちもヒッキーなんだけど(笑)
今度も見逃さないよう、しっかりちぇっく♪

No.1074 - 2004/09/15(Wed) 23:40:16
ラジオで… / 寝猫はる [外国] [10代] [ Mail ]
こんばんは、寝猫です。
今日、学校の帰りの車でラジオを聴いていました。
こっちのラジオには人気の曲だけが流れる局があるので、私はソレを聴いておりました。(つまらない話だ)
そうしたら、なんと!!
確かではありませんが、宇多田(Utada?)さん(むしろ“様”)の歌が流れてきたのでビックリしました。
気付いた時には遅くて、「Utadaの曲」って言ったがどうかは解りませんが、声はそうだったので、アレは恐らくUtadaさん…?
途中からの曲を聴きながら『そーいえば、ニュースで宇多田ヒカルが全米(だったかな?)で一位を取ったって言ってたっけ…?』と思い出しました。
是非とも、あの曲を最初っから聴きたいなぁと思った寝猫でした。
ちなみに、運転してたお母さんは「この人、歌も英語も上手いねぇ…」としみじみ言ってました。
(あれは、本当に宇多田さんだったのでしょうか??)

No.1063 - 2004/09/15(Wed) 11:32:16

Re: ラジオで… / ゆかりん♡ [近畿] [10代]
寝猫はるさん、こんにちは!!
・・・・・・それ多分ヒッキーだよーー!!
だって、歌も上手くて英語も上手!!間違いなくヒッキーだね★
(あくまでもゆかりんのカン)←笑い
アルバムヒッキー、一位だったよー♪すごーい!!
っということで、寝猫はるさんの疑問は解決ということで♪(笑い)

No.1065 - 2004/09/15(Wed) 17:16:11

Re: ラジオで… / とみねえ [ ]
寝猫はるさん、いらっしゃい!
アメリカのラジオでも、Utadaの曲が流れているようですね。
昨日ちょうど「Devil Inside」のシングルがアメリカで発売になったところですから、寝猫はるさんの聞いたのも、きっとヒッキーだったんじゃないかな。
ニュースも、一足先にアルバムが発売になった日本で1位になったことを言ってたのかしら?
実際にアメリカに住む人からの情報は、とてもうれしいです。
これからも、なにか耳にしたら、お知らせくださいね♪

No.1073 - 2004/09/15(Wed) 23:29:36
ゴリエ関連のニュースで / ロンガー [関東] [10代] [ Home ] [ Mail ]
こんなの発見しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000020-sph-ent
「ゴリエ便乗商法!?「CDはヒッキーの隣において」 くずにメラメラ」

前めざましTVのCDでもこんなのやってましたね(笑)。
でも結果的に売れちゃったようで、Mステでシングルチャートに一位にこれが出た時は
ちょっとびっくり、ヒカル(Utadaとして出た時です)もびっくりしてるかな・・・とか思ってました(笑)

ヒカルとゴリエといえばこのメッセ・・・てそのメッセのアドレス表示できない・・何故だ(汗)

まっくずでもヒカルは共演してましたし、結構この番組関係多いですね。

No.1062 - 2004/09/14(Tue) 23:23:25

Re: ゴリエ関連のニュースで / とみねえ [ ]
ロンガーが表示しようと思ったメッセはこれかな?
2002年の10月10日のメッセですね。
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/message/backnumber/200210101510.htm

ヒッキーはくずのアルバムにも参加してたし、宮迫さんは「CASSHERN」にも出演してたし、たしかにつながり多いね。

No.1072 - 2004/09/15(Wed) 23:20:55
「EXODUS」最高の作品でした! / 忠太 [関東] [ ]
こんばんは。  忠太です。

遅くなりましたが、「EXODUS」の感想をカキコさせて頂きますね♪

今までの「宇多田ヒカル」としての作品に、今後「Utada」としての作品を私たちに届けてくれる喜びのようなものを感じます。
最近のヒッキーの曲の質感とは、違ったもので私は、今後ヒッキーの引き出しが更に増えバランス感覚の均衡を保ちながら、成長を続けていくことでしょう。
最初に聴いた後は、あまりの素晴らしさに「世界標準」のアルバムってこういうことかなと思いました。「HOTEL LOBBY」は、鳥肌が立ち、涙が自然と溢れてきました。今回の作品は、ジャンルで括るということ自体が必要ないと思える程様々な曲たちに、改めてヒッキーの音作りの才能に対して驚きました。
以前に比較すると 表現力 歌唱力など格段にあがっている印象を
受けます。音色も今作品の楽しみです。特に「EXODUS’04」のイントロは、泣けます。音色一つで曲が変わってしまう怖さを知っている彼女だからこそ本当に細かい箇所まで神経を使われて素晴らしいです♪ 職人ですね。
私のお気には、「HOTEL LOBBY」「EXODUS’04」「KREMLIN DUSK」の3曲が特にお気にです。「Easy Breezy」も良いですが
発売前にかなり聴いていたので、敢えて外しました。。
「HOTEL LOBBY」の曲展開とても不思議で新鮮でした。
私のツボは、サビの辺りでしょうか。コーラスのせつなさに聴くたびにじんわりときます。
この曲って難易度高いですが、歌い上げているヒッキー 進化のスピードにビックリですな。
「EXODUS’04」は、曲作りのセンスに驚きです。21歳の若さでこんなにも深みのある曲を作り出すんだと。ヒッキーのこれまでが
ぎゅっと凝縮された曲ですね。対訳にもグッときました。
ダブルミーニングにも取れる対訳ですが、心の内が伝わってきます。全米に対する決意 終わりから3行目のファン思いだなあと
改めて思わせてくれた件 辛い経験もプラスに変えることの出来る強さ・精神力。素のヒッキーは、かざらない普通の女の子ですが
詩にするとこんなに素晴らしいものを。このギャップに涙物です。
「詩」という点では、当初いわれていたように心の準備を(爆)して対峙しましたが、かなり大人っぽい詩に、「宇多田ヒカル」との違いを感じた箇所です。
全米DEBUTってこういうスタイルで臨むのかあ〜と納得でした。。
「KREMLIN DUSK」は、組曲展開にもゾクっときますが、1番はヒッキーの叫びですね!胸に熱いものがきます。
あのシャウトと疾走するリズム隊は、私の「応援歌」です。
「負けるな!どんなことがあっても頑張れ」と「COLORS」とは、違ったタイプの背中をおしてくれる1曲となりえています。
前評判通りのこの曲の完成度の高さには、感激ですね。

かなり長めの文でごめんなさい♪
もし洋楽ということで買っていない方が見えられたら、音を聴くだけでもすんごい楽しめるよ♪
ヒッキーは、5枚目のアルバムという捉え方もしているし、良かったら手に取ってみてね(*^。^*)

No.1061 - 2004/09/14(Tue) 23:02:32

Re: 「EXODUS」最高の作品でした! / とみねえ [ ]
「EXODUS」の感想、いっぱい書いてくれて、ありがとう!
ファンの人の実感のこもった感想は、まだアルバムを聴いていない人にもきっと参考になったと思います。

どの曲も素晴らしいですが、中でも私は「アニマート」が一番好きです。どこがどういいのか説明しにくいけれど、自分の中で一番しっくりくるの。後半バックで聴こえるハープのような音もやけに気に入ってます。
これからこの曲は、ずっとずっと私の中で鳴り続ける音楽になるでしょう。

No.1071 - 2004/09/15(Wed) 23:10:55

Re: 「EXODUS」最高の作品でした! / 忠太 [関東] [ ]
>とみねえさん
実は、わたしは、最近「アニマート」もかなり良い感じになって
います。ヒッキーは、濃い曲のようなニュアンスで語られておりましたが、エンリピしているうちに、「アニマート」が耳にす〜っと
馴染んでとても良い感じです☆ミ

No.1085 - 2004/09/17(Fri) 22:10:24

Re: 「EXODUS」最高の作品でした! / とみねえ [ ]
忠太さんも、アニマートがいい感じなんですね?
どの曲も素晴らしいけれど、自分にぴったりのがみつかると、
うれしくなって、さらに愛着が出てきます。

No.1098 - 2004/09/21(Tue) 00:49:02
全931件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 94 >> ]